コニャック Part35 ブランデー総合スレ【Cognac】 (795レス)
上下前次1-新
1(1): 2024/03/17(日)00:22 ID:KqTFNtKV(1) AAS
コニャックを中心に、アルマニャック、フィーヌ等の各種ブランデー、
マール、グラッパなどの粕取り酒、カルヴァドス等の葡萄以外の果実から造られた蒸留酒、
と広範囲にそして生産国にとらわれず果実系蒸留酒について話し合う総合スレッドです。
お酒の好みは十人十色です皆さんマターリと盛り上がりましょう。
bureau national interprofessionnel du cognac
外部リンク[aspx]:www.cognac.fr
BNIA Armagnac
省6
715: 04/24(木)20:51 ID:3FJ1CHB7(1) AAS
Amazonもサントリーウイスキーは偽物ばかりだからヤバイよ。出品者によるよ
716: 04/24(木)21:22 ID:U26yx8vE(1/2) AAS
ニセモノニセモノって騒がれる割にはニセモノのモノを掴んだって奴を見た事がない
通販の詐欺サイトはよくGoogle検索に出てくるけど
717: 04/24(木)21:39 ID:JYGHkYb7(1) AAS
ヤフオクの写真転載してる詐欺サイトとか腐るほどあるけどあれって引っかかる人いるんかな
718: 04/24(木)22:25 ID:U26yx8vE(2/2) AAS
迷惑メールの詐欺にも引っ掛かるやついるくらいだからバカが入れ食いやろ
719: 05/19(月)17:02 ID:cuh2gRBa(1) AAS
なんか話題ないの?
720: 05/19(月)18:44 ID:BSgBx9gc(1) AAS
出せば?
721(1): 05/19(月)18:55 ID:TwWZXb/1(1) AAS
少し前に出た樽スティックの話が気になってるんだけど、ウイスキーにもミズナラが合うんですか?
722(5): 05/19(月)18:58 ID:Q/YxLL7a(1) AAS
じゃあぼくが最近飲んだコニャックランキング載せてもいいですか?
半年でかなり色々飲んだんですけど
723(1): 05/19(月)19:27 ID:VHW9YU9G(1) AAS
>>721
合うものもあれば合わないものもある
サントリーの山崎なんかはミズナラ樽原酒あるしデュワーズやシーバスリーガルにもミズナラ樽で後熟させたものがある(シーバスリーガルはミズナラとフレンチオークを組み合わせたやつだが)
724: 05/19(月)19:38 ID:ON4mbkPZ(1) AAS
>>722
どうぞ
725: 05/19(月)22:21 ID:ka5Jv2DL(1) AAS
>>722
はよしろよ
726: 05/19(月)22:50 ID:oKpTrmGe(1) AAS
>>723
だいたいのウイスキーに合うような無難なやつはないですの?
727: 05/19(月)23:31 ID:/TbJs3T1(1) AAS
ウイスキースレでやれって話だがミズナラ樽は渋みが強過ぎてフィニッシュにちょこっと使うとかバッティングにアクセントで入れるとかだいぶリフィルにして超塾につかうとかくらいがちょうどいい
ミズナラ樽使い過ぎであろうウイスキー飲んだことあるがキャンプ場の地面に撒いてあるウッドチップ頬張ってるような感覚になった
728: 05/19(月)23:34 ID:d64zwgUb(1) AAS
まぁボトルにインナースティーブで使うくらいならそんなに悪さしないだろうがブランデーと合うかは分からん
729: 05/20(火)16:29 ID:vscUlYPP(1) AAS
ミズナラとか栗とか変わった樽は地雷と相場が決まっている
730: 05/21(水)13:05 ID:LvA/pdke(1) AAS
ではウイスキーにはどの樽スティックが合うの?
731: 05/21(水)16:18 ID:Lgg9AlpV(1) AAS
人の好みによる
732: 05/21(水)16:19 ID:jeTbb6NP(1) AAS
あなたはどれが好きなの?
733: 05/21(水)17:49 ID:CYIOBUUE(1) AAS
いつまでスレチな話してんだゴミ
生きてる価値ないカス野郎が
734: 05/21(水)18:17 ID:kJ9NjFxP(1) AAS
そもそもまともな酒に樽スティックなんぞ入れない
735: 05/22(木)19:21 ID:YV4X1aK1(1) AAS
>>722
まだ?
736(1): 05/22(木)20:32 ID:8j40e54C(1) AAS
樽スティックは大容量のペットボトルで売ってるような酒に入れて風味がマシになったら儲けものくらいの感じで使うもの
737: 05/23(金)00:30 ID:Duyu0dWO(1) AAS
>>736
アンチ乙
樽スティックはどんな酒も美味くなる
738: 05/23(金)00:34 ID:V/PYG0iA(1) AAS
樽スティックは直接齧った方がうまい
739: 05/23(金)12:01 ID:GqII8VHU(1) AAS
スティックなんてどうしようもないゴミ酒にしか使えないでしょ
(使ったことないから知らんけど)
740: 05/23(金)12:29 ID:EpBHv+Ae(1) AAS
樽スティックの説明で熟成がーとか説明してるの見るとバカに売り付ける商品なんだとは思うよね
分かってて風味付け程度に楽しむ分には良いけど
741(1): 05/23(金)12:34 ID:pxopn6tQ(1) AAS
樽スティックとかグラストップスモーカーで上級者ぶってる人見ると微笑ましくなるよね
742(1): 05/23(金)21:05 ID:16LmazO2(1/2) AAS
>>741
じゃあ、安めのウイスキー、ブランデーを美味しく飲むにはどうするの上級者様は?
743(1): 05/23(金)21:28 ID:1LsMh00b(1) AAS
別に値段に対する味をそのまま受け止めるだけだが
744(1): 05/23(金)21:59 ID:16LmazO2(2/2) AAS
>>743
上級者的に安くて旨いのは?
745: 05/23(金)22:06 ID:um1Dwtao(1/2) AAS
>>742
そもそも舌が受け付けなくなるから飲まない
746: 05/23(金)22:07 ID:um1Dwtao(2/2) AAS
あ、ストレートの話ね
そのままじゃ飲めなくなるから、ハイボールやカクテルベースに使って飲む
747: 05/23(金)22:26 ID:CPzhA2Sj(1) AAS
安ブランデーは割って飲むとか梅酒のもとにするとかやね
748: 05/23(金)22:28 ID:H0Bbm3AM(1) AAS
>>722
ランキングまだですか
749: 05/23(金)22:36 ID:zgbpOu49(1) AAS
>>744
なんの話?
ウイスキー?ブランデー?
750: 05/24(土)20:21 ID:jE+RX6TC(1) AAS
舌と鼻が鈍いのか安ウイスキーと安ブランデーだと
味も匂いも区別つかなくて悲しかったが
アップルブランデー試したら甘い香りとかすかな甘味を感じて
ちょっと嬉しい
751: 05/24(土)21:29 ID:dsDh6gBO(1) AAS
>>722
まだかよ?
752(5): 05/31(土)23:02 ID:0sxVN1Ar(1) AAS
おまたせしました
ぼくが最近飲んだコニャックランキングです
参考にしてください
tierGODofGOD ABK6エクストラ、グロペランNo.61ファンボア
tierGOD プルニエ シンギュラリテ、Guillon Painturaud Signature
tier1 グレープオブザアート ヴォードン Lot.75/78/80、グロペランNo.70-74ボンボア、レイモンボシスXOブリュットドフュー、フランソワヴォワイエ1993、ジャンフィユーCF50
tier2 ジャンフィユーNo.1、ダニエルブージュ ブリュット・ド・フュー、ファニーフジュラ ル・ノトワール、オーセンティックスピリッツ ヘリテージLot.74GC、パスケ アニック Lot.92GC
省4
753: 05/31(土)23:09 ID:FTIQb5dF(1) AAS
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
754: 06/01(日)07:18 ID:VLDaGB4O(1) AAS
飲んだことないやつばっかりだ
755(1): 06/01(日)16:07 ID:tDhALEPy(1) AAS
>>752
ジャンフィユーno1よりcf50のが上なの?
756: 06/01(日)21:10 ID:4vA9Vr6i(1) AAS
個人的にはcf50よりNo.1のが美味いと思った
757: 06/02(月)19:06 ID:gWfenAd9(1) AAS
>>752
いいね
758: 06/03(火)02:17 ID:CGlzebnG(1) AAS
わいは財力がないのでリサイクル屋で古いのを飲むしかないな
759: 06/13(金)03:56 ID:Twvz9wst(1) AAS
お前らなんかヘネシーvsで十分だろw
760: 06/13(金)06:24 ID:iqa/2vd3(1) AAS
ヘネシー対オッパイでオッパイの勝ち
Hennessy vs OP
761: 06/13(金)14:09 ID:XzsecdiF(1) AAS
ヘネシーなんて粗悪なブランデーを勧めるなよ
通ならサントリーVO一択だから
762: 06/19(木)23:25 ID:yzoxmzqY(1) AAS
>>752
フロリレージュ美味いと思ってたけどそれより上がこんなにあんの?
コニャック凄いね
763(2): 06/21(土)18:46 ID:ihAa7UII(1) AAS
>>752
一般的な銘柄も入れてくれると助かる。
764: 06/21(土)23:54 ID:yjq4i1FG(1) AAS
>>763
端から見てもコニャックの一般的な銘柄は入ってるぞ
あと、5大メーカー入れろって主張してるんだろうけど、どうせtierの一番下だから主張するだけ無駄かと
765: 06/22(日)00:42 ID:uXz5xdvb(1) AAS
ジャンフィユーはパスカルに代替りして10年らしいけど定番品の味は安定してるのかな?
神と呼ばれた父にどれだけ迫れるかは興味ある
766(1): 06/22(日)19:43 ID:gZf5Ka19(1) AAS
>>752
ABK6エクストラの度数は?
ジャンフィユーCF50のロットは?
767(1): 06/22(日)21:34 ID:bG7W+e6+(1) AAS
ジャンフィユーのクリストフィユーセレクトってのが出てるんだな
768: 06/24(火)12:17 ID:lRv0sB69(1) AAS
>>767
CFは味がバラバラでなあ…
769: 06/29(日)00:14 ID:cFGnZ0Fh(1) AAS
島梟の1992原酒を買うか加水された?島梟30年を買うか悩んでる。30年の方はシングルカスクじゃなくて、いくつかの樽の原酒をブレンドしてるのかな?
770: 06/29(日)09:53 ID:ZPGdInb2(1) AAS
30年はプラバルーンの匂いがする
771: 07/04(金)22:29 ID:eNb9/Mrb(1/4) AAS
あのーすみません
1銘柄追加したのと抜栓後の味変化とかで多少点数変動があったのでぼくが最近飲んだコニャックランキング改訂版貼っておきます
tierGODofGOD ABK6エクストラ、グロペランNo.61ファンボア
tierGOD レイラグローリーエクストラ、プルニエ シンギュラリテ、Guillon Painturaud Signature
tier1 グレープオブザアート ヴォードン Lot.75/78/80、パスケ アニック Lot.92GC、レイモンボシスXOブリュットドフュー、フランソワヴォワイエ1993、ジャンフィユーCF50
tier2 グロペランNo.70-74ボンボア、ジャンフィユーNo.1、ダニエルブージュ ブリュット・ド・フュー、ファニーフジュラ ル・ノトワール、オーセンティックスピリッツ ヘリテージLot.74GC
省4
772: 07/04(金)22:32 ID:eNb9/Mrb(2/4) AAS
>>755
No.1は色んなフルーティーさが感じられるし深みもあるしで香味的にはかなり評価高いんですがあまりにくどすぎる
この表のコニャックの中で1、2を争うちょっと不快に感じるレベルのタンニン感があります
それよりは軽くても嫌味なくフルーティーなCF50のほうが総合点で上ですね
ただぼくのNo.1は個人輸入したボトルなので国内版は味違う可能性もあります
773: 07/04(金)22:40 ID:eNb9/Mrb(3/4) AAS
>>763
ぼくはマーテルコルドンブルーを飲んであまりの不味さに衝撃を受けたので大手ネゴシアン系は買う気になりません
この中だと唯一マキシムトリジョルNo.55がプロプリエテールっぽくなくて
大手のハイエンドクラスみたいな味な気がするんですがいかんせん大手のハイエンドクラスを飲んだことがないのでよくわかりません
774: 07/04(金)22:54 ID:eNb9/Mrb(4/4) AAS
>>766
ABK6エクストラは43度の旧ボトルですよ
個人的には完璧なバランスのコニャックだと思いますね
CF50はロット0719なので19年7月ロットだと思うんですがジャンフィユーのロットの書き方がわからないので実際どうなのかは不明です
味的には綺麗系王道柑橘ちょいトロピカルGCって感じです
775(1): 07/05(土)00:53 ID:RsMCGioN(1) AAS
フラパンは飲んでないの?
776(1): 07/05(土)14:41 ID:0UVV8dQp(1) AAS
61グロペランはどんな香味?
777: 07/05(土)16:51 ID:HJw1g/U/(1) AAS
サントリーdoの特急は?
778: 07/05(土)18:47 ID:cjURxySO(1) AAS
国産なんて玄人が飲めるやつないだろ
779: 07/06(日)15:30 ID:syDjog80(1) AAS
ルスタウソレラグランレゼルヴァファイネスト買おうかなぁ
780: 07/12(土)10:54 ID:wAOH2aW6(1/2) AAS
>>775
フラパンに買いたいと思えるボトル1本もないですね
781: 07/12(土)11:00 ID:wAOH2aW6(2/2) AAS
>>776
とにかく香りがえげつないです
トロピカルフルーツやベリー系の魅力が爆発している上にセラーの湿度と熟成年数を感じさせる複雑さがあります
香りだけならこれを超えるコニャックは存在しないんじゃないかとすら思えるコニャックですね
味はベリー系のフルーツメインで草っぽさややはり湿度を感じるキノコ系ランシオがいます
香りの化け物具合に対して味は普通に美味いくらいですが香りが化け物すぎるのでtier最上位に入ってますね
782(1): 08/06(水)22:12 ID:PW+OFHrM(1) AAS
Camus extra elegance って、熟成年数何年くらいなのでしょうか。
ヤフオクで手に入れましたが、まだ自宅に飾っています。
知っている方、ご教示いただければ幸甚です。
783(1): 08/06(水)22:30 ID:EQfm4ux0(1) AAS
>>782
30-50
784: 08/07(木)05:57 ID:p//FTyhl(1) AAS
>>783
ありがとうございました。
785(1): 08/16(土)18:17 ID:WGTkQdBc(1) AAS
サントリーVOって、熟成年数何年くらいなのでしょうか。
ヤフオクで手に入れましたが、まだ自宅に飾っています。
知っている方、ご教示いただければ幸甚です。
786(1): 08/16(土)22:04 ID:rtsSCee7(1) AAS
1年じゃね?
37パーだし、スピリッツ入ってるんじゃないの?
787(1): 08/16(土)23:13 ID:po8UmBjJ(1) AAS
VOとは…
788: 08/17(日)01:35 ID:v8vBfgqL(1/2) AAS
>>785
外部リンク:www.youtube.com
全く熟成してないわけじゃないってのはわかる
だから0年ではないし安心していいよ
789: 08/17(日)05:26 ID:ZU0tO5TD(1/2) AAS
>>786
原材料 ぶどう、スピリッツ
790(1): 08/17(日)05:29 ID:ZU0tO5TD(2/2) AAS
>>787
サントリーの「V.O」は、ブランデーの等級(ランク)の一つである「VO (Very Old)」とは異なります。ブランデーの等級は、熟成年数などによって分類されますが、「V.O」はあくまでサントリーの商品名です。
ジャパニーズブランデーーー!
791(1): 08/17(日)08:51 ID:sF9wvaNo(1) AAS
サントリーVSOPで3年
スピリッツなし
792: 08/17(日)10:33 ID:v8vBfgqL(2/2) AAS
>>791
ん?具体的な熟成年数サントリーが言ってた?
793: 08/17(日)11:58 ID:FpQMLh3+(1) AAS
>>790
はえー商売上手
794: 08/17(日)19:06 ID:l7BLeUW9(1) AAS
ヴェリーオールドとは・・・
795: 08/20(水)12:39 ID:QwaWBPYo(1) AAS
そういや、やまやでボルグラドとかいうウクライナ産ブランデー見かけたけどどうなん?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.934s*