昭和ゴジラシリーズ13 (634レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
178
(1): 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 4762-4Zpv [118.1.77.191]) 03/22(土)14:02 ID:8UPGrbSQ0(1) AAS
「教科書の隅にゴジラを描きまくりました」THE ALFEE高見沢俊彦(70)が語る“溢れんばかりのゴジラ愛”【コレクション初公開】

「小学校一年生の夏休み、父に突然『俊彦、モスラ観に行くか』と誘われて。それで怪獣映画にハマってしまいました。翌年には『キングコング対ゴジラ』を観に行ったんですけど、これがもう衝撃で。次の日から熱に浮かされたように、教科書の隅やノートの切れ端にゴジラを描きまくりましたね」

 当時公開されていた怪獣映画は全て見漁ったというほど、ゴジラにのめりこんでいった高見沢少年。しかし、子どもたちの多くがそうであったように、年を重ね、徐々にゴジラとは距離を置くようになる。

「ゴジラは元々、反核や文明批判をテーマとした大人向けの映画だったのですが、だんだんと子供向けになっていくんですね。1965年の『怪獣大戦争』で、ゴジラがおそ松くんの“シェー”ポーズをして、僕はちょっとガッカリしましたよ。当時から、子ども扱いされるのが嫌いな変な子どもでしたからね(笑)」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s