【あぶない!】ウルトラマンタロウ31【嘘つき毒きのこ】 (615レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
13: (ワッチョイ e37f-6VXE [219.106.244.89]) 06/03(火)10:05 ID:Fr1U0uNS0(1) AAS
マックスにアントラーが出た時「この〜、クワガタのバケモノめ」と言っていたコバ隊員
演じる小川信之さんは、クウガでバッタ怪人役で2度も退治されたから、明らかにネタ
「クワガタじゃないよ、アリジゴクよ」とすぐに外人さんの隊員に突っ込まれるオチだった
52: (ワッチョイ da7f-wuNm [219.106.244.89]) 06/25(水)09:40 ID:G+Hw15eF0(1) AAS
案外どころか「怪奇」の最終回「ゆきおんな」は超常現象オチ
55: (ワッチョイ da7f-wuNm [219.106.244.89]) 06/26(木)09:58 ID:su57I4aN0(1) AAS
そして
「ぎゃああ〜〜〜〜〜(中略)かいき〜をあ〜ば〜け〜レツゴー」に続く
60: (ワッチョイ da7f-wuNm [219.106.244.89]) 06/27(金)08:49 ID:I5+sXc270(1/2) AAS
>>56
いや、バサラのツタは体毛だったそうだから、植物に擬態した宇宙怪獣だったかも
後のギマイラに近いものかな?
ギマイラはタイガに再登場した時は80の時より強敵になっていた
なのに2年後のトリガーでは序盤であっさり負けちゃうし
統一感が無いと言われればそうだけど、個体差もあるんだろうな(初代と2代目のゼットンみたいに)
66: (ワッチョイ da7f-wuNm [219.106.244.89]) 06/27(金)15:56 ID:I5+sXc270(2/2) AAS
「タロウ」とはウルトラの星では「心正しき勇気の人」
つまり「勇者」の意なのだ
むか〜し、日本を訪れたウルトラマンがいて、「勇者」の意の「タロウ」という言葉を伝えたのが始まりかもしれない
「80」にも「光の巨人」の伝説があった
147
(1): (ワッチョイ 827f-HSuF [219.106.244.89]) 07/29(火)09:37 ID:cPZq0Gnc0(1/2) AAS
>>144
ようつべで見たけど、今はタイガー・ザ・グレートは死亡ではなく、再起不能ということになっているらしい
死亡じゃ電波に乗せられなくなる可能性高いからそう言い張っているのかな?
149: (ワッチョイ 827f-HSuF [219.106.244.89]) 07/29(火)11:38 ID:cPZq0Gnc0(2/2) AAS
>>148
タイガー・ザ・グレートは自身は再起不能になっても指導は出来るからね
生きていたなら虎の穴、また立ち上げればいいし
166
(1): (ワッチョイ ee7f-2ooF [219.106.244.89]) 08/05(火)09:01 ID:xEIOOpjQ0(1) AAS
>>159
ライダーマンが生きていたことについては、個人的にはプロトンロケットには脱出装置が着いていたと解釈している
デストロンも末期だったから、戦闘員を無駄死にさせる訳にはいかなかったのだろうと
載る筈だった戦闘員は、成功して成果上げたら昇格、怪人にして貰える約束だっただろうと思われる
257: (ワッチョイ 7f7f-nNJQ [219.106.244.89]) 08/25(月)08:56 ID:iz72fCdn0(1) AAS
>>253
アイアンキングのゴキブラーは10本あったっけ?
ゴキブリ + フマキラー みたいなネーミングだな
286
(1): (ワッチョイ 7f7f-nNJQ [219.106.244.89]) 08/26(火)16:21 ID:M9FYelPD0(1) AAS
ついさっき「昭和特撮5ちゃんねる」を間違えて「6ちゃんねる」と検索したら、なんとタロウの記事が出てしまった
ウルトラマン?6は、それほど浸透しているんだなぁ
357
(1): (ワッチョイ ff7f-nsRa [219.106.244.89]) 09/04(木)09:30 ID:HjlJzCZ90(1) AAS
タイガという名前は日本人にもいるし、ギンガもいるよね(レッドタイガーの弟とか)
直近のレオだっている(別に森本さんのことではないけど)
忘れちゃいけない、ケンさん
親子3代で日本人の名前なんだな
476: (ワッチョイ 527f-1jGW [219.106.244.89]) 09/11(木)08:58 ID:0TnjZf3J0(1) AAS
Zに登場したグルジオライデンというキャラは、ジャミラやメモールに匹敵するほどのトラウマ設定があったらしい
テレビじゃちゃんと描かれて無かったから見ている方はかごの外だな
クウガやネクサス辺りから始まったテレビじゃ描かれない裏設定が今でも横行している
その為に設定本やYuotyubu配信で儲けようとしているのだろうが
ジャグラーは同じO‐50関連だから知っているというのも解説なけりゃ分からないんだわ
490: (ワッチョイ 527f-1jGW [219.106.244.89]) 09/12(金)09:42 ID:SjPd9SY40(1) AAS
でも実力は改造ベムの方が上に見えるよね
細身になった分、格段に動きは良くなっているから
514: (ワッチョイ 237f-dc2S [219.106.244.89]) 09/16(火)10:54 ID:jRXKZzxz0(1) AAS
バッジはクリップ取り外ししなけりゃいけないから面倒くさい
ベータカプセル、ウルトラアイ、ウルトラリング、レオリングと比べると扱いづらい
アイテムなしのジャックが一番楽
570: (ワッチョイ 927f-u4H5 [219.106.244.89]) 09/22(月)09:00 ID:RfIagmNK0(1) AAS
結構みんな大河ドラマ見てるんだね
あれも一種の特撮モノだから
大河じゃないけど、篠田さん主演の「天下堂々」復刻出来ないのかなぁ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s