こんな初代ウルトラマンは嫌だ (210レス)
上下前次1-新
1(1): 03/16(日)02:16 ID:wpxPjIf8(1/3) AAS
赤い玉がダイヤモンドキックに衝突したw
130: 05/05(月)01:05 ID:SpKEOygm(1/2) AAS
>>129
地球滞在中にノコギリンやクワガンダが出てこなくてよかったなw
131(1): 05/05(月)01:36 ID:A27izKKr(1/2) AAS
ギャンゴと笑いながら遊ぶCタイプ
132(1): 05/05(月)01:37 ID:A27izKKr(2/2) AAS
ドドンゴに楽しそうに馬乗りになってニコニコ笑って遊ぶCタイプw
133: 05/05(月)09:00 ID:3Jt/v53v(1) AAS
等身大の無様な姿を自然光で撮影されてしまうCタイプ
134: 05/05(月)09:41 ID:SpKEOygm(2/2) AAS
>>131>>132
無邪気な笑い方がQの「育てよ!カメ」に出てきた乙姫と同じウルトラマン
135: 05/05(月)10:55 ID:KvvWKAgQ(1) AAS
ガヴァドンAをみて餃子が食べたくなるウルトラマン
136: 05/06(火)02:13 ID:X6fvABlS(1/2) AAS
リピアー
137: 05/06(火)03:27 ID:gPbhngFL(1) AAS
A・B・Cのタイプごとに気が合うウルトラマンとダダ
138: 05/06(火)13:25 ID:fHS7l2x8(1) AAS
ガヴァドンCタイプを土管に描く楳図かずお
139: 05/06(火)23:11 ID:X6fvABlS(2/2) AAS
ゾフィーがゼットンを倒す
140: 05/07(水)00:36 ID:SziVAMUW(1) AAS
ジラースが熱線を吐きながらその反動で空を飛ぶ
141: 05/07(水)09:03 ID:hX/EtCm0(1) AAS
ジラースがシェ~をしてしまう
142: 05/07(水)11:06 ID:Up2mqQ1y(1) AAS
回転して大回転魔球を投げる練習をしてメジャーリーグに挑戦するウルトラマン
143: 05/08(木)20:41 ID:Och0G9ii(1) AAS
ウルトラマンABCそれぞれのお面を用意してる縁日のお面屋
144: 05/09(金)00:01 ID:Bp9+ixOB(1) AAS
Aのお面を被ると何故か極端な猫背になる
Bのお面を被ると何故かつま先が反り返る
Cのお面を被ると何故か胸周りの筋肉が厚くなる
こんな仕様だったら嫌だw
145: 05/09(金)01:19 ID:7xWrnElx(1) AAS
レアお面としてニセウルトラマンのお面がある
146: 05/09(金)18:02 ID:PA6Mbuog(1) AAS
ハヤタを殺した事でベムラーに強請られ、ベムラーは追跡中の事故で死亡したと報告させられた上に毎月ベムラーの口座に振り込みするマン
147: 05/09(金)20:35 ID:czFIGKOn(1) AAS
ジラースから奪ったエリマキを自分で着てみるマン
148: 05/09(金)22:50 ID:QCUFeXKZ(1) AAS
ゼットンがウルトラマンを倒したのは実はジャミラの敵討ちだった
149: 05/10(土)17:40 ID:Ze4Dn6WD(1) AAS
ゴジラと対決する
150(1): 05/10(土)18:48 ID:JUOPm8Ls(1) AAS
3クール全39話ではなく4クール全52話やってしまう
151: 05/10(土)19:20 ID:p6muIoAx(1) AAS
>>150
いや全然嫌じゃないぞ ゴルダーとかヤマトンとかタンギラーとかアイアンとか見たいぞ是非やってくれw
「小さな英雄」が第1クールの最終話
それまでの登場怪獣全てがジェロニモンの超能力で蘇ってウルトラマンに一斉に襲いかかる
再生ベムラー「ウルトラ怪獣は死なん!貴様にやられたところが治ればな」
再生ネロンガ「この通りよ!」
152: 05/11(日)16:32 ID:eWHivWOO(1) AAS
一族共通のカタキとして代々語り継がれ、虎視眈々と繁殖を続けて復讐の日を待つバルタン星人
153: 05/11(日)16:48 ID:xo1+YcNl(1) AAS
新マンや80のバルタンまさにそうじゃないの?
154(1): 05/11(日)19:42 ID:6uTIwrpQ(1) AAS
めっちゃ平和的になって、普通に移民されて選挙権とか得られる方が嫌
155(1): 05/11(日)23:17 ID:RdL6VF+y(1) AAS
メフィラス星人が東北弁でウルトラマンを挑発
156: 05/12(月)08:09 ID:833X/F9k(1) AAS
>>154は多分ケロイドフェチの書き込みだろう
157: 05/12(月)08:43 ID:dB5AWpYX(1) AAS
メフィラスに出されたお菓子に目が眩んでおっさり「地球あげます」と言ってしまうサトル少年
158: 05/12(月)20:06 ID:qjv77hOF(1) AAS
メフィラス星人がウルトラマンとの戦闘をおっさりと中断したのは実は巨大化後の戦闘持続可能時間が2分30秒しかなく
このままだと30秒間の余裕のあるウルトラマンにおっさり負けてしまうため
159: 05/12(月)20:55 ID:TSiRrP5T(1) AAS
おっさり
160(1): 05/14(水)00:45 ID:mLHENv6b(1) AAS
こんなウルトラの星光る時は嫌だ!
ハヤタ「ウルトラマンを蘇生させるにはウルトラの星作戦しかない。協力を頼む」
ダン「そりゃまたべらぼうな 見返りは高くつきやすぜ」
ハヤタ「心配はいらん これで売った恩で奴の全財産1千万ウラーを巻き上げる手筈なのでな」
ダン「ついでに奴の情人のきれいな体も拝ませてもらいたいものですな」
ハヤタ「気の済むまでするがいいさ」
ダン「そしてことが済んだらヨシワラ星に」
省3
161: 05/14(水)08:46 ID:CNrdxvNL(1) AAS
>>160
ハヤタって悪代官とかやってたよな。
162: 05/14(水)10:26 ID:yO7g+7Tk(1) AAS
ゼットンに吊り天井をかけるウルトラマン
163: 05/14(水)16:16 ID:QgoTsw7v(1) AAS
>>155
おめ宇宙人け?人間け?
164: 05/15(木)20:35 ID:sipLa8A3(1) AAS
ウルトラマンの必殺技の掛け声が「ウー!ヤー!ター!」
165: 05/15(木)21:24 ID:UqqVkyxp(1) AAS
誤ってピグモンを踏み潰してしまうウルトラマン
166: 05/15(木)22:23 ID:tqIIWZRN(1) AAS
風来坊として現れるハヤタ、隊長にしごき抜かれるハヤタ、他の隊員に信用してもらえないハヤタ
167: 05/16(金)13:35 ID:7gSX9Hsf(1) AAS
宇宙人隊長のしごきで誤ってひき殺されてしまい乗り移られるハヤタ
168: 05/17(土)09:44 ID:hhaACJUz(1) AAS
ウルトラマンがゼットンに勝ったIF設定でパラレル的な続編が作られるが、
監督が自分の推しアイドルグループネタを画面の端々にこれでもかと仕込んでしまい炎上
169: 05/17(土)10:55 ID:sem1z3eT(1/2) AAS
ジェットビートルで駆けつけパンドンを攻撃するハヤタ
170(1): 05/17(土)10:57 ID:sem1z3eT(2/2) AAS
メフィラス星人がイデ隊員を巨大化させる
171: 05/17(土)11:17 ID:RlO70k1S(1) AAS
パンドンを見て「今晩はトンカツにするかー!」と思いつくダン
172: 05/18(日)06:01 ID:qpnWh3ng(1) AAS
「吹けよ嵐、嵐、嵐」と叫びつつフラッシュビームを焚くとアラシ隊員に変身するハヤタ
173: 05/19(月)11:23 ID:VTEdmSdL(1) AAS
ジラースの襟巻をむしり取るウルトラマン
その頃からニコニコCタイプだったら嫌だよねw
174: 05/19(月)20:11 ID:tgTnQ2dI(1) AAS
>>170
両腕からどこまでも伸びるビームで地球を真っ二つにするイデの巨人
175: 05/19(月)20:30 ID:M9VYwUcH(1) AAS
ピグモンをガラモンと間違えて巨大化すると思い込むマン
176: 05/21(水)11:18 ID:xhvrYDDS(1) AAS
第2期みたいにトランポリンでピョンピョン飛び跳ねる初代ウルトラマン
かえってダサいw
177: 05/21(水)23:30 ID:zDgXM+Tl(1) AAS
アレはタロウを特徴づけたね
178: 05/22(木)00:35 ID:VG6cIkd4(1) AAS
パンドンをスペシウム光線で倒すウルトラマン
179: 05/23(金)09:11 ID:jrs+6dtI(1) AAS
あらゆる攻撃が効かないゼットンに焦るあまりウルトラ水流を試してしまうウルトラマン
もちろん効果なし。
180: 05/24(土)01:50 ID:TnsasAKy(1) AAS
「ライダーキック」を使うウルトラマン
(レオのババルウ回で実際にあり)
181(1): 05/25(日)02:08 ID:OD+boJe0(1) AAS
ニコニコ笑ってウルトラ水流でジャミラを苦しめるCタイプ
これはさすがに可哀そうだね
Bタイプウルトラマンはジャミラを真面目な気持ちで地球の土に返してあげた
182: 05/25(日)11:55 ID:sdYE4ljp(1) AAS
第一話から顔がCタイプのウルトラマン
Aタイプ Bタイプはなかったことになる
183: 05/25(日)12:15 ID:oJ4FOTXp(1) AAS
>>181
嬉々として観てた「アンチウルトラクソガキ」のせいでワタシ達健全な特オタまで白い目で見られる
184: 06/05(木)15:52 ID:9+ZaWBCa(1) AAS
最終回にシルバーブルメが襲来
185: 06/05(木)19:39 ID:g5FHWzRb(1) AAS
最終回にシルバーブルーメが襲来
186: 06/05(木)21:25 ID:cKZJTbwT(1) AAS
口から白い液を発射して怪獣に顔射
溶け出した顔にすかさず食いついて捕食するAタイプさん
187: 06/05(木)21:50 ID:RukCEt77(1) AAS
AタイプBタイプCタイプの三人でトリオ漫才を始めるマン
188: 06/06(金)00:16 ID:TjaocaXx(1) AAS
第2話のバルタン対策会議がこんなだったら嫌だ
幕僚長「なーにいざとなったら必ずウルトラマンが来てくれるさ」
ハヤタ「棚ぼた式で勝利が得られるか!ウルトラマンは我々が力おっぱい戦っている時だけ力を貸してくれるんだ!」
189: 06/12(木)14:47 ID:CzQ5lZ0z(1) AAS
暑くなってきたらギガスとウーを呼ぶマン
190: 06/13(金)14:29 ID:/S20p+TC(1) AAS
ストーリー:庵野秀明
作画:島本和彦
の「シン・ウルトラマン」連載が読みたい
禍威獣命名のいきさつから禍特対設立
各隊員たちが選ばれる過程も庵野の頭の中には多分あるだろうから
じっくりと連載してほしい
ウルトラマンが現れるまでのプリクエルでもいいな
191: 06/13(金)18:56 ID:6sT6LYMW(1) AAS
巨大フジ隊員は桜井浩子さん本人が嫌がってるのだからその気持ちを酌んで虚像に決定なw
192: 06/13(金)19:25 ID:F4+JvM/R(1) AAS
着ぐるみを後ろ前に着てしまったウルトラマン
193: 06/13(金)19:56 ID:9Wq15pQo(1) AAS
ベムラーはホントはコソドロ
そんなのに逃げられた上に原住生物を不注意でサツガイ
ベムラーに一部始終を見られてしまったので、「悪魔のような怪獣」と大嘘をブッコいて口封じしたウルトラマン
194: 06/21(土)11:30 ID:rERyiX00(1) AAS
巨大フジ隊員がまぼろしならローランはどうなるんだ
1/8ゆり子はそれで良いんだろうけど
195: 06/23(月)20:31 ID:vTJJnowO(1) AAS
ダダAはキス
ダダBはペッティンク
ダダCはセックス
と思っている沖田浩之チックな初代マン
196: 07/06(日)13:24 ID:1d1/GR70(1) AAS
ペンシル爆弾を外してしまう科特隊
197: 07/06(日)13:24 ID:qYkmrt3V(1) AAS
ペンシル爆弾を外してしまう科特隊
198: 07/21(月)12:08 ID:PK7yPqKA(1) AAS
1979年の今日はウルトラマン怪獣大決戦の公開された日
単なる総集編じゃなくて新撮シーンもあるのになぜかみんなソコ嫌がるw
199: 07/24(木)01:14 ID:ljmVTwmi(1) AAS
知ってる人も多いと思うが今度のスーパーマンには
スーパーマンの細胞から造られたウルトラマンという「嫌だ」な悪役が登場する
仕返しにザラブ星人にスーパーマンって悪役やって欲しい
200(1): 07/24(木)08:46 ID:dmcjVSlI(1) AAS
ブルトンの穴はすべて肛門
201: 07/24(木)10:32 ID:nChj3VJ5(1) AAS
ブルトンとジャイアントロボのグローバー
怪獣とロボットの違いとは言え、似てると思っていた
202: 07/24(木)11:23 ID:wJUXSiXO(1) AAS
>>200
そのわりに穴から触手みたいなの出なかったか?w
203: 07/24(木)17:40 ID:pCnuyOOd(1/2) AAS
回虫とか蟯虫ですよ
204: 07/24(木)17:42 ID:pCnuyOOd(2/2) AAS
あ
サナダ虫かも
205(1): 07/25(金)22:52 ID:RltdUr3F(1) AAS
ブルトンの穴はすべて膣
206: 07/25(金)23:39 ID:qHDY5afH(1) AAS
>>205
四次元オナホw
207: 07/26(土)07:01 ID:sjQnz3qY(1) AAS
ジェロ二モンが復活させた怪獣軍団の中に、それまで登場していない怪獣がしれっと混じっている
…しかしよくみると2ndオープニングの3番目に出てくる例の謎怪獣とそっくり
208: 07/26(土)10:57 ID:mxfV1v3e(1) AAS
そもそもウルトラマンは60匹も怪獣倒してたっけ?
209: 07/26(土)13:30 ID:5ZpWz1B6(1) AAS
ウルトラマンは地球でしか怪獣と戦っていない
と思っているのだろうか
210: 07/26(土)14:29 ID:CnW8i3bz(1) AAS
ジェロニモンはピグモンを含めて3体の怪獣を蘇らせるのがやっとだったのである
(だから、怪獣の援軍は現れなかった)
「60匹」というハッタリをかますためにピグモンを復活させたのである
問題なし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.575s*