マグマ大使46【マグマ大使の日は 7月4日】 (495レス)
上下前次1-新
1(1): 07/12(土)17:33 ID:nZ2u9ErI(1/3) AAS
勃ってみました× 立ててみました〇
※前スレ
マグマ大使45【X子と浜辺美波はホッフホッフホッフ】
2chスレ:rsfx
415: 08/11(月)07:39 ID:Tm+KsPln(1/5) AAS
だが、ちょっと待ってほしい
入れる穴を間違えていた可能性は否定できないのではないだろうか
416: 08/11(月)07:52 ID:iZ9DOv0S(1) AAS
>>414
うん
早く見に行くと良い
417: 08/11(月)11:55 ID:Tm+KsPln(2/5) AAS
某国では洪水で飼育されていたワニが大量に流されたこともあったそうだ
ちなみに、農水省によると、ワニは畜産物ではなく水産物になるそうだ
418: 08/11(月)14:18 ID:SGlCrJxz(2/2) AAS
ネットリンチ と ネットリウンチ は似ているが、別物ですよ
419: 08/11(月)14:33 ID:Tm+KsPln(3/5) AAS
区切るところ次第で、「ネットリしたウンチ」と「ネットでリウンチ(ウンチ再び)」
の二つの意味になるところがよく練られているネタだと思います
トリウンチで三つのウンチの意味にもなるのだけど、その場合、「ネッ」の解釈に
困るのでここでは扱わないこととします
蛇股
420: 08/11(月)16:02 ID:4h/V9Xow(1/3) AAS
いくらトラちゃんが脅したりスカしたりしたって
プーが占領したとこ返す訳ないだろ頭悪すぎ
421: 08/11(月)16:20 ID:X59agcaw(2/3) AAS
まあ今は領土の話よりもまず、 戦争をやめろ の話の方が先決だな
422: 08/11(月)17:02 ID:caaV0CfK(1) AAS
やめないから占領したとこを分割統治でもしようか
って話だろ
トランプは適当に分けとけばプーチンも少し納得して一時休戦ぐらいに思ってんだよ
でもそんな話はゼレンスキが承知するわけないから戦争は終わりませんよ
423: 08/11(月)17:39 ID:FZtFeCGj(1) AAS
トランプは会社が経営破綻した時にロシアのオルガルヒに助けて貰ってるからプーチンには何も言えない
424: 08/11(月)18:07 ID:4h/V9Xow(2/3) AAS
そりゃプーに言えないんじゃなくてオリガルヒに言えないだろ
トラちゃんはもうプーの次を見てるよ
ひょっとするとオリガルヒと相談してるかもw
425: 08/11(月)18:11 ID:4h/V9Xow(3/3) AAS
プーを見限ってロシア脱出したオリたちもいるし
その手引きもトラちゃんしてるかもね〜
426: 08/11(月)18:28 ID:Tm+KsPln(4/5) AAS
プーチンが目論んでいるのは、帝政ロシアの版図の回復だ
その手段として、スターリンの残した果実を収穫している
沿ドニエストル共和国(モルドヴァの一部)はすでに事実上ロシアの手中にあるし、
ウクライナを獲れば、次はモルドヴァとなるなのがほぼ確実
仮にウクライナが譲歩して停戦しても、プーチンはすぐに理屈を付けてさらなる侵略を
始める それがわかっているからゼレンスキーは一歩も退けない 一度退いたら、
それこそ際限なく侵略を許すこととなる
省1
427: 08/11(月)19:10 ID:X59agcaw(3/3) AAS
「それは、血を吐きながら続ける、悲しいマラソンですよ」
428: 08/11(月)22:23 ID:Tm+KsPln(5/5) AAS
プーチンは「血を吐くのはロシア人ではなく、ロシア国内の異民族だ」と考えている
ウクライナを併合すれば、ウクライナ人をモルドヴァに送って消耗戦をやるだろう
プーチンの誤算は、欧米がウクライナを見捨てなかったこと そのおかげで戦いは
長引いており、ロシアが力尽きる(=継戦能力とその意思を失う)こともないとは
言えなくなってきている
とくに、国内の異民族等による抵抗や反乱が起きればヤバイだろう
かつてのソ連時代は、中央アジア5カ国のムスリムの人口の伸びがロシア人のそれを
省4
429: 08/12(火)00:15 ID:bkGPgnmZ(1/3) AAS
一昨日、トランプ大統領の仲裁でアゼルバイジャンとアルメニアの和平が進むこととなったという
ニュースが飛び込んできた
いずれも旧ソ連の構成国だが、かつてアルメニア(ヨーロッパ系の民族)はカフカス地方(カフカス
民族が主流)におけるロシアの第五列の様相を呈していた この地方におけるロシアの支配力も
凄まじかったといえる
ナゴルノカラバフの帰属をめぐる両国の争いは、1988年が発端とされるが、その種を蒔いたのも
スターリンだった ウクライナ戦争まではロシアの重しが効いていたが、戦争後はロシアもここに
省5
430: 08/12(火)00:18 ID:p/8ZhcxL(1/5) AAS
まあ、マグマ大使は政治のいざこざには関与しない
あとは地球人の首脳たちに任せましょう
431: 08/12(火)16:06 ID:p/8ZhcxL(2/5) AAS
長いことカンカン照りで水不足じゃぁ〜とか言ってたら、今度は一転して戦場降水帯の大豪雨で大被害
ちょっと極端すぎる最近の天気だと思う
432: 08/12(火)16:12 ID:p/8ZhcxL(3/5) AAS
地元アイドルのイベント行って来たら、すごーく可愛い子がいて胸キュン
こんな可愛い子がおるとはうちの地元も捨てたもんじゃないなと思うた
433: 08/12(火)17:04 ID:bkGPgnmZ(2/3) AAS
インドからバングラデシュを経由してベンガル湾に注ぐ大きな河川が三つほどある
インドは、その河川のインド側に堰を設置し、乾期には堰を閉じて水を独り占めして
バングラでは大干ばつが起き、雨期には籍を開放するのでバングラは大洪水となる
これ以上の極端はなかなかないはず
434: 08/12(火)18:25 ID:a37MdTBH(1) AAS
そう言うクソどーでもいい嘘臭い話題をいつも何処から仕入れてるの?
435: 08/12(火)18:39 ID:bkGPgnmZ(3/3) AAS
難しい話はわからない、となぜ素直に言えない
436: 08/12(火)19:59 ID:p/8ZhcxL(4/5) AAS
お盆は女の子を抱きに行こう
437: 08/12(火)20:30 ID:uvoync1Q(1) AAS
聞かれていることに答えられず明後日の話で誤魔化すのは馬鹿ウヨの特長
438: 08/12(火)23:56 ID:p/8ZhcxL(5/5) AAS
ここでは聞かれてることに答えなきゃいけないという義務も権利も責任もないのだよ、明智くん
439: 08/13(水)00:06 ID:5yZnzd8/(1) AAS
20面相、黙秘権を行使するというんだね
しかしそれじゃ、広陵高校の監督・コーチ・校長と同じ菊の穴のむじなじゃないか
440: 08/13(水)05:56 ID:1RSLnR1D(1/5) AAS
ワハハハ、ワシは怪人二十面相だ
先日亡くなられた上條恒彦さんがワシの歌を歌っている
♪人呼んで〜人呼んで〜 怪人二十面相〜
みんなもぜひ歌ってくれたまえ ワハハハ
441: 08/13(水)07:39 ID:ioH9wKRn(1) AAS
高市早苗や杉田水脈とか梅村みずほとかオカズにシコシコせんずりこいてるだけだから聞かれたことなんて答えられるわけ無いよなw
442(2): 08/13(水)07:55 ID:6cULAdpV(1/3) AAS
図書館でお勉強した、と言いたいところだが、私は必要な本はすべて買ってきたので、
図書館を利用したことはほとんどない 待ち合わせに使ったぐらいである
(本格の歴史家ではないので一次資料をあさることもないし)
さて、沿ドニエストル共和国である この地域は本来、ウクライナの一部だった
ロシア革命によって帝政ロシアが倒され、ソビエト連邦が成立したが、その際、
基本的にはロシアの属国が横すべりしてそのままソ連の構成国となった
しかし、民族自決をはなから否定したスターリンは一部で民族紛争の火種を残して
省9
443: 08/13(水)08:19 ID:1RSLnR1D(2/5) AAS
あっち系 と えっち系 は似てるようだがちょと違う
444: 08/13(水)08:30 ID:CNEIZkRW(1) AAS
>>442
また辛気臭いこと書きやがって
445: 08/13(水)10:20 ID:Jilf8D8O(1) AAS
ワシはノンポリだからお盆はノンビリしている
446: 08/13(水)12:38 ID:6cULAdpV(2/3) AAS
それではここでクイズです ノンポリとは何の略でしょう?
1.ノンポリス 2.ノンポリバケツ 3.ノンポリオワクチン 4.ノンポリワーカー
447: 08/13(水)12:52 ID:3fceER3u(1) AAS
>図書館でお勉強した、と言いたいところだが、私は必要な本はすべて買ってきたので、
>図書館を利用したことはほとんどない 待ち合わせに使ったぐらいである
何自慢?
448: 08/13(水)14:14 ID:xXP3LBJI(1) AAS
>>442
なるほど
書籍を購入して読んでるのは尊敬するよ
借りて読むのと身銭を切って読むのでは読み方の深度に違いがあると思うから
最初からそう言えば良いのに捻くれてるのは性格の問題なのか、ねらーだからなのかw
449: 08/13(水)16:09 ID:1RSLnR1D(3/5) AAS
>何自慢?
♪自慢じゃないけ〜ど う〜で自慢 ケンカの天才 夕焼〜け番長♪
450: 08/13(水)17:10 ID:6cULAdpV(3/3) AAS
さて、スターリンである
日韓併合時、日本の統治を嫌ってウラジオストックほかの極東ロシアに逃げた某半島の
人々がいた(それ以前から半島人は極東ロシアに住んでいたが、併合で拍車がかかった)
その数、十万人以上 スターリンはその人々をほぼすべて中央アジアへと強制移住させた
現在、カザフスタンやウズベキスタンに半島の人々が多数(数十万人規模)で住んで
いるが、このとき強制移住させられた人々の子孫である
スターリンは強制移住が得意で、帝政ロシアの支配下にあったさまざまな地域の非ロシア
省7
451: 08/13(水)23:44 ID:1RSLnR1D(4/5) AAS
政治の話は飽きた
もっとエロい話題はないのか
お盆はエロ爺さんが湧いてくるからな
452: 08/13(水)23:57 ID:1RSLnR1D(5/5) AAS
女の子からお誘いが来た
「夏の思い出 一緒に作ろう」
ということで、明日行ってくるよ
453: 08/14(木)00:30 ID:8/ppeotE(1/2) AAS
図書館を利用したことはほとんどない自慢なら負けて折れんよ
ワシが中学生のころ、まだ日本は空襲の爪痕で図書館も再建されて田舎った
近所の本好きのおっさんで、B29の爆撃をまぬがれた家を子供たちに開放してくれた人がいた
ワシらは怪人二十面相や海野十三の冒険推理小説を読み漁った
おっさんの本棚に『さぶ」という雑誌があった
「山本周五郎の小説かな?」
ワシは何気なくページをめくつたが、誘拐された少年がお尻に何か入れられているストーリーの話が載っていた
省4
454: 08/14(木)02:25 ID:xu8btz2W(1/12) AAS
さぶ とは北島三郎のことである 間違ってもそんなヘンな雑誌のことではない
そんなヘンな雑誌は見たことも聞いたこともない
薔薇族 などというのも見たことも聞いたこともない
455: 08/14(木)03:51 ID:xu8btz2W(2/12) AAS
(佐藤哲雄さん)
「死んでる死んでる!撤退する時だってコヒマから撤退する時だって弾丸に当たって死んだ人もいるけれど栄養失調で亡くなった人がいっぱいなんだ。食うものがない、なんでもいいから食うから下痢を起こしてマラリアになる。だからインパール街道は白骨街道になってしまった」
456: 08/14(木)06:58 ID:xu8btz2W(3/12) AAS
本日は敗戦記念日
亡くなった多くの魂を追悼しよう
457: 08/14(木)08:25 ID:rMP1pPFN(1/2) AAS
そんなどうでもいいことより、この時期になると熱心に高校野球のチームを応援する人が
ちらほら現れる その熱意はもの凄いとかを通り越して、鬼気迫るものがあると言っても
おかしくないほどだ
負けると、かけた金が回収できなくなるらしい
458: 08/14(木)08:56 ID:xu8btz2W(4/12) AAS
銭ゲバの蒲郡風太郎ズラ
そうズラ 世の中はすべて金ズラ 金があれば何でもできるズラ〜 ケケケ
しかし、金だけではどうしてもできないこともあったと気がついたズラ
それは・・・
459(1): 08/14(木)14:55 ID:9iiYi2Zj(1) AAS
坊主頭の少年たち
そしてその引き締まった臀部の魅力
460(1): 08/14(木)15:14 ID:dlXRLbJn(1) AAS
小学生ならわかるけど、あんなおっさんみたいな連中に欲情はしない
461: 08/14(木)16:05 ID:xu8btz2W(5/12) AAS
小学生でも分からん
462: 08/14(木)16:07 ID:xu8btz2W(6/12) AAS
おかっぱ頭の少女たち
そしてその締まりのいい陰部の魅力
463: 08/14(木)16:38 ID:4Cn35niZ(1) AAS
>>459
引き締まった臀部でも、
坊主頭で全て帳消し!
464: 08/14(木)17:59 ID:e9HRBCHk(1) AAS
引き締まった臀部!
坊主頭の娘!
そそるわw
465: 08/14(木)18:10 ID:rMP1pPFN(2/2) AAS
言いたいことはそれだけか それだけのようなので一言言わせていただく
墓参 と 坊さん はちょっと似ている
466: 08/14(木)18:27 ID:UcbYWRgP(1) AAS
>>460
小学生でも坊主頭なんて
ぜぇーーーーーーーったい嫌だ!!!
467: 08/14(木)19:57 ID:xu8btz2W(7/12) AAS
「日光に現れた坊主頭の謎」
468: 08/14(木)19:57 ID:xu8btz2W(8/12) AAS
「日光に現れた坊主頭の謎」
469: 08/14(木)20:03 ID:xu8btz2W(9/12) AAS
坊主頭で有名な俳優といへば、刑事コジャックのテリー・サラバス、荒野の七人のユル・ブリンナーがいる
470: 08/14(木)20:07 ID:xu8btz2W(10/12) AAS
ユル・ブリンナーはスペクタクル映画「十戒」にも出てたが、あの海が割れる特撮はすんごいものだ
「大魔神怒る」にも湖が割れるシーンがあったが、十戒には遠く及ばない
471: 08/14(木)20:27 ID:8/ppeotE(2/2) AAS
「日光に現れた坊主頭の謎」事件ならワシが解決したよ
あれは山坊主という、一種の妖怪じゃつた
孫を交通事故で亡くした原田さんという老人が
「クルマニクラスクルマニクラス」
と呪文を唱えると、かに座からやってきた
「憎い、憎い、クララが憎い」
そして廃寺は
472: 08/14(木)23:25 ID:xu8btz2W(11/12) AAS
つらまなくて涙が出るわ、ボケナス
だいたい、ここで「ワシ」というヤツにロクなのはおらん
473: 08/14(木)23:42 ID:xu8btz2W(12/12) AAS
またヒグマが暴れてるようだな
ヒグマ退治ィ〜〜〜!! ピヒョロピ〜 ズドンズドンズドン!
474: 08/15(金)12:21 ID:tKjFLyKZ(1/2) AAS
マグマ大使豆知識
主題歌の中の「カシーンカシーン」はマモルの声に駄目出しされて清水マリさんが当てていたんだよ
つまりアース様の娘で、かつ鉄腕アトム
475: [age] 08/15(金)12:56 ID:UjnJUfiL(1/2) AAS
勘弁してくれ
ワシがエロ画像を大量に貼りこんでしまったのじゃ
でサーバーが白濁汁を大量に放出しすぎて逝ってしもた
もうしません
476: 08/15(金)14:10 ID:sBmgS5cj(1/3) AAS
そのエロ画像を全部見られるようにせんかい
477: 08/15(金)16:20 ID:a3UPJ/i2(1/6) AAS
しらばく5ちゃんサーバーがダウンしてて見れなかったな
本日は80回目の敗戦記念日 亡くなった数多くの魂を追悼しよう
日本はもっと早く降伏すべきだった そうすればあの原爆も落とされることはなかった
気の狂った軍部の暴走によって、その決断が遅れたことが悔やまれる
478: 08/15(金)17:27 ID:XUBzv4lO(1) AAS
自衛隊見れば軍人なんてバカと判る
バカの癖に当時の頭脳明晰な政治家たちを出し抜こうと行き当たりばったりで行ったのが15年戦争の実態
軍人なんて口を出させてはいけない
479: 08/15(金)17:34 ID:UjnJUfiL(2/2) AAS
自衛隊と軍人を一緒にしているバカがいますね
480: 08/15(金)19:30 ID:V6Bhl2g0(1) AAS
自衛隊が軍人じゃなくて何なんだよw
チンドン屋か?
481: 08/15(金)19:30 ID:sBmgS5cj(2/3) AAS
シビリアンコントロールを知らないバカでもある、というのは
言ってはいけないのですか、そうですか、失礼しました
482: 08/15(金)20:18 ID:8uDkA/9U(1) AAS
政治家が軍をコントロールする事なんだけど判らなかったのか
483: 08/15(金)20:39 ID:a3UPJ/i2(2/6) AAS
敗戦記念日に戦争のことを考えるのは意義あることだ
かつての戦争の時のように、暴走する軍部に対して国民が何も言わないのは間違っていた
ただし、当時はそういうことを言える状況ではなかったのは理解できる
だが今では状況が違う 日本が戦争に向かわないように国民は注意しておくべき
484: 08/15(金)20:54 ID:tKjFLyKZ(2/2) AAS
とりあえず自虐史観なんて言ってる奴の話は聞かなくて正解
485: 08/15(金)21:17 ID:a3UPJ/i2(3/6) AAS
「ここを救うために、悲しいし苦しいだろうけど、ソ連兵の犠牲になってくれと言われまして。まあどうしようもありません。涙を飲みながらそういう目にあいました」
終戦直後、中国東北部(旧満洲)でソ連兵から何十回と性暴力を受けた佐藤ハルエさん(当時20歳)の証言だ。中国人からの襲撃を受けて集団自決に追い込まれた黒川開拓団は、未婚の女性15人をソ連兵に差し出すことで生き延びた。帰国後も差別や偏見にさらされ、弟からも「汚れた娘」と言われた。女性たちは長い年月を経て沈黙を破り、事実を公にした。
486: 08/15(金)22:37 ID:sBmgS5cj(3/3) AAS
軍部の暴走を後押ししたのは国民だが、その暴走を煽りまくったのがメディアである
そのメディアは戦後、日本の戦争責任を糾弾しまくってきた 戦時中の自らの行為を
省みることなく、だ
そして、南京大虐殺など、あり得ない数字だと言っただけでキチガイのように叩きまくる
まあ、パヨクは金になるらしいが、かわいそうなのはその金にもありつけないのにパヨクの
お先棒を担がされている人々である とはいえ、おめでたい人ばかりなので、自分たちが
かわいそうな人々だとは思いもしないようだが
487: 08/15(金)23:29 ID:QskWYrQS(1) AAS
というわけで、
参政党に投票しましょう
488: 08/15(金)23:36 ID:a3UPJ/i2(4/6) AAS
うむ、メディアの力は怖ろしい
現在でも問題はある 都合のいいことは報道しまくるが都合の悪いことはいっさい報道しない
まるでどこからか圧力がかかってるような感じ コロナなどもそうだったと感じる
国民を一方向に誘導しようとするような怖さが見られるのも事実
489: 08/15(金)23:49 ID:a3UPJ/i2(5/6) AAS
2歳三男が死亡、母が絞め殺す「足手まとい」…さらに5歳三女を川に落とす
戦後80年、満州から逃げきった男性が語った惨状「誰もが心なくした」
「私が育てる」川からはい上がった三女を抱いた姉、5日後に衰弱死
490: 08/15(金)23:54 ID:a3UPJ/i2(6/6) AAS
代表作『ゲゲゲの鬼太郎』で知られる漫画家・水木しげると、『アンパンマン』の生みの親として知られる漫画家・やなせたかし。
2人はいずれも戦前の大正時代に生まれ、戦争経験の果てに戦後、数多くの名作を世に生み出してきた漫画界の巨匠だ。
激戦地・ラバウルで敵の奇襲に遭い、左腕をなくした水木と、中国戦線で飢えの苦しみの末に死線をさまよった、やなせ。
2人の漫画家の戦争経験と戦争観はいかに作品に反映され、朝ドラでは彼らの戦争をどう描いたのか―徹底比較した。
491: 08/16(土)00:16 ID:QU14f4q8(1/4) AAS
またクマが殺人
殺人グマ、人喰いグマあらわる ここまで被害が多くなると、人間側も考えないといけない
共存できないならば徹底的に駆除することもやむを得ない
相手は言葉の通じない殺人動物である 放っておくとまた犠牲者が出る
492: 08/16(土)00:17 ID:H4e4vZyX(1) AAS
自分もこの叩かれ方はちょっと異常だと思う。
やってること一緒だよね。
真面目にやってた選手も可哀想
あと、SNSで選手の顔写真晒したり発信する親御さんは仕返ししたい気持ちはわかるけど
それによって他人の子供を同じように追い詰めてることに気づかないのかな
ある種世間の風向きを読んでヒートアップしているところが卑怯
493: 08/16(土)00:23 ID:QU14f4q8(2/4) AAS
野球は表向きはカッコよくて青春だが、裏ではいじめなどドドロロの世界 金も影響する
494: 08/16(土)00:31 ID:QU14f4q8(3/4) AAS
初対面を果たした八木と蘭子のやりとりが描かれると、ネット上には「こ…これは蘭子と八木さん何か展開ありそうだな?」「良い感じなのでは!」「おっ?おっ?八木蘭子ルート??」などの反響が続出。さらに「蘭子と八木さんの今後が気になる…」「めっちゃいい!」「相性良さそう」といった投稿も相次いでいた。
個人的には二人は結ばれると思う。
495: 08/16(土)02:23 ID:QU14f4q8(4/4) AAS
嵩とのぶの間に何年経っても子どもができないので、気になって調べたらやなせたかしと妻の暢との間に子どもはなかったとのこと。
やなせたかしは「アンパンマンが自分の子ども」だと言ってたそうだ。その点は朝ドラは史実に忠実に描いている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.991s*