コニャック Part35 ブランデー総合スレ【Cognac】 (795レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
771: 07/04(金)22:29 ID:eNb9/Mrb(1/4) AAS
あのーすみません
1銘柄追加したのと抜栓後の味変化とかで多少点数変動があったのでぼくが最近飲んだコニャックランキング改訂版貼っておきます
tierGODofGOD ABK6エクストラ、グロペランNo.61ファンボア
tierGOD レイラグローリーエクストラ、プルニエ シンギュラリテ、Guillon Painturaud Signature
tier1 グレープオブザアート ヴォードン Lot.75/78/80、パスケ アニック Lot.92GC、レイモンボシスXOブリュットドフュー、フランソワヴォワイエ1993、ジャンフィユーCF50
tier2 グロペランNo.70-74ボンボア、ジャンフィユーNo.1、ダニエルブージュ ブリュット・ド・フュー、ファニーフジュラ ル・ノトワール、オーセンティックスピリッツ ヘリテージLot.74GC
省4
772: 07/04(金)22:32 ID:eNb9/Mrb(2/4) AAS
>>755
No.1は色んなフルーティーさが感じられるし深みもあるしで香味的にはかなり評価高いんですがあまりにくどすぎる
この表のコニャックの中で1、2を争うちょっと不快に感じるレベルのタンニン感があります
それよりは軽くても嫌味なくフルーティーなCF50のほうが総合点で上ですね
ただぼくのNo.1は個人輸入したボトルなので国内版は味違う可能性もあります
773: 07/04(金)22:40 ID:eNb9/Mrb(3/4) AAS
>>763
ぼくはマーテルコルドンブルーを飲んであまりの不味さに衝撃を受けたので大手ネゴシアン系は買う気になりません
この中だと唯一マキシムトリジョルNo.55がプロプリエテールっぽくなくて
大手のハイエンドクラスみたいな味な気がするんですがいかんせん大手のハイエンドクラスを飲んだことがないのでよくわかりません
774: 07/04(金)22:54 ID:eNb9/Mrb(4/4) AAS
>>766
ABK6エクストラは43度の旧ボトルですよ
個人的には完璧なバランスのコニャックだと思いますね
CF50はロット0719なので19年7月ロットだと思うんですがジャンフィユーのロットの書き方がわからないので実際どうなのかは不明です
味的には綺麗系王道柑橘ちょいトロピカルGCって感じです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s