高圧鉄塔って怪獣ぽくね? (898レス)
高圧鉄塔って怪獣ぽくね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1698799248/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
52: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2024/09/20(金) 03:22:19.64 ID:TmJiMOTR >>51 論文つづき ちなみにその論文の序文はこれ 論文でも半夏厚朴湯の効果はプラセボって言ってるわ ↓ 920 名無しさん sage 2024/09/05(木) 01:13:49 ゼロノスは半夏厚朴湯の効果も知らないんだなww 以前の夏のゴルフで脱水症状気味で脚がつった時に同伴者から半夏厚朴湯をもらって飲んだんだよw まあでもそれ以降はOS1も飲んでるから、半夏厚朴湯の効果はプラセボみたいなもんだけどなwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1698799248/52
53: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2024/09/20(金) 03:22:47.94 ID:TmJiMOTR >>52 論文つづき 結論部分 ↓ 922 名無しさん sage 2024/09/05(木) 01:47:01 >>918 「そういえば今年の夏は半夏厚朴湯は1回も飲まなかったなあ」と思って消費期限確認しようとバッグから取り出して見たら半夏厚朴湯じゃなくて【芍薬甘草湯】だったわwwww じゃあ「半夏厚朴湯」ってどこから出たんだ?ww と思ったら、半夏厚朴湯はコロナ前に喉になんか引っかかってる感じがした時に近所のドラッグストアで勧められて言われるがままに買ったけど、飲んでても別段効果を全く感じなくてそのままになってこないだ薬箱の整理してて捨てたヤツだわwww まだ漢方薬を信じてた頃の恥ずかしい思い出だわww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1698799248/53
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s