バトルフィーバーJ その16 (919レス)
バトルフィーバーJ その16 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1713330266/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
36: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ f31b-zpw4 [2405:6584:82a0:5d00:*]) [sage] 2024/04/19(金) 22:38:20.78 ID:nOJepy2G0 >>27 そういう下ネタは鶴光師匠に任せておきなさい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1713330266/36
54: どこの誰かは知らないけれど (スププ Sdaf-b9// [49.98.60.32]) [sage] 2024/04/21(日) 15:39:22.78 ID:3ApQ8Lqrd >>49 太ももがふっくらしているのを気にして という事で「大丈夫だよ!」と元気づけていたんだな 確かに細くはないけど魅力的な足だった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1713330266/54
67: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ cf67-Uocn [60.115.155.216]) [sage] 2024/04/23(火) 12:08:51.78 ID:vXi2Fgwx0 70年代等身大変身ヒーローの集大成にして到達点なのはどの作品か?ということになると、それは「秘密戦隊ゴレンジャー」になるんではないかと思うね 最初に見た時は、これは今までの仮面ライダーシリーズやその亜流作品から一歩進化したなと感じたのをはっきり覚えている 後続のジャッカーが当たらなかったのは、せっかく強化服を装着して敵と戦うというスタイルを確立してキャプターやズバットがそれに続いたのに、また主人公たちを改造人間に戻したのが敗因だったと思っている バトルフィーバーは集団ヒーローアクションと巨大ロボ戦と宙明サウンドをひとつの番組で楽しめるというところは良いが、それ自体が特に目新しいことはやっていないんだよな その次に一歩前進したなと感じたのは80年代に入ってからの「宇宙刑事ギャバン」だった しかし、今現在もそこで止まったままの気がするが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1713330266/67
96: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9fd2-K4IX [2001:318:a008:2e9:*]) [sage] 2024/04/25(木) 06:22:10.78 ID:mYEteRJ90 ヒダリテ怪人の回には「北の国から」前の蛍が出てたな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1713330266/96
201: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7318-L6wr [2001:268:902c:27f8:*]) [] 2024/05/03(金) 12:52:56.78 ID:d7UVlh8m0 >>200 帽子かぶってないのはOPと EDと初変身のマスクオフの時だけか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1713330266/201
202: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ fb5d-0xPc [240a:61:5247:9913:*]) [sage] 2024/05/03(金) 13:05:26.78 ID:b2jVu8/T0 裏はゴールデンから降格した全日本プロレス中継がやってたな 暫くしてゴールデンに復帰して平成に入ったら深夜になったけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1713330266/202
248: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a167-XbOt [60.115.151.129]) [sage] 2024/05/06(月) 19:37:26.78 ID:B6Zn4djU0 43話、見て来たけど ケニアはアマゾンライダーみたいな生い立ちかと思ってたら 青年海外協力隊みたいな人だったのかw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1713330266/248
263: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4208-JXCL [157.120.197.126]) [] 2024/05/08(水) 02:04:43.78 ID:Ir1ddfea0 >>192 38話の、逃げるドクロキノコ怪人追ってマンホールに降りる回も、下からのアングル撮影でえい子さんのハイレグ食い込み尻とムッチリ太ももを思いっきり映してたな。 その回は他にも、洋館の前でメンバーが話してる時もミスアメリカが尻をカメラに向けていたし、他にも萩さんもやたら尻をカメラに向ける立ち位置多かったし、バトルフィーバーJスタッフ達のあからさまなエロ演出が本当に目立つな。 まあ父親や男子中坊視聴者対策ってことか、シャイダーのアニーもパンチラ凄かったしな。 なにはともあれ、毎回現役JKスーツアクトレスの尻やムッチリ太ももを堪能できるのは良いが。 あと爆発シーンは、大葉・フランス・コサックらがえい子さんの腕を掴んでサポートしてるよな。 えい子さん、スタッフからのセクハラ撮影行為を毎回のように受けていたが、スタント陣からは大事にされていたのが分かるな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1713330266/263
318: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4abc-J4L0 [2400:2200:936:2f1d:*]) [sage] 2024/05/15(水) 07:25:19.78 ID:+9tjS2lg0 子供を脅して盗みを働かせるってけっこうエグいよな。今では放送コードに引っかかるレベルかね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1713330266/318
325: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0e50-iJ6r [240f:10b:4c7:1:*]) [] 2024/05/15(水) 19:55:27.78 ID:ZSCq3FeT0 マキさんのタレント転身後の経歴を見ると、女優としての活動はとても少ないのね 長身でコワモテだけど可愛さもあるし、もっとドラマに起用して欲しかった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1713330266/325
359: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ae0e-e3iQ [2001:268:9852:ba24:*]) [sage] 2024/05/22(水) 20:15:43.78 ID:EoD/rEa+0 サタンエゴス怪人 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1713330266/359
420: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 16ac-e3iQ [113.42.252.28]) [sage] 2024/05/25(土) 10:16:35.78 ID:mQTYsnmT0 なんかねw https://i.imgur.com/7148w3G.jpeg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1713330266/420
446: どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sdca-ZnRQ [49.104.32.66]) [] 2024/05/27(月) 12:45:05.78 ID:OeU3U5Lpd >>425 まあ、桃太郎侍やら千葉真一とかに連戦連敗の 人ですからw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1713330266/446
508: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 8a90-4C2l [240b:c010:470:47bf:*]) [sage] 2024/05/30(木) 12:09:06.78 ID:+Jk58q1+0 いまなら絶対に変えられる 「会員たちの洗脳も解け 解放されたのである」に http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1713330266/508
513: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2a05-36aE [240f:10b:4c7:1:*]) [] 2024/05/30(木) 21:51:50.78 ID:0aDAOJl40 >>512 『この基地もろとも海の底へ引きずりこんでやる!』 既に海の底に来てると思うけど…… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1713330266/513
558: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7f66-p//1 [2001:268:c250:c83:*]) [sage] 2024/06/02(日) 00:52:40.78 ID:x54LGlWy0 >>550 エゴス会員って事だよ なのでマサルも死んだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1713330266/558
601: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0367-4CLV [60.115.157.234]) [sage] 2024/06/04(火) 16:48:59.78 ID:CA55COAC0 後枠はやっぱりデンジマンだったか 40周年ってことでマシンマンくるかとちょっとだけ期待したんだが… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1713330266/601
640: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3ff6-RHLz [2001:318:a008:2e9:*]) [sage] 2024/06/09(日) 07:49:05.78 ID:jnOaoixY0 そういえばジャパンたちって1話で鹿沼の顔見てたっけ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1713330266/640
644: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ ffaf-0NsG [240a:61:4006:1683:*]) [sage] 2024/06/09(日) 19:09:10.78 ID:/JJXIZub0 初代の伊藤さんは序盤から撮影に参加しない事があったから他の三人と何らかの軋轢が生じてしまったのではないだろうか 降板前の前のゼニゲバ怪人の回では謙作が血みどろになる辺りからの死亡フラグと疑ってしまった その次のミミズ怪人の回ではワンカットしか出番無し http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1713330266/644
645: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3fb6-RHLz [2001:318:a008:2e9:*]) [sage] 2024/06/09(日) 20:27:16.78 ID:jnOaoixY0 >>644 バトルフィーバー中にも昼ドラとかにも出てたみたいだから、単にスケジュールの都合じゃないの http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1713330266/645
664: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ a279-5u7W [2405:6584:82a0:5d00:*]) [sage] 2024/06/20(木) 00:09:09.78 ID:ov819hGR0 >>663 シニガミビーストの回、メインゲストは当時CMアイドルの早坂あきよだったしね 逆に、メインゲストを喰わない抑えた脇役演技もできるんだよな、曽我さん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1713330266/664
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s