バトルフィーバーJ その16 (919レス)
バトルフィーバーJ その16 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1713330266/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
297: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f213-K+pl [2405:6584:82a0:5d00:*]) [sage] 2024/05/11(土) 22:28:05.88 ID:e0V9YKkX0 >>296 シャドウナイトの最初の声とか、ヒャクメバンバラの声とか色々あるはずなのに なぜかそれらより、「ダーティハリー」の、ホットドッグ屋の親父の吹き替えが印象に残ってる 売り物のソーセージつまみ食いしながらキャラハン刑事に接客w 「昼もいつもの。夜もいつもの、かね?」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1713330266/297
573: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 530c-X5/p [112.71.122.167]) [] 2024/06/02(日) 19:45:36.88 ID:ltZb2mYi0 >>563 当時、米ソ冷戦ピークだったからソ連ロシア出自キャラを強調しにくかったんだろうな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1713330266/573
748: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 1967-x2r9 [60.105.44.235]) [sage] 2024/09/08(日) 17:37:14.88 ID:gKxlYcnK0 ダンスで敵をやっつけるっていうのはちょっと難しいような気もするけど、志穂美悦子がやってたカラテ・アクションやジャッキー・チェンのカンフー・アクションなんかはよく見たらダンスのような動きだし、コサックダンスやヨーロッパの方の刀剣の舞いみたいのもあるし、やろうと思ったらいくらでも出来たと思うけどね 今のブレイクダンスみたいのがもう少し早く世に出て来ていて、スタッフの中にそれに詳しい人が居ればその事業部長とやらを納得させることが出来たんだと思うな いくら口で理念を説明したり、ヘナヘナな立ち回りを見せてもそれはかえって逆効果で、超絶スゴ技をいくつか見せることが出来れば即OK!採用!って流れにはなっただろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1713330266/748
767: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5367-lbSP [60.105.34.175]) [sage] 2024/09/29(日) 22:17:25.88 ID:HyphuFLQ0 へぇー、あの不良の山田麗子が何とこども政策担当大臣かー! 金八先生を超えたな!フィーバー! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1713330266/767
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s