ウルトラセブン VOL.89 (662レス)
ウルトラセブン VOL.89 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1748664687/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
636: どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 138d-nNJQ [160.86.233.215]) [sage] 2025/08/28(木) 08:16:51.48 ID:ZD+jOuYs0 19世紀のロンドンや大正時代のマント姿はおしゃれだったとは思う 結局、世界中の冬が昔に比べて暖冬になってるんだろうな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1748664687/636
639: どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 138d-nNJQ [160.86.233.215]) [sage] 2025/08/28(木) 13:31:25.98 ID:ZD+jOuYs0 スーパーマンは1938年にアクションコミックス誌第1号に初登場 黄金バットは1930年に紙芝居(悪役の怪盗)『黒バット』シリーズに黒バットを退治する正義の味方として登場 この黄金バットが好評だったため、「黄金バット」を主人公とした新作紙芝居となるじつはせかい1933年には黄金バットの紙芝居がレコード化している ちなみに、のちにアニメ化された黄金バットがイタリアで「ファンタマン」というタイトルで放送され 大ヒットし、イタリアでは「ファンタマン」がスーパーマンより早く登場したイタリア製スーパーヒーローだと信じられていて 実は日本の黄金バットのアニメ版だと知らされると驚くそうな 紙芝居ではあるけど、黄金バットのほうがスーパーマンより8年も先に登場しマントを翻していたヒーローだという事実 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1748664687/639
641: どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 138d-nNJQ [160.86.233.215]) [sage] 2025/08/28(木) 18:07:48.55 ID:ZD+jOuYs0 キングで王様だからマント羽織ってるという、ただただ安直な発想でしょう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1748664687/641
644: どこの誰かは知らないけれど 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 138d-nNJQ [160.86.233.215]) [sage] 2025/08/28(木) 21:09:34.31 ID:ZD+jOuYs0 ウルトラマンZの場合、師匠のウルトラマンゼロ(やウルトラ兄弟たち)がマントを羽織っていることに憧れて 弟子だった自分もブラザーズマントをつけて一人前になった証しとしてるんだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1748664687/644
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s