ニッカウヰスキー Part88 (795レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(4): 06/06(金)12:15 ID:tFTgQvbY(1) AAS
ニッカウヰスキー 外部リンク:www.nikka.com
アサヒビールグループ 外部リンク:www.asahibeer.co.jp
前スレ
ニッカウヰスキー Part87
2chスレ:sake
715(1): 07/30(水)23:00 ID:f3EM6eQP(1) AAS
>>660
理解する知能がない奴にはそうなんだろww
716(1): 07/30(水)23:14 ID:9jcJ+CQc(1) AAS
スペックで生きてる人はどんどんS社に行ってください、お願いします
N社のウィスキーが買いやすくなるので大歓迎です!
俺は自分の舌で生きてるのでこれからもN社を飲み続けますけどw
717: 07/30(水)23:28 ID:1BAlAVpI(6/6) AAS
>>715
君さぁずっと煽るだけじゃん、反論の中身は??
718: 07/30(水)23:50 ID:bHiT4591(5/5) AAS
>>716
今までニッカ推しだったからスペック気にしてなかったけど
構成で実はグレーンスピリッツが本体だったって事実は結構インパクトでかいぞ
719: 07/31(木)00:01 ID:QOXQdOph(1) AAS
>>701
現地で作られたものをサントリーが日本で加工してるんじゃなくてスコットランドでサントリーが作ってるって意味じゃないの?知らんけど
ホワイトホースはディアジオが作って麒麟が販売
ブッシュミルズはメキシコの会社が作ってアサヒが販売
アサヒが販売する前は麒麟が販売してたよ
720: 07/31(木)00:20 ID:Twz1N0hd(1/2) AAS
まあまあ高い値段するSPやDBがグレーンスピリッツ主体(原料原産地名国内製造(グレーンスピリッツ)なため)
これは許せないし、消費者馬鹿にしてる
貧乏人は偽ウイスキー飲めってか?
721: 07/31(木)00:49 ID:QRrR6t3E(1) AAS
加工って言ってるけどブレンドも「加工」だからな?
国内原酒と海外原酒をブレンドするのも加工だぞ
722(1): 07/31(木)01:36 ID:Twz1N0hd(2/2) AAS
俺は60年近くブラックニッカを買っていたんだ
なんでこんなことをすんだよ!
どうか品質を良くしてくれ
竹鶴さんあんたは寿屋みたいな外道じゃないだろ
723: 07/31(木)01:55 ID:qjJtMdOm(1/2) AAS
(´・ω・`)
724: 07/31(木)02:00 ID:AxjAzuPz(1/4) AAS
まぁ何を言ってもブラックニッカの主原料がグレーンスピリッツって事は確定な訳でな
725: 07/31(木)03:49 ID:ZyanKQ5n(1) AAS
低価格帯なんてうまけりゃええよ
726(1): 07/31(木)04:41 ID:OkZkrtwb(1/3) AAS
業務用角はウイスキーではなくリキュールだぞ
727: 07/31(木)04:53 ID:qjJtMdOm(2/2) AAS
そらそうよ
728: 07/31(木)05:52 ID:nKbsxfMc(1/3) AAS
この2代目カラカラさんバカにしてたけど勝ち組なのかもしれんね
数分で角瓶を空けちゃうんだけど、このペースだとスピリッツが入った酒だと頭痛くなるか次の日来るだろう
けして高い部類の酒ではないがスピリッツの入ってない、しかもジャパニーズウイスキーの角瓶だからこそ出来る飲み方だ
動画リンク[YouTube]
729: 07/31(木)06:25 ID:o6vy0GQv(1/3) AAS
動画貼る奴は例外なくキチガイ
730: 07/31(木)06:38 ID:OkZkrtwb(2/3) AAS
リキュールおいしいですね
731: 07/31(木)06:43 ID:n0uhdyDF(1/5) AAS
ブラックニッカシリーズは大五郎と同レベルなんか
クリアだけならまだしも、シリーズ全滅となるとキツイな
732: 07/31(木)07:30 ID:nKbsxfMc(2/3) AAS
仕事、趣味、工業製品、食べ物飲み物という数多の物で間違ってないと思うのは安いものに良いものはない、これは間違ってないよ
時に安いのに良い物があるけどそういう物は例えば工業製品なら注文して1年待ちとか納期未定とか
外食なら列になって1時間待ち2時間待ちとかになる
需要と供給を考えれば当たり前のことなんだけどね
733: 07/31(木)07:37 ID:qcyN9x49(1) AAS
やっすいコメントありがとうございます
734: 07/31(木)07:50 ID:nKbsxfMc(3/3) AAS
真髄ですよ
特に趣向品や趣味者に関してはもう普通の人が掛けるお金の数倍から十倍以上をかけてくる
だから例えば余市のシングルカスク等は以前2万位で買えたものが今は20万になっているのでしょう
そこまで金を出せないなら黙っていればいいだけの話、要は本人が満足すればよいのだから
満足できないけど買えない、納得できないって輩はこういう掲示板でやれスピリッツが混じってるからニッカは嫌だとか騒げばいいだけの話ですわ
735: 07/31(木)08:14 ID:DQ2GWRaO(1/2) AAS
んだから騒いでる奴いるんだろw
アホちゃうか
736: 07/31(木)08:38 ID:n0uhdyDF(2/5) AAS
混ぜ物の比率でクリア、ディープ、リッチの差なんやな
でも最大比率はスピリッツとかw
ウィスキーじゃないよね 最低だよ
737: 07/31(木)09:18 ID:RgJgb2hN(1) AAS
散々馬鹿にしてた凜やスナズ香薫と同じ次元の商品だったって判明して未だにショックを受けてる
738(1): 07/31(木)10:56 ID:AxjAzuPz(2/4) AAS
ブラックニッカシリーズは主原料がスピリッツなのは確定
ハイニッカは最新ロットに切り替わったら分かるだろうけど、値段からしたらスピリッツが主原料な可能性は高い
スーパーニッカは流石にスピリッツ入りでは無いと信じたいw
現状スピリッツ入りでは無いと言えるのはジャパニーズウイスキーの定義に合致してるウイスキーだけ
739: 07/31(木)11:15 ID:RG4/TJYr(1/4) AAS
>>738
それは言い過ぎだよ
スーカーニッパ、エヌ、セッチョンは大丈夫だろ
740: 07/31(木)11:16 ID:eW+vstBY(1) AAS
3級ウイスキー売ってたような会社だぞ
元からまともなウイスキーなんか売るつもり無いだろ
741: 07/31(木)11:26 ID:RG4/TJYr(2/4) AAS
それはサントリーも一緒
742: 07/31(木)12:09 ID:n0uhdyDF(3/5) AAS
色々混ぜてスピリッツ感を抑えてるんやろな
在庫尽きたら、もうニッカはいいかな
743: 07/31(木)12:16 ID:40OhppMs(1) AAS
安くて美味けりゃいいんだよ!
ニッカ、サントリー最高だよ!
凛と香薫は騙されたと思って買って騙されたから、二度と千円以下の格安ウイスキーは買わん!
744: 07/31(木)12:52 ID:ZxzAydqc(1/2) AAS
ブラックニッカ8年はそんな事ないもん
745: 07/31(木)12:56 ID:RG4/TJYr(3/4) AAS
ブラックニッカ8年ってどういうことなんだろうね。グレーンスピリッツ以外が8年以上?
今は作れないっぽい
746(1): 07/31(木)13:02 ID:k1HFs1h0(1/2) AAS
てか昔からグレーンスピリッツなんて書いてあったっけ?
747: 07/31(木)14:23 ID:LhB8ASvj(1/2) AAS
ニッカまた負けたのか
748(1): 07/31(木)14:49 ID:RJ0dhuqw(1/10) AAS
>>746
表示義務がないからしてなかったが組合のジャパニーズ表記の定義に合わせてグレーンスピリッツや海外原酒、3年未満の原酒が入ってるやつはジャパニーズじゃないって明示して区別するようになった、らしい
あと>>722みたいに品質戻せ言うやつがいるが元から入ってたのを表記するようになっただけだから中身はほぼ変わらんよ
749: 07/31(木)15:00 ID:k1HFs1h0(2/2) AAS
へーやっぱジャパニーズ制定で得するのはサントリーだけだな
まあしっかり戦略と土台整えて準備万端で発案したんだろうけどさ
ニッカは何も考えてないアホだった訳だw
750(1): 07/31(木)15:00 ID:+WmzhA28(1/5) AAS
>>1 >>726
えーーーーーーっ!!マジでwww
「角ハイ、1杯!!」
って頼んでた奴は、なんと、あの飲む危険物の異名を取る「ストゼロ」と同じ「リキュール」だったんですか???wwww
ウイスキーでも何でもないやんwwww
TVCMだけはバンバン流して、糞リキュールをウイスキーのイメージで騙し売りしてたんかいなwwww
省1
751(1): 07/31(木)15:07 ID:RJ0dhuqw(2/10) AAS
>>750
業務用はレモンスピリッツ混ぜてるからリキュール扱いなだけでベースはマトモなジャパニーズだけどな
市販品はジャパニーズだし
752(2): 07/31(木)15:09 ID:+WmzhA28(2/5) AAS
>>751
添加物はレモン以外一切無い、という証拠は??
753: 07/31(木)15:11 ID:RJ0dhuqw(3/10) AAS
俺としてはザ・ニッカテイラードが余市宮城峡竹鶴より高いくせにジャパニーズじゃないのがモヤる
何入れたらそんな高くなるんだ
754: 07/31(木)15:16 ID:RJ0dhuqw(4/10) AAS
>>752
カラメル色素とかなら入ってんじゃね?
スコッチでも普通に使われてるしな
他は知らんw
流石に市販品と乖離し過ぎても問題だろうから変なモノは入れてないだろ、って想像しかできんよ
755: 07/31(木)15:28 ID:+WmzhA28(3/5) AAS
※ あくまでも、個人の感想です。
756(1): 07/31(木)15:42 ID:5K4yT4Bl(1) AAS
余市はモンドセレクション金賞を受賞出来る品質になって貰いたい
757: 07/31(木)15:44 ID:RJ0dhuqw(5/10) AAS
あとサントリーホワイトみたいにラベルに記載なくても公式サイトにグレーンスピリッツ使用って表記あるものもあるから確実に確認したいならサイト見るしかない
758(1): 07/31(木)15:46 ID:RJ0dhuqw(6/10) AAS
>>756
モンドセレクションなんて金出して審査してもらって一定水準上回れば金賞ってやつだから要らんよそんなもん
つか余市多分出せば金賞なるとは思うぞ
値上がり前後あたりからだいぶ美味くなったしな
759: 07/31(木)15:47 ID:AxjAzuPz(3/4) AAS
黄角5リットルペットって居酒屋でレモン入れなくてもいいようにレモンピールスピリッツ入ってるやつだろ
そこら辺の居酒屋だとハイボールにレモン入れる方が好まれるからな
4リットルペット以下はジャパニーズに合致してるから気になるならどっちの黄角なのか聞けばいいんじゃね?
760(1): 07/31(木)16:30 ID:bLUCr2Pf(1/2) AAS
は?角は角っすよて言われそう
761(1): 07/31(木)17:08 ID:HcrNpC1i(1) AAS
>>758
審査のうち最高金賞は10%ぐらいだよ。金賞は40%ぐらいらしい。
762: 07/31(木)17:13 ID:RG4/TJYr(4/4) AAS
モンドセレクション金賞とか全国唐揚げコンテスト金賞って結構怪しいよな
763: 07/31(木)17:15 ID:1ym/4tXy(1) AAS
フロンティア4リットルボトル発売だって
764: 07/31(木)17:19 ID:RJ0dhuqw(7/10) AAS
>>761
最高金賞になったとて何かと競って勝ち上がるとかじゃないからな
一定水準は保証するよってだけで別に権威もへったくれもなく
まあ、ウイスキーのなんたらかんたらもマツイが高得点取ったりする昨今のやつは怪しいけどw
765: 07/31(木)17:19 ID:ZxzAydqc(2/2) AAS
フロンティア4リットル出すんだったら先にDB出せよ
766(2): 07/31(木)17:34 ID:RJ0dhuqw(8/10) AAS
フロンティア4リットルはどうせ飲食店用だろうから俺らには関係ない
767: 07/31(木)17:37 ID:wN2Jatx9(1) AAS
>>752
「無い」証拠を求めるのはやめろw
こういうのは嫌疑をかけた側が「ある」と思われる理由を示すもんだ
768: 07/31(木)17:45 ID:ZdbNRoMh(1) AAS
>>766
某オンラインショップでは飲食店用になってるし、店長がそう言ってる。
769(2): 07/31(木)18:12 ID:0gGhUhLw(1) AAS
>>748
2022年に表示の改正があって
「改正前から手元にあった原酒については記載しなくてよい」っていう例外規定に則って表示してなかったんよな
最近になってそれらを使い切ったから表示し始めた流れ
以前とは違う新しい原酒に切り替わったのに何で「中身は変わらん」って何で言い切れるん?
表示するタイミングでスピリッツ比率高めてコストダウンしてる可能性だったあるんじゃね?
770: 07/31(木)18:12 ID:AxjAzuPz(4/4) AAS
フロンティアの4リットルペットが必要な飲食店ってどこよw
771: 07/31(木)18:24 ID:OkZkrtwb(3/3) AAS
>>769
そりゃ原酒ストックがあるサントリーと
貯蔵所ほとんどないニッカじゃ
差がでますよね
さすがきたない
772: 07/31(木)18:44 ID:LhB8ASvj(2/2) AAS
フロンティアを飲食店で出すとするとハイボールが多いと思うが、フロンティアってハイボールがダメだと思うんだが……
773: 07/31(木)18:44 ID:DQ2GWRaO(2/2) AAS
元々は2017年に改正された食品表示法で
2022年3月まで酒類は猶予期間があったようだ
774(1): 07/31(木)19:06 ID:RJ0dhuqw(9/10) AAS
>>769
コストダウンしてるならなんで据え置きじゃなくて値上げしてるんだってならんか?
あとグレーンスピリッツもグレーンウイスキーのニューメイクもコスト大差ないと思うがな
ところでブラックニッカ各種の原料表記ってモルト・グレーンってあるだけだった?
グレーンウイスキーって表記なくてグレーンとしか書いてなかったならグレーンウイスキーもグレーンスピリッツも一緒くたにグレーンって表記にできるんだが
775: 07/31(木)19:11 ID:o6vy0GQv(2/3) AAS
>>774
家にあるリッチ、ディープ、スペシャルは
モルト、グレーン
の表記
776(1): 07/31(木)19:50 ID:AbFzXifh(1/2) AAS
逆に聞きたいんだが、じゃあジャパニーズウイスキーの基準に合致した角のほうが美味いと感じるの?
裏切られた感は分からんでも無いので擁護する気はさらさらないが、
(実際、値上げ後のDBは買わんと思うし。)
元々ブラックニッカシリーズにはスピリッツ入ってると思ってた(思い込んでた)から、こんな荒れてんのが意外だわ…
まあ、洋酒組合で表記云々決めた時点でさっさとラベル変えとけや、とは思うけどね。
777(1): 07/31(木)20:09 ID:o6vy0GQv(3/3) AAS
ハイボールで飲むには角は普通に美味いと思う
やたら毛嫌いする人いるけど
778: 07/31(木)20:10 ID:AbFzXifh(2/2) AAS
>>777
それは認めるw
ハイボールにした時の角はちょっと別格だ。
779: 07/31(木)20:29 ID:ud65Qeu8(1) AAS
スピリッツが入ってるとしてもまさか比率で一番多いなんて思ってなかったわ
特にディープブレンドとスペシャルは
780: 07/31(木)20:50 ID:n0uhdyDF(4/5) AAS
ディープの度数はスピリッツ濃い目w
もう買ってられないよね
781: 07/31(木)21:06 ID:kcouPwQP(1) AAS
>>766
一応、一般でも買えるオンラインショップで予約始まってる
782: 07/31(木)21:15 ID:0dpn2gA1(1/2) AAS
外部リンク:shop.sumidaya.co.jp
何だこりゃ
783: 07/31(木)21:20 ID:I+L4nt9q(1) AAS
休売騒ぎなんだったんだろ?
ニッカは何もかも信じられなくなってきた
784: 07/31(木)21:22 ID:+oGo6YoU(1) AAS
早々に一般休売をリークしてたネット酒屋が一番怖いけどなアレ
まあ今でも買えるんだけど
785: 07/31(木)21:30 ID:0dpn2gA1(2/2) AAS
結局Nは何で飲むのが正解なの?
4リットルって。
ロックでも水割りでもないんだろうし。
やっぱりハイボール用?
786: 07/31(木)21:31 ID:EAvUHpST(1) AAS
発狂してますね(笑)
787: 07/31(木)21:37 ID:Nasljb4B(1) AAS
外部リンク:www.nikka.com
フロートハイボールなんじゃないの
788: 07/31(木)21:39 ID:RJ0dhuqw(10/10) AAS
フロンティアは濃いめハイボールが普通に美味いがなんかハイボール不評なんよなぁ
後はロック?
789: 07/31(木)21:41 ID:+WmzhA28(4/5) AAS
>>760
は?角はリキュールに限るよな?? と言われそう
790: 07/31(木)21:42 ID:+WmzhA28(5/5) AAS
>>776
どんな基準に照らしても、角は不味い
791: 07/31(木)21:47 ID:bLUCr2Pf(2/2) AAS
DBロックでうめえわ
スピ添とは思えん
792: 07/31(木)21:54 ID:n0uhdyDF(5/5) AAS
添ゆうか本体がスピリッツ
793: 07/31(木)22:02 ID:SaPZyhMI(1) AAS
フロンティアは濃いめの水割りが美味いと思う
スーパーニッカもそう
794: 07/31(木)22:44 ID:XZ+8Bbdr(1) AAS
結局、ニッカに怒ってる人はスピ添を見抜けなかった自分のバカ舌に怒ってる感じ?笑
795: 07/31(木)22:46 ID:hmehB0ON(1) AAS
ニッカを信じてたのに裏切られたって感じじゃない?商売下手だけど誠実、堅実にやってるみたいな印象だったけどがっつり儲け主義だった みたいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s