中堅ウイスキーを語るスレ31 (304レス)
中堅ウイスキーを語るスレ31 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/07(日) 01:32:46.03 ID:NSW+/CoO 3000円以上の中堅ウイスキーについて語るスレです 次スレは>>970が立てること たってない時は >>980 >>990 ※前スレ 中堅ウイスキーを語るスレ30 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1753003348/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/1
224: 呑んべぇさん [] 2025/09/16(火) 19:33:58.12 ID:p3kA2NcP 後釣り宣言はダサすぎるな 見てて恥ずかしくなるレベルで滑っておいて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/224
225: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/16(火) 19:38:45.36 ID:f8SAt04a もう1匹雑魚がいたかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/225
226: 呑んべぇさん [] 2025/09/16(火) 19:42:17.15 ID:9D5+gsVm 構ってちゃんのキチガイ荒らし 憐れな奴だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/226
227: 呑んべぇさん [] 2025/09/16(火) 19:50:23.36 ID:PTVWMjjE カネマラ、フルーティちゃフルーティーだけど泥系やんw この類はストレートかなぁ、とてもハイボールにする気にはなれないが(個人的に合わなかった)タリスカーみたいに黒コショウ振ったらハイボールいけるかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/227
228: 呑んべぇさん [] 2025/09/16(火) 19:55:30.90 ID:sOfZm56N タリスカーのウイスキーソーダは炭酸水だけで美味しいだろう。 まあ、俺はトワイスアップのほうが好きだが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/228
229: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/16(火) 19:56:15.43 ID:f8SAt04a ニッカ信者虐めるの楽しいっ!!w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/229
230: 呑んべぇさん [] 2025/09/16(火) 19:57:26.24 ID:PTVWMjjE >>228 トワイスやってみる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/230
231: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/16(火) 20:03:23.31 ID:wbDRCXED 値上がって中堅になった感だがiwハーパーゴールドメダルが旨いお 取ってつけたような木香ではなく、マイルドなバニラ、焼き菓子のニュアンス、気持ちの良いトロリな甘さ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/231
232: 呑んべぇさん [] 2025/09/16(火) 20:07:17.01 ID:PTVWMjjE カネマラ濃いめのハイボール黒胡椒悪くなかったわ しかしやっぱり本家には勝てない模様 こりゃ、ストレートかチョワイスがベスト http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/232
233: 呑んべぇさん [] 2025/09/16(火) 21:57:32.02 ID:BujkgMkx カネマラ飲むな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/233
234: 呑んべぇさん [] 2025/09/16(火) 23:20:36.23 ID:PTVWMjjE カネマラノンエッジの割には風味コクがちょうどよく、まさにストレートがベストバランス 加水やハイボールは甘さが全面に出過ぎてピート感や苦味、コクの良さを覆い尽くしてしまうから常温保存でストレート楽しみまっす ストレートはチビリチビリだからコスパ最高でした。 同時購入した戸河内は爽やかなピリッとした甘みのあとスッと飲めるので好印象でしたが、もっと個性的な上位酒があれば楽しみたいですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/234
235: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/17(水) 01:13:00.79 ID:iwYqIRac >>234 なんだノンエッジて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/235
236: 呑んべぇさん [] 2025/09/17(水) 02:43:24.74 ID:ZMIv4nIP 368年ブレンドらしいね、すんまそ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/236
237: 呑んべぇさん [] 2025/09/17(水) 02:44:58.30 ID:ZMIv4nIP >>235 AC/DCのレーザーズエッジよく聴いてたんで。すんまそ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/237
238: 呑んべぇさん [] 2025/09/17(水) 09:08:16.37 ID:Vk4/n/w7 >>216 お前の鼻が鈍くなってるだけ 小学生や酒飲まない奴に嗅がせてアルコールを感じないとでも? 100%お父さんお酒臭いって言われるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/238
239: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/17(水) 09:10:46.72 ID:TnNYNIcf ヒトが一定量飲酒したあとの「酒臭さ」と、若い蒸留酒のアルコールがキツく感じるのは別問題だと思うの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/239
240: 呑んべぇさん [] 2025/09/17(水) 09:16:53.89 ID:T9QoqW9c まあシングルモルトよりブレンデッドのほうが癖がなく飲みやすいってのはあるな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/240
241: 呑んべぇさん [] 2025/09/17(水) 09:20:38.25 ID:T9QoqW9c >>205 釣れなさそうですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/241
242: 呑んべぇさん [] 2025/09/17(水) 09:22:16.73 ID:T9QoqW9c ちょっとプレ値で入手しずらいけどスプリングバンク10年でも15年でもいいから一度飲んでみちょっと他とは違うから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/242
243: 呑んべぇさん [] 2025/09/17(水) 10:03:35.38 ID:EsqbwPRV >>241 ですね! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/243
244: 呑んべぇさん [] 2025/09/17(水) 10:19:00.64 ID:/g/DV2g/ >>238 お前が単に安酒しか飲んでないだけだろ アルコール感ってそういうものじゃ無いんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/244
245: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/17(水) 20:52:22.59 ID:HvKJAGto クロラボでやってた瀬戸内面白そうだな7700円税込なら買ってたわ てかニッカの紹介もしてたけどどことなく厳しいコメント多くて草生えたw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/245
246: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/17(水) 21:59:41.74 ID:21g2tBdv 新興ジャパニーズ買うのはもれなくバカ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/246
247: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/17(水) 22:11:47.09 ID:2T0yFIhh 有り余ってるお金で買うのなら馬鹿じゃないだろ 実際にどんなもんか飲んでみたいが、そんな余裕がないのが悲しい 貧乏人は大人しく定番品になるまで待機やな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/247
248: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/17(水) 22:22:12.63 ID:TnNYNIcf 物珍しさに金を払ってると理解してるなら別に馬鹿ではないかと。プレ値つけてる転売ヤーから買うのはもれなく馬鹿だが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/248
249: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/18(木) 03:29:50.61 ID:KKx/Ktfd 棚に並べたジャパニーズを背景に安ウイスキー飲んでる写真あげてるの結構見かけるし 愛飲家じゃなくて収集家の手に渡ってることの方が多いイメージあるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/249
250: 呑んべぇさん [] 2025/09/18(木) 04:54:33.95 ID:YNIcmPjO >>247 ミニボトル買うかbar飲みしてみるか予算に合わせて色々どうぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/250
251: 呑んべぇさん [] 2025/09/18(木) 13:00:37.01 ID:mdDDidCE まあボトル欲しいなら有名どころ?の新興蒸溜所はボチボチふるさと納税で買えたりしたりしなかったり 味を見たいならだいたいの新興蒸溜所は大きいウイスキーとかスピリッツのイベント行けばブース出してるからそこで試飲したりとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/251
252: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/18(木) 13:44:51.57 ID:fdIX1KgU 長濱どうなん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/252
253: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/18(木) 14:26:11.02 ID:XPWlDx5i 八郷蒸溜所見学してきたけどもジャパニーズウイスキーの闇を再確認したわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/253
254: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/18(木) 15:13:52.91 ID:vC7sE4s/ なんで? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/254
255: 呑んべぇさん [] 2025/09/18(木) 15:35:49.90 ID:6/mszOG1 アイルの気候でできたウィスキーはその環境に近い温度がベストだよ その辺のYouTuber、30℃とか適当に言ってんじゃないよ 1日で味が落ちたわクソが 今の日本の気候は床下でもダメだ、暑さの次元が違う! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/255
256: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/18(木) 15:43:30.08 ID:vC7sE4s/ 1日で味は落ちない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/256
257: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/18(木) 15:46:10.13 ID:2437cGG3 開栓直後の味なんてどの銘柄でも維持するの無理じゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/257
258: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/18(木) 15:47:22.41 ID:Cu5eE5/t ウイスキーはそんな繊細な酒じゃないから… 気になるなら赤ワイン用の冷蔵庫に入れたら?聞いたことないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/258
259: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/18(木) 15:55:20.53 ID:IPHk4TEc 60度近くまで内温度が上がるコンテナで海上輸送してるのにな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/259
260: 呑んべぇさん [] 2025/09/18(木) 15:56:04.34 ID:mdDDidCE 海上コンテナとか湿度もヤバいしなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/260
261: 呑んべぇさん [] 2025/09/18(木) 16:32:25.81 ID:6/mszOG1 開栓して常温ならフィルム貼らないと めんどくさいなら冷蔵庫にしまっす! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/261
262: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/18(木) 17:08:26.87 ID:ysZmvKFo まだ温度でがたがた言う初心者おるのか 横向き配送されたらクレームいれてそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/262
263: 呑んべぇさん [] 2025/09/18(木) 17:25:50.27 ID:6/mszOG1 >>258 劣化早いウィスキーありますよ ブレットバーボンなんて常温フィルム貼らないと2週間ですわ 持ちがいいウィスキーもありますが常温なら3ヶ月で大体ダメになりますね 冷蔵庫ならフィルムなしてタリスカーは一年いけましたよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/263
264: 呑んべぇさん [] 2025/09/18(木) 17:32:03.08 ID:/S4Ts+vd 桜尾も馬鹿にしたもんじゃないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/264
265: 呑んべぇさん [] 2025/09/18(木) 17:35:38.36 ID:6/mszOG1 床下は結構空気ぐ汚い説もありますね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/265
266: 呑んべぇさん [] 2025/09/18(木) 17:38:40.85 ID:6/mszOG1 部屋常温でも床下よりは良かったかもしれんがタリスカーフィルムなし一年に比べたら…やっぱり冷蔵庫いれちゃいますね。トリスランクは飲まないから安くないし勿体無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/266
267: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/18(木) 17:45:15.64 ID:KKx/Ktfd 体調とか口内温度でも味の感じ方変わるしウイスキーじゃなくて飲み手が繊細なのでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/267
268: 呑んべぇさん [] 2025/09/18(木) 17:48:05.36 ID:6/mszOG1 ブレットは足が早くてバーテン界の中では有名だと聞きましたよ しかしあれは素材がよく繊細で非常に美味かったんで今度は冷蔵庫保存で買い直します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/268
269: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/18(木) 17:48:47.63 ID:h6dvIs+A 病気レベルだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/269
270: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/18(木) 17:51:09.11 ID:Cu5eE5/t 好きにしろレベルの話だもの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/270
271: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/18(木) 18:00:17.40 ID:3Z11n1mM こういうやつがノンチルを冷蔵庫に入れて澱がーとか言うんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/271
272: 呑んべぇさん [] 2025/09/18(木) 18:15:18.97 ID:uvwMcN8n ウイスキーやブランデーは常温でフィルムなしでちびちびやりながら何年も保管してるわ 確かに味は多少変わるけど、劣化だと思ったことはないな フィルム巻くのは限定とか高いやつだけだわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/272
273: 呑んべぇさん [] 2025/09/18(木) 18:26:13.71 ID:pgVBbBdR 俺はむしろ開けてから多少時間経った方が好きだな アランのシェリーとコリーブレッカンは特に評価変わった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/273
274: 呑んべぇさん [] 2025/09/18(木) 18:32:35.08 ID:OQmlJDw5 アラーン!? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/274
275: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/18(木) 18:56:24.73 ID:KKx/Ktfd 客に提供するわけでもないんだからわずかな味の変化を楽しむのも自宅飲みの醍醐味だと思うわ まあさすがに極端すぎるしただのロールプレイでそんなわけない人なんだろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/275
276: 呑んべぇさん [] 2025/09/18(木) 19:05:35.80 ID:6/mszOG1 角はむしろ冷凍してまっす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/276
277: 呑んべぇさん [] 2025/09/18(木) 19:07:11.73 ID:6/mszOG1 あと搬入先の居酒屋さんは保管場所ずっと冷房入れてますよ 分かってるわぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/277
278: 呑んべぇさん [] 2025/09/18(木) 19:10:33.70 ID:6/mszOG1 ペットいるならまだしもお酒に冷房はちょっちゅね だから冷蔵庫でフィルムなしタリスカー、一年以上まいうーでした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/278
279: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/18(木) 19:15:27.55 ID:gq6+P3xT 冷蔵庫に入れてるぐらいだとたいした量じゃねーだろ、ワインセラーぐらい買えよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/279
280: 呑んべぇさん [] 2025/09/18(木) 19:19:59.67 ID:OQmlJDw5 セラーン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/280
281: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/18(木) 19:24:57.24 ID:CgMxTvJR こういうやつにブラインドやらせてみたいんだよなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/281
282: 呑んべぇさん [] 2025/09/18(木) 19:25:37.81 ID:6/mszOG1 立て置きタイプで安いやつ出せよって ワインだけじゃねーんだよメーカーさん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/282
283: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/18(木) 19:31:03.50 ID:gq6+P3xT たし蟹 横置きはワインのコルク用なんだよね 地下室掘ったら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/283
284: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/18(木) 19:31:27.04 ID:549+Kc58 >>253 なんで? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/284
285: 呑んべぇさん [] 2025/09/18(木) 19:38:40.28 ID:6/mszOG1 真横じゃなくて斜めでもok しかし縦のがコスト掛からんはずカモン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/285
286: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/18(木) 19:41:44.79 ID:gq6+P3xT クーラー24時間つけとけばいいレベルなんだけど?冷蔵庫に何本入ってんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/286
287: 呑んべぇさん [] 2025/09/18(木) 19:45:23.22 ID:6/mszOG1 電気代高いすからねー 今んとこ選りすぐり10本ぐらいですが、徐々に増えていきそうっす 高いやつはウィスキーセラーに入れたいっす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/287
288: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/18(木) 19:55:18.31 ID:gq6+P3xT 身の丈にあった食生活するしかないからねー 感性はすげーと思うけど、金払えないなら割り切るしかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/288
289: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/18(木) 20:07:11.82 ID:vC7sE4s/ バカに触れるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/289
290: 呑んべぇさん [] 2025/09/18(木) 21:12:40.37 ID:OQmlJDw5 バカーン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/290
291: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/18(木) 21:50:03.03 ID:2437cGG3 ここまで自分に酔えるなら酒いらないんじゃないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/291
292: 呑んべぇさん [] 2025/09/18(木) 22:21:04.14 ID:OQmlJDw5 そうかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/292
293: 呑んべぇさん [] 2025/09/19(金) 01:56:55.83 ID:clKni1Sj 誰うま http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/293
294: 呑んべぇさん [] 2025/09/19(金) 18:42:56.01 ID:BIiyZflQ カネマラはコクやピート感がなかなか濃厚で優秀だが、氷や水、炭酸入れると甘ったるくなり過ぎるきらいがある しかし偶然同時に購入した戸河内、これは最初のピリッとした清涼青リンゴ感はかなり良いもののあとはほぼ水という あれこれブレンドしたら良くないか?という事でロックやハイボールにしたらスペシャルリザーブに近い風味、清涼感にカネマラのコクやピート感が合いまりマジで美味かった このブレンドこそ白州に近いのではと思いました(白州は呑んだことなし😅) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/294
295: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/19(金) 18:55:27.88 ID:E1LkIixR カネマラは確かに美味い というか同じようなウイスキーが思い付かない という事は個性的で良いという事だ知らんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/295
296: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/19(金) 19:29:50.40 ID:fuJJFp4S 最近、山崎N/A飲んだらジェネリックヌリッシュ14Y?って思ったのだけど、舌ばか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/296
297: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/19(金) 19:29:57.46 ID:mUD902JX なんかカネマラって名前、エロいよねw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/297
298: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/19(金) 19:31:29.13 ID:pEXhHERm 金魔羅 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/298
299: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/19(金) 19:35:51.31 ID:fuJJFp4S >>297 カマグラ使ってるからどうしてもそれを想像しちゃう 最初はどっちだっけ?てなった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/299
300: 呑んべぇさん [] 2025/09/19(金) 20:26:02.34 ID:2qSeXTA3 カネマラ飲むな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/300
301: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/19(金) 23:24:42.81 ID:dkafJG3/ 安ウイスキーのハイボールばかり飲んでたからかブナハーブン12が染み渡る美味さ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/301
302: 呑んべぇさん [] 2025/09/20(土) 06:38:40.02 ID:h0CpIGrP ブナハーブン開栓直後からうまいんだけどボトル三分の一位の量になると微妙に変な味が混ざってくるのあれ何だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/302
303: 呑んべぇさん [] 2025/09/20(土) 07:22:54.98 ID:I0sEOppT も⚪︎まんと対比か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/303
304: 呑んべぇさん [] 2025/09/20(土) 10:55:25.30 ID:kre0Pk0M 山崎NAと白州NA2本ずつ買って飲んでたら無くなるペースが早すぎて健康がヤバいので飲みきったところで一旦中止した こんなの無限ウィスキーだわ ジャックダニエルに避難 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1757176366/304
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s