【そんな姿でどう生きていく】スカイライダーvol.13【死んだほうが身のためだ】 (398レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

369: (ワッチョイ d662-dEjD [153.162.50.223]) 09/11(木)12:49 ID:WBp+Pg4/0(1) AAS
敵の罠でベルトが動かず…昭和『仮面ライダー』は「変身できない大ピンチ」をどう乗り越えたのか

■粘着液でベルトが動かない! ビルから落下して剥がす荒業を披露したスカイライダー・筑波洋

 『仮面ライダー(スカイライダー)』第12話「暗闇のサンタクロース ああ〜変身不可能」では、クリスマスで浮かれる街に突如ネオショッカーが襲来し、人々を拉致していく。見た目もグロテスクな怪人「ナメクジン」はサンタクロースに扮し、腕から放つ粘液によって人間を溶かしていた。

 目の前で父親が地中に連れ去られた少年・清水公夫に声をかけた主人公・筑波洋(スカイライダー)は、ネオショッカーの犯行と確信し、公夫の父親を助けるべく追跡を開始する。

 洋はアリコマンド(戦闘員)を倒してその身ぐるみをはぎ、アジトへの潜入に成功。するとそこでは捕らわれた人々が過酷な労働を強いられ、ナメクジンの実験台にもされているというひどい状況だった。
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s