昭和ゴジラシリーズ13 (634レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

35: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a662-ot0k [153.210.227.235]) 02/17(月)13:55:28.08 ID:X6NjEz5C0(1) AAS
「昭和100年映画祭」で「ゴジラ」など42作品一挙上映!!3・28から7月閉館の丸の内TOEIで
55: 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 05b9-8/4C [2400:4153:6064:a00:*]) 02/25(火)05:12:26.08 ID:WqfIDr0Y0(1) AAS
三大怪獣でちっとも効いてなかったからゴジラの熱線はラドンにゃ効かないと思ってました
56: 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sdc3-GUX6 [1.75.155.164]) 02/25(火)06:40:44.08 ID:W+KFSbt3d(1) AAS
三大怪獣の時のゴジラは光学合成の炎は吐かずに変な粉みたいな熱線になってたし
本調子じゃないからラドンに効かずキングギドラには使わなかったんじゃないかと思ってる
196: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 3562-4Vy0 [118.1.77.191]) 03/31(月)13:19:49.08 ID:EEQpgR3D0(1/3) AAS
【ファンが選ぶ、好きなゴジラ作品ランキング】2位は「モスラ対ゴジラ(1964年)」3人に1人が選んだ1位は?上位ランクイン作品に共通する魅力も分析

Q:あなたが好きなゴジラ作品は何ですか?(上位3つまで選択)

『シン・ゴジラ(2016年)(328票)』と回答した方が最も多く、次いで『モスラ対ゴジラ(1964年)(284票)』『ゴジラ-1.0(2023年)(283票)』となりました。

■モスラ対ゴジラ(1964年)
『迫力のあるバトルシーンが魅力的だから(41.9%)』
『子どもの頃の思い出が詰まっているから(40.1%)』
『ゴジラのビジュアルが好きだから(37.3%)』
416: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5f52-lTzj [240a:61:51ec:c378:*]) 06/18(水)15:01:06.08 ID:G2DWzHov0(1) AAS
初代ゴジラのスーツの色
開米(造形スタッフ)は「体表は白いゴムに油性塗料を塗った灰色で、口の中は真っ赤」
美術の渡辺明も「濃い灰色」
一方、有川貞昌は「体色は赤黒い色で、灰色ではなかった」
造形助手であった鈴木儀雄は「グレーというか茶色系で、くすんだ色」、
等などとスタッフ間で食い違いが見られる。

書籍によっては、「くすんだ茶色のようなグレー」[「黒っぽいグレー」、「茶色がかっていた」と、
省2
617
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ d662-dEjD [153.169.220.88]) 09/13(土)16:45:23.08 ID:5/6dliCz0(1) AAS
高さ2メートル黄金ゴジラも 大丸札幌店で「大黄金展」

「こちら金箔が5万5000枚も張られた黄金に輝くゴジラです。高さが2メートルもあるということですごく大きく感じます。価格は1億1千万円だということです」(記者リポート)

大丸札幌店で「大黄金展」金価格高騰で注目集まる ゴジラやミャクミャク、北海道限定「シマエナガ小判」も

高さおよそ2メートル。5500枚の金箔を使った全身「金」のゴジラがお出迎え。参考価格はなんと、、、1億1千万円です。

杉谷拳士氏、大丸札幌店の「大黄金展」で金箔ゴジラ像に興奮「大谷選手やダルビッシュ選手より大きい」
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s