バトルフィーバーJ その16 (919レス)
バトルフィーバーJ その16 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1713330266/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
86: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 5f02-OYZa [2400:2200:932:62a8:*]) [sage] 2024/04/24(水) 10:00:34.09 ID:J4kuCIQM0 デンキ怪人の声がキラー・ザ・ブッチャーの島田彰さんだから電気人間が迫害されるシーンはザンボットとダブったなぁ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1713330266/86
127: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7326-WXEm [2405:6584:82a0:5d00:*]) [sage] 2024/04/28(日) 00:10:52.09 ID:yQ9lhU2i0 >>88 カラクリ怪人の胸部のカメラレンズ、シュナイダーだな 使い捨ての自爆兵器なのにずいぶんええ部品つかってまんな >>126 萩さん大人っぽく見えるもんね しかしぢょしこおせえに、しかも素足同然の衣裳でスタントやらすJACも鬼だな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1713330266/127
134: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 73ac-WXEm [2405:6584:82a0:5d00:*]) [sage] 2024/04/28(日) 11:11:18.09 ID:yQ9lhU2i0 >>128 JAC入団前とは知らなかった。鬼やのう、東映 TACといえば、遠矢孝信さんなんかが指導役で居たころか しかしよく小野寺さんよく動くな。千葉ちゃんみたいに器械体操の出身かな 小牧さんの動きはバレエが基本だったから、違いがよく判る http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1713330266/134
151: どこの誰かは知らないけれど (スフッ Sd33-KP3L [49.104.36.35]) [] 2024/04/30(火) 12:42:14.09 ID:V4seyWk8d 萩奈緒美は旧世代のヒロイン臭がする。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1713330266/151
266: どこの誰かは知らないけれど (ワントンキン MMd2-A6Ha [153.148.104.245]) [sage] 2024/05/08(水) 09:02:50.09 ID:Dq8yrdHsM 最近のスーツアクターは変身前の役者の仕草を監察しコピーして演じているそうだが、『バトルフィーバー』など昭和の特撮を見ているとそんなことしなくても違和感ないと思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1713330266/266
275: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 0d41-NLA5 [2001:240:2a14:300:*]) [sage] 2024/05/08(水) 20:02:40.09 ID:WKrYUgwf0 JACの影響力が下がって今の雰囲気になったんで再び時代がアクション重視に回帰することはないんじゃないかなあ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1713330266/275
323: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 9a3b-gkyO [2001:318:a008:2e9:*]) [sage] 2024/05/15(水) 13:20:37.09 ID:+Bn9qKv80 バトルフィーバー隊の給料っていくらだ? ケニアも借金したことあったし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1713330266/323
354: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 52c7-KUZz [2001:318:a008:2e9:*]) [sage] 2024/05/22(水) 08:07:00.09 ID:fk3DpIcM0 将軍の太刀さばきを見るとシンケンジャーが甘く見えてしまう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1713330266/354
443: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6fd1-4C2l [240b:c010:400:a693:*]) [sage] 2024/05/27(月) 10:30:50.09 ID:stp82AqX0 >>438 見てないけど当時有ったという話は聞く 自分は修学旅行に行ったとき地方局の放送で 勇者が行くのテロップ無しバージョンが流れてた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1713330266/443
485: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 2aec-Av8/ [123.198.16.30]) [sage] 2024/05/29(水) 14:34:06.09 ID:u8lkTdfE0 ヘッダー怪人のマスクの造形ひどすぎ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1713330266/485
720: どこの誰かは知らないけれど (ワントンキン MM52-IHNt [153.236.243.1]) [sage] 2024/08/06(火) 07:09:42.09 ID:KRgX05NfM そう言えば、モロボシダンも昔は愛想の良いマスターだったけど、マナーの悪い特オタたちが連日店に押し掛け、あげくの果てには飾っておいたウルトラセブンマスクを盗まれ、塩対応になったとか サロメは元女子プロレスだから機嫌を損ねたら特オタなんて瞬殺されるぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1713330266/720
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s