仮面の忍者 赤影 Part8 (494レス)
仮面の忍者 赤影 Part8 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1749450337/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
78: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ aeeb-wuNm [183.176.203.25]) [] 2025/06/22(日) 01:46:00.77 ID:4ltliQtA0 12話はコンプライアンス違反のため欠番 13話はやっつけ仕事的な終わり方だな 金目像に爆弾仕掛けられてるのに幻妖怪はハフハフ笑ってるし言動がおかしい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1749450337/78
164: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ c98d-BzvG [160.86.233.215]) [sage] 2025/07/10(木) 08:52:45.77 ID:yssLXb5n0 世は戦国時代で、戦さの連続、年貢の取り立てもひどくなり 民百姓の男手は足軽に駆り出され命を捨てていった、何かにすがりたい悲惨な時代 そんな世に、金目教という新興宗教を広めたら民は飛びついただろうな 甲賀幻妖斎が京の都周辺に金目教を広めた「仮面の忍者赤影」という作品の設定はよくできてる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1749450337/164
256: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4362-ckwE [240b:10:9be1:b200:*]) [] 2025/09/08(月) 19:46:44.77 ID:APCfP9JF0 原作にない若い女キャラを作るんだろうな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1749450337/256
288: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d2ee-3poC [59.135.113.184]) [sage] 2025/09/10(水) 21:23:56.77 ID:0vun5Ugq0 >>282 リメイク版「マッハGOGOGO」は最初の頃は見ていたけど、主題歌がつまらない歌だったのでそのうち見なくなった。 後に番組が終了してから、途中で旧版OPに変わったらしいことを聞いたが、もう時すでに遅しだった。 最初から旧版OPやっとけよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1749450337/288
299: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f38d-1jGW [160.86.233.215]) [sage] 2025/09/12(金) 14:23:19.77 ID:JTN0KwNs0 史実では秀吉と滝川一益は本能寺の変で信長亡き後、対立して一益が秀吉に敗れ出家するんだが どちらが善悪かというよりも 赤影の中では飛騨忍者を雇う秀吉の視点だろうから 忍成修吾の役柄のイメージからも秀吉を裏切りそうな雰囲気があるんだが、はたしてどうか…… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1749450337/299
324: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ de0c-R3gB [119.230.75.25]) [] 2025/09/13(土) 19:36:57.77 ID:pS76hLMH0 松尾芭蕉も忍者説 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1749450337/324
355: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2da1-OF/z [2400:2650:8281:2c00:*]) [] 2025/09/18(木) 00:10:11.77 ID:TBeXJjMy0 東映特撮大全 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1749450337/355
389: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ dbc1-dc2S [2400:2411:b860:b500:*]) [] 2025/09/19(金) 22:37:54.77 ID:UMPXkBsN0 鳥羽ライハを講演していた千尋ちゃんが忍法髪嵐をやるのか・・・ ちょっと複雑・・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1749450337/389
445: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 058d-Ub0N [160.86.233.215]) [sage] 2025/09/22(月) 08:32:50.77 ID:coc+N2cc0 金目教編の最終13話は場所が比叡山 民や比叡山の僧たちが幻妖斎の催眠術で暴動を起こし赤影や足利将軍に迫る 比叡山といえば史実では元亀2年(1571年)、信長が延暦寺を焼き討ちにしたのが有名で 延暦寺の僧たちを操ったのが幻妖斎だったから焼き討ちにしたってことにしたかったのかもしれない (さすがにドラマの中で延暦寺を焼き討ちにはしなかったが) ということから推測するに金目教編は 藤吉郎が横山城の城代になった時期、元亀元年(1570年)から 信長による比叡山延暦寺焼き討ちのあった元亀2年(1571年)の間に起きた物語のようだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1749450337/445
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s