【山崎】サントリーウイスキー総合スレ216【白州】 (362レス)
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ216【白州】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 呑んべぇさん [] 2025/08/16(土) 15:14:31.94 ID:WGTkQdBc 公式 https://www.suntory.co.jp/whisky/ 山崎 https://www.suntory.co.jp/whisky/yamazaki/ 白州 https://www.suntory.co.jp/whisky/hakushu/ 響 https://www.suntory.co.jp/whisky/hibiki/ 角瓶 https://mobile.suntory.co.jp/whisky/kakubin/ 前スレ 【山崎】サントリーウイスキー総合スレ215【白州】 https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/sake/1749622241 転売屋は転売スレへ移動してください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/1
282: 呑んべぇさん [] 2025/09/09(火) 19:56:30.27 ID:ZH6a7d57 しずたにえんのが完全に上 クロスロードは下っ端 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/282
283: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/09(火) 19:58:45.59 ID:I0vbw2E5 角瓶好きなのでスピリッツ添加が 無いという確証がほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/283
284: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/09(火) 20:48:23.45 ID:1HerOUWc 角瓶はジャパニーズウイスキーなんだから、スピ添はないというのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/284
285: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/09(火) 20:59:20.74 ID:ouODs30j >>283 ニッカスレか安ウイスキースレへお帰りください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/285
286: 呑んべぇさん [] 2025/09/09(火) 21:03:12.92 ID:knKJM6fb しずやさんはブラインドテイスティングでも成果を出してるしね YOUTUBEではおちゃらけているけど、実力者よ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/286
287: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/09(火) 21:25:55.95 ID:YC/C5ggQ しずたにってYouTubeやってたのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/287
288: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/09(火) 21:52:08.47 ID:1HerOUWc むしろyoutubeでしか知らん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/288
289: 呑んべぇさん [] 2025/09/09(火) 22:32:14.06 ID:J1kkhMHN いろいろ飲んできたが晩酌酒には 角ハイが最高 中途半端な価格帯の銘柄より旨い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/289
290: 呑んべぇさん [] 2025/09/09(火) 23:29:54.28 ID:TiZF2wW7 まぁおまえら飲みながらで良いからちょっと聞け 日本は食料の60%ちょっとを輸入に頼ってるがこれは誰もが知ってるだろう 対して輸出してる食料品もあって、アルコール飲料(飲食品でトップ) 種別でウイスキーが一位、要するに日本のウイスキーは海外評価が高い訳だ という訳でワイが業界への新規参入を計画、北海道でウイスキー作りを始めるとするわな? 広大な土地、豊かな水資源、そらぁ竹鶴さんも余市に行くわけだ 他にポイントとして大きいのがサハリンが近くて泥炭の入手が比較的容易ってのがある https://hoppou.blog/sakhalin-9/ んで近年、米農家、酪農家の廃業も多いので 転身してウイスキーに適した大麦を作ってもらおうと思う https://www.jacom.or.jp/kome/news/2025/01/250115-78865.php https://www.jacom.or.jp/niku/news/2024/08/240820-75970.php ところが、この計画を前にアホが居て 北海道の土地やら水なんて中国人にバンバン売ってしまえとかヤツがいてな https://president.jp/articles/-/72224?page=4 という訳で水源手に入れた中国人が日本でウイスキーを作って輸出〜金儲けするわけだ まぁ泥炭は釧路湿原に豊富にあるんだが、まさか中国人でもここをほじくり返す事までは するまいと思ってたら大阪人がやっててちょっと驚いたけどなw 話は以上だ、解散 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/290
291: 呑んべぇさん [] 2025/09/09(火) 23:30:43.37 ID:TiZF2wW7 サントリースレに書いた事についてはちょっと反省している http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/291
292: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/09(火) 23:34:42.06 ID:v/JQc1Wd 障害者 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/292
293: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/10(水) 09:18:17.39 ID:6J6x+9UV 書き込むスレも選別できないバカ多すぎないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/293
294: 呑んべぇさん [] 2025/09/10(水) 09:56:06.32 ID:T3nPvUMd 同じ3人くらいのキチガイが毎日荒らしてるように見える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/294
295: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/10(水) 20:24:36.08 ID:HC701FF9 ウイスキーのハイボールって、邪道だな 英国でウイスキーは、ストレート・ロック・水割りが主流で、ウイスキーの炭酸割(スコッチアンドソーダ)って人気ないと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/295
296: 呑んべぇさん [] 2025/09/10(水) 20:41:18.07 ID:QED94Z3K 欧米人と違って日本人は体質的に酒が強くない人が多いから、ストレートやロックを飲めない人が多い。 ビール代わりに飲むにはハイボールが一番。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/296
297: 呑んべぇさん [] 2025/09/10(水) 20:44:43.35 ID:iyK27XIV 色々なスレに同じこと書き込んでいるキチガイだから相手するな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/297
298: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/10(水) 21:01:53.24 ID:HC701FF9 ニッカウヰスキー、余市蒸溜所に70億円 貯蔵増強で品不足解消へ //www.nikkei.com/article/DGXZQOUC052KR0V00C25A9000000/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/298
299: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/10(水) 22:27:08.48 ID:pAxLuzdF スピリッツで稼いだ金でモルトの熟成が捗るぞ喜べ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/299
300: 呑んべぇさん [] 2025/09/10(水) 22:38:00.40 ID:/LvCJdMQ 炭酸とスピリッツは相性良い スピ添は日本人向けのブレンドと言えよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/300
301: 呑んべぇさん [] 2025/09/10(水) 22:52:59.00 ID:DF8TaKvb ウイスキーもスピリッツだけどな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/301
302: 呑んべぇさん [] 2025/09/11(木) 06:20:46.18 ID:NKR5YBHL ビールは太るし痛風にもなるから医者が勧める蒸留酒に変更 さらに水分1日4Lのノルマあるから必然的にハイボールになる でも最近飽きてきたのと暑さもあって酎ハイを炭酸水で割って飲んでる 炭酸水だけ単独で飲めばいいんだけどさすがにキツイ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/302
303: 呑んべぇさん [] 2025/09/11(木) 06:22:16.47 ID:NKR5YBHL 明日定価抽選販売で当たった山崎NA受け取りに行くけど気が乗らない 逆に期待しない方が実際飲んでみて思ったよりいいじゃんとなるかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/303
304: 呑んべぇさん [] 2025/09/11(木) 06:43:18.41 ID:YzGoGW6U 安ウイスキーのスレでグレンターナーポートカスクが山崎12年に似てると書かれてたけど本当? 最近、山崎NA入手できて初めて山崎飲んだがオールドの方が甘くて飲みやすいなって感じて12年なら美味いらしいと聞いたから試そうとしたが、高くてグレンターナーポートカスクを試そうと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/304
305: 呑んべぇさん [] 2025/09/11(木) 06:48:02.95 ID:YzGoGW6U 山崎NAって熟成3年って感じだったんだよね味が 角の方が熟成されてる感じ(味は山崎NA方が好きだけど)アルコール辛くて。 一方、オールドは木の樽の味が濃い感じがして6年か8年くらい熟成されてるのとアルコール感があんまりなかったし、レーズンみたいな甘い香りがして美味しかった。 まあ、俺がまだ味を理解してないだけだと思うが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/305
306: 呑んべぇさん [] 2025/09/11(木) 06:48:52.93 ID:YzGoGW6U >>305 熟成年数は推測 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/306
307: 呑んべぇさん [] 2025/09/11(木) 07:47:46.58 ID:2GwtP4cU NAは8~10年位なはず オールドの方が飲みやすいのはブレンデッドだからだろ モルトに慣れてないだけじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/307
308: 呑んべぇさん [] 2025/09/11(木) 08:18:36.17 ID:QB5jUxG+ >>295 昔のサントリーもウイスキーの飲み方はストレートか水で割るって言ってる 「ウイスキーのほんとの味を生かした飲み方は生(き)のゝすゝるやうにして飲むか、冷水でうすめて飲むかです。 炭酸水で割ると、炭酸水の好きな人は別だがウヰスキーの持つてゐる深い味が死にます。」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/308
309: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/11(木) 08:50:29.06 ID:8TvJzz43 3年てバチバチにニューポッティな味になるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/309
310: 呑んべぇさん [] 2025/09/11(木) 10:23:05.71 ID:WPsF7KGK びっくりするぐらい素人感満載だな NA、12年、ぐらい飲み比べてないんかい。 ひょっとして山崎、白州のNA、12年の樽構成の違いも知らんのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/310
311: 呑んべぇさん [] 2025/09/11(木) 13:48:04.37 ID:NKR5YBHL ↑こういう具体的なこと一切書かない奴をエアプという http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/311
312: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/11(木) 14:01:41.82 ID:NQ+YjiU/ 山崎蒸溜所の山崎構成原酒不足もあるし、NAと12年と18年で割と別物感はある 2024、2025SODが全く同じ味なのが不思議 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/312
313: 呑んべぇさん [] 2025/09/11(木) 15:08:16.84 ID:uMPmBNa4 サントリーに限ってはNAレベルで原酒不足はないだろ 市場在庫もダブついてきてるのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/313
314: 呑んべぇさん [] 2025/09/11(木) 16:33:00.45 ID:WPsF7KGK >>311 山崎NA バーボン樽 ミズナラ ワイン樽 山崎12 バーボン樽 ミズナラ スパニッシュオーク(シェリー) 山崎は元々12年が主体で、キーはシェリー。山崎と言えばシェリー。 でも人気が出てきたのとシェリー樽の入手が厳しくなってきたので、新発売のNAはシェリーの代わりにワイン樽とした。 これでよいですか、坊ちゃま。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/314
315: 呑んべぇさん [] 2025/09/11(木) 16:42:27.72 ID:coD1pT/W 白州NA ライトリーピーテッド(バーボン) ヘビリピーテッド(バーボン) スパニッシュオーク(シェリー) 白州12年 バーボン樽 ヘビリピーテッド(バーボン) スパニッシュオーク(シェリー) 白州12年はNAにあったライトリーピーテッドは無し。 その分、よりピートのきいた原酒を使っている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/315
316: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/11(木) 17:14:27.95 ID:NQ+YjiU/ >>313 山崎蒸溜所の構成原酒のうち、ミズナラ樽(多分)の試飲が一時ストップしてた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/316
317: 呑んべぇさん [] 2025/09/11(木) 19:00:53.17 ID:iqgNOxDr オーケーストア山崎18年抽選応募した震えが止まらない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/317
318: 呑んべぇさん [] 2025/09/11(木) 19:25:05.33 ID:jhtJ763k >>316 俺が行った時スパニッシュオークが切れてたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/318
319: 呑んべぇさん [] 2025/09/11(木) 19:38:59.74 ID:nq00cgoN 山18末端価格十万オーバーの時代に売っときゃよかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/319
320: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/11(木) 19:53:24.08 ID:9Nr84im8 >>313 フルボトルは蒸溜所のショップにも無いけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/320
321: 呑んべぇさん [] 2025/09/11(木) 21:33:32.67 ID:coD1pT/W >>317 なんで? 55,000円が出せないほどあれなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/321
322: 呑んべぇさん [] 2025/09/11(木) 21:40:32.67 ID:cNbW1ZFZ まぁ家庭持ってるやつなら大抵厳しいだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/322
323: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/11(木) 21:44:42.47 ID:L8O7J/wW それは貧困過ぎやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/323
324: 呑んべぇさん [] 2025/09/11(木) 22:49:21.24 ID:V+hygQz0 今定価60500だっけ?まあ震えはしないけど決して安くはないよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/324
325: 呑んべぇさん [] 2025/09/12(金) 07:48:39.21 ID:Niqau5S/ なあ、オーケーストアの抽選あたったやついるのか? 10回以上応募しても当選ゼロ。当たる気がしない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/325
326: 呑んべぇさん [] 2025/09/12(金) 10:51:57.01 ID:iSXw01uA 山崎NAですら高くて買えん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/326
327: 呑んべぇさん [] 2025/09/12(金) 11:21:22.31 ID:MvsrU9GK 山崎NA買うくらいならスコッチ買えスコッチ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/327
328: 呑んべぇさん [] 2025/09/12(金) 11:28:41.34 ID:rkOrn9qj 2000円ほどのスコッチやバーボンでええわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/328
329: 呑んべぇさん [] 2025/09/12(金) 12:23:45.58 ID:dyB59k2O 山崎NA受け取ってきたけど山崎12と全く別物だな 12みたいにレーズンやハチミツの香りは全く無く甘くて渋くて酸っぱい匂い 響JHが好きならこれもいけるんじゃない?500円安いし 1万以上出して買うのはアホの極み http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/329
330: 呑んべぇさん [] 2025/09/12(金) 12:46:24.89 ID:dyB59k2O 山崎12は昔買った奴持ってるから定価抽選販売で白州NA、山崎NA、響JH、フロムザバレルを入手したがどれも1本買えばもう要らんな 中ゴキブリとドラッグ新浪のせいで異様な高値になっただけだった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/330
331: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/12(金) 13:32:35.12 ID:nHYF2HYj NAはワイン樽だから酸味があるよね ワイン樽好きだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/331
332: 呑んべぇさん [] 2025/09/12(金) 13:41:43.18 ID:dyB59k2O 白州NA好きだから似たような安くて入手性いいの教えてといわれたらSPリザーブ勧めるけど 山崎NA好きだから似たようなのという需要はないからなまあオールドは当然としてもっと安くて他社に似たようなのがあるのにびっくり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/332
333: 呑んべぇさん [] 2025/09/12(金) 13:53:41.39 ID:dyB59k2O あとこれ言っちゃいけないんだろうけど山崎NAとターナーポートカスクどっちが旨いか聞かれたら迷わず後者と答えるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/333
334: 呑んべぇさん [] 2025/09/12(金) 14:19:02.56 ID:ouIKtvJ+ >>333 明らかにグレンターナーポートの方が山崎NVより美味いよ 山崎NVは昔サントリーに問い合わせたが平均9年熟成とか言ってたんだがほぼ3年熟成でごく少量が長熟なんだよね 最低5年程度はグレンターナーポートは熟成してるし、値段考えてもこっちがいいからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/334
335: 呑んべぇさん [] 2025/09/12(金) 18:24:06.22 ID:dGcma4WO 山崎はキーをシェリーからミズナラに変革中。 25年とかモデルチェンジ前と後で色が違いすぎるわw ミズナラの方が海外にウケるんかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/335
336: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/12(金) 19:19:39.60 ID:gs6B0C61 値段値段ってお前らそんなに貧乏なの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/336
337: 呑んべぇさん [] 2025/09/12(金) 19:47:36.89 ID:UufD+TGt 山崎オーナーズカスクもシェリーバットやボタコルタが馬鹿みたいに高いしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/337
338: 呑んべぇさん [] 2025/09/12(金) 20:01:52.70 ID:WW0yOg1f バーでのハーフ飲みで1.5万だったな それでも安いみたいだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/338
339: 呑んべぇさん [] 2025/09/12(金) 20:42:51.61 ID:UmNpOvBm >>338 25年? なら爆安だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/339
340: 呑んべぇさん [] 2025/09/12(金) 21:13:37.24 ID:kB0wA3Kz 気になるのは一口目だけだからな 後は何でもいいんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/340
341: 呑んべぇさん [] 2025/09/13(土) 00:11:13.56 ID:N2yK5dl2 地域によるかもしれないけど西友ネットスーパーで白州とヤマザキのStory of the Distillery2025うってる https://netsuper.rakuten.co.jp/seiyu/item/4901777433311/ https://netsuper.rakuten.co.jp/seiyu/item/4901777433236/ もちろんプレ値で21362円 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/341
342: 呑んべぇさん [] 2025/09/13(土) 00:53:38.70 ID:/lFW7vdr 正味山崎なんかより同じ値段ならスコッチ買うわ どうせウイスキーバフル崩壊が加速して安くなるし、買うなら安くなってからかな? 響40年も飲んだが、キングジョージ5世の方が美味かったしさ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/342
343: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/13(土) 01:17:30.27 ID:riZQ3BAp 響40年飲めるぐらいの金持ちが今更、ウイスキーの値段なんて気にするなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/343
344: 呑んべぇさん [] 2025/09/13(土) 07:35:25.97 ID:h9wODvCR それぞれがそれぞれの味わいがあるんだから、それを楽しめよw 山崎欲しくない人はわざわざこのスレ来ないだろうし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/344
345: 呑んべぇさん [] 2025/09/13(土) 07:42:47.68 ID:Mggme8v7 山崎NAはせいぜい3000円位の味だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/345
346: 呑んべぇさん [] 2025/09/13(土) 11:04:50.61 ID:UynHphke 出始めがそんくらいの値段だったよね 10年が終売でNAが出たけどクソ不味くて山崎名乗るな!って祭りになってた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/346
347: 呑んべぇさん [] 2025/09/13(土) 11:08:45.47 ID:Mggme8v7 ほんと不味いよ山崎NA 響JHは白州原酒や知多をうまく使ってフルーティーに仕上げてるからおすすめ 白州NAも爽やかさがすばらしい だが山崎NAてめえはダメだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/347
348: 呑んべぇさん [] 2025/09/13(土) 11:40:21.32 ID:Mggme8v7 勢いで余市10年抽選定価販売にも申し込んでみた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/348
349: 呑んべぇさん [] 2025/09/13(土) 12:23:46.41 ID:kAlGQQ+Y 価格改定直後にコンビニにならんだ山崎NAを飲んだが、それなりの味はするが、あの価格ならローヤルかスコッチがいいと思ったな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/349
350: 呑んべぇさん [] 2025/09/13(土) 13:25:40.01 ID:Id9fkWS8 それなら60マークのローヤル凄すぎるぞ あの頃のハイエンドだから 中身山崎20年とかドバドバ ほんとの話しやで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/350
351: 呑んべぇさん [] 2025/09/13(土) 13:45:13.57 ID:r6CN3no4 貧乏だから濃いめリザーブハイボールにティーチャーズちょい垂らしで概念的ビター白州ハイボールで慰めてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/351
352: 呑んべぇさん [] 2025/09/13(土) 14:17:03.97 ID:iJ3zCEvb イッチさんまだいんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/352
353: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/13(土) 14:22:06.81 ID:u7Ap4nMI 昨日山崎蒸溜所で山崎18、12、響JH飲んできたけど、18美味しい、他はあんまり、最初に18飲んだのもあるがw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/353
354: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/13(土) 17:28:01.97 ID:IXIoOfYj 次は熟成浅いのから飲むんやで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/354
355: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/13(土) 22:18:36.33 ID:0Dev8fC0 マッカラン12年シェリーと山崎12年セットで3.1万円なら買い? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/355
356: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/13(土) 22:23:08.59 ID:v1XoGwu1 高い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/356
357: 呑んべぇさん [] 2025/09/14(日) 02:25:44.43 ID:v973c2Y/ >>356 安いわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/357
358: 呑んべぇさん [] 2025/09/14(日) 02:36:29.39 ID:w/1JO/vQ 16500円 10000円 定価はこんなもんだからあとは任せる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/358
359: 呑んべぇさん [] 2025/09/14(日) 05:34:42.77 ID:M+6kWBlt マッカラソ希望小売価格13,500円だったぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/359
360: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/14(日) 07:21:54.85 ID:JRfZz0wH 3万出せるならスコッチの21年とか25年を1本買うほうが満足度は高いと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/360
361: 呑んべぇさん [] 2025/09/14(日) 08:19:58.41 ID:mWArYtL8 きょうび三万で25年クラスはほぼ買えないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/361
362: 呑んべぇさん [sage] 2025/09/14(日) 08:51:22.70 ID:b2VA7Pe/ >>355 山崎とマッカラン好きならいいのでは? マッカラン13500円ならもうちょっと安く買えるかもしれないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1755324871/362
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s