【ウルトラQ】タケダアワー総合スレ【怪奇大作戦】 (94レス)
上下前次1-新
1: (ワッチョイ 8315-ZLl5 [36.8.200.80]) 2022/03/08(火)19:24 ID:9J/w3dhc0(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
・TBSウルトラシリーズ(ウルトラQ、ウルトラマン、キャプテンウルトラ、ウルトラセブン、怪奇大作戦)
・宣弘社(月光仮面、シルバー仮面、アイアンキング)
など
かつて一世を風靡した番組枠、タケダアワーの作品や当時の出来事について語るスレ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
14(1): (ワッチョイ b793-q8Hv [106.73.66.129]) 2022/03/11(金)00:50 ID:w9O7+wV70(1) AAS
>>3
出演者が被ると二番煎じか?
ウルトラQはヘソまがり万歳の二番煎じで、ウルトラセブンは天下の青年の二番煎じか?
15: (ワッチョイ d767-EEMr [60.117.5.133]) 2022/03/11(金)07:23 ID:AwrUDGmO0(1/2) AAS
>>14
二番煎じは2期のことだよ
タケダアワーとかいうスポンサーは1期なんだろ
16(1): (ワッチョイ d767-EEMr [60.117.5.133]) 2022/03/11(金)23:01 ID:AwrUDGmO0(2/2) AAS
偉大なる第1期は円谷英二御大が築き上げた作品である
17(1): (スップ Sdbf-rgvi [49.97.20.132]) 2022/03/11(金)23:39 ID:j3dPfGN7d(1) AAS
>>16
「月光仮面」や「豹の目」に円谷英二監督が関係していたとは知らなかったな
あれって製作は宣弘社だったよな
他枠の松崎プロの「鉄腕アトム」には関係していたのは知ってたが
これは初耳だな
ソースを教えて欲しい
18: (ワッチョイ 8d67-VrXP [60.117.5.133]) 2022/03/12(土)11:42 ID:6gqRLWuB0(1/3) AAS
>>17
説明が足りなかった、すまん
第1期ウルトラだな
「怪奇大作戦」がウルトラシリーズに含まれてたことは俺も最近知った
19(1): (ワッチョイ 8d67-VrXP [60.117.5.133]) 2022/03/12(土)11:43 ID:6gqRLWuB0(2/3) AAS
ミラーマンやファイヤーマンは第2期ウルトラには含まれないのかな?
20(1): (オッペケ Sr49-NKZS [126.205.251.139]) 2022/03/12(土)19:41 ID:p5qBLTywr(1) AAS
>>19
「ミラーマン」はフジテレビ系で「ファイヤーマン」は日本テレビ系で放送されたからTBS系の第2期ウルトラシリーズには含まれない。
21(1): (ワッチョイ 9d67-ZO5k [126.1.21.17]) 2022/03/12(土)21:56 ID:N7lRX6xv0(1) AAS
タケダアワーでも「シルバー仮面」は、宣弘社製作なので、ウルトラシリーズには含まれない
でも明らかにセブンの流れを汲む、侵略テーマのSFヒーロードラマである(裏のミラーマンもだけど)
22(1): (ワッチョイ 8d67-VrXP [60.117.5.133]) 2022/03/12(土)22:24 ID:6gqRLWuB0(3/3) AAS
>>20
どうもありがとう
同じ円谷プロでもテレビ局が違うとウルトラシリーズには含まれないんだな
23: (スップ Sdc3-A+wt [1.75.152.140]) 2022/03/12(土)22:28 ID:OBL1fpt1d(1) AAS
>>21
「シルバー仮面」には監督に実相寺昭雄さん、山際永三さん、大木淳さん
局プロデューサーが橋本洋二さん
脚本も佐々木守さん、上原正三さん、市川森一さん、石堂淑朗さん
美術に池谷仙克さん
撮影が中堀正夫さんとウルトラシリーズのスタッフが集結していたからね
24: (ワッチョイ 2b55-pPbi [153.226.22.24]) 2022/03/13(日)16:25 ID:kuaiaxz10(1) AAS
むしろ円谷プロダクションの草創期の屋台骨を支えた顔触れが後に日本現代企画という会社を立ち上げて
「シルバー仮面」を作っている。
第二期ウルトラの頃の円谷は円谷という名を背負ってはいても中身はもう完全に入れ替わっているも同然。
25: (アウアウウー Sa91-oGbA [106.155.7.125]) 2022/03/13(日)21:01 ID:HcMeFYLGa(1) AAS
本放送中はミラーマンとは同門対決だとも揶揄されたそうだ。
大木監督のようにシルバー仮面終了後にミラーマンへ移ったりと、
同門対決と言うよりむしろ「同部屋対決」の様相を呈していたな。
26: (JP 0Hcb-lWiN [219.106.244.89]) 2022/03/16(水)10:21 ID:r0983pPQH(1) AAS
>>22
今のニュージェネマンはテレ東だけどね
「Q〜dark〜」もテレ東
「グレート」は初回放送はNHK‐BS
「NEO Q」も初回はWOWWOWだったっけ
27: (JP 0Hae-kNuw [219.106.244.89]) 2022/03/23(水)12:12 ID:3YKf52RjH(1) AAS
「決めろフィニッシュ」と「へんしんポンポコだま」はマイナーだな
28: (ワッチョイ 5655-kNuw [153.225.248.254]) 2022/03/23(水)19:04 ID:L/qTb0Fw0(1) AAS
今ならつべに行きゃどっちも全話見られんぞ。
オレが上げたんだけどなw
29: (ワッチョイ c767-kNuw [126.127.219.57]) 2022/03/25(金)06:38 ID:lnV2IXDB0(1) AAS
「隠密剣士」は大瀬康一しか印象にない
牧冬吉もこの番組で顔を覚えた
30(1): (ワッチョイ ffc3-LN6k [153.191.193.0]) 2022/03/28(月)16:49 ID:VVaACHSf0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
31: (ワッチョイ 2793-p2WQ [106.73.68.97]) 2022/11/22(火)04:23 ID:0HJGalFU0(1) AAS
>>30
グロ
32: (ワッチョイ 1d16-vyUT [110.129.177.57]) 2023/03/01(水)08:12 ID:FJzlHvVJ0(1) AAS
まずい!猟友会の奴らだ!
33: (ワッチョイ 2ad6-nNbu [133.238.18.78]) 2023/12/30(土)21:15 ID:LdT30t5H0(1) AAS
アイアンキングの不知火一族はある意味もののけ姫先取りしてた
佐々木守の書下ろし小説には日本先住民がチョクチョク出て来る
34: (ワッチョイ ebac-dvWY [113.42.68.218]) 2024/01/10(水)23:09 ID:QzYQuioY0(1) AAS
60代後半の俺は、「隠密剣士」からだな
35: (ワッチョイ 6520-dvWY [2400:2410:9b00:bf00:*]) 2024/01/11(木)11:40 ID:YCd7ieuG0(1) AAS
「ウルトラQ」にはウルトラマンのようなスーパー巨大ヒーローはいない
「怪奇大作戦」はウルトラマンも怪獣も出ない
なにのどんな特撮ヒーローものより傑作だったことが凄い
36(1): (ワッチョイ 95ef-uk3A [2400:406e:1ab9:f00:*]) 2024/01/11(木)12:01 ID:jxGfUL3N0(1) AAS
月光仮面→豹の眼→隠密剣士→新隠密剣士
→ウルトラQ→ウルトラマン→キャプテンウルトラ→ウルトラセブン→怪奇大作戦→妖術武芸帳
→柔道一直線→ガッツジュン→シルバー仮面(シルバー仮面ジャイアント)→決めろフィニッシュ→アイアンキング
→へんしんポンポコ玉→隠密剣士→隠密剣士突っ走れ
以上でOK?
37(1): (ワッチョイ ebac-dvWY [113.42.68.218]) 2024/01/13(土)01:00 ID:Sutjtyfs0(1) AAS
タケダ(隠密剣士)→ 不二家(ポパイ)
幼稚園時代、日曜夜のTBSテレビの流れ
38: (ワッチョイ 03d6-dvWY [133.238.18.78]) 2024/01/13(土)06:35 ID:+Qa6jc130(1) AAS
>>36
月光仮面や(再放送で観た)ポンポコも入るんだ…
39(1): (ワッチョイ e333-dvWY [2400:2411:b121:e00:*]) 2024/01/13(土)20:04 ID:eTtKCFib0(1) AAS
不二家の時間の最終作は、「新諸国物語・笛吹童子」だね
あれも特撮モノだった
「サインはV」や「美しきチャレンジャー」にも特撮使われていた
ピンキラの「青空に飛び出せ」も特撮使われてた様に思う
40: (ワッチョイ cbac-2STM [113.42.68.218]) 2024/01/14(日)21:36 ID:kXf7G4er0(1) AAS
>>37
自分は不二家といえば「オバQ」からだな
そのあとは親父がNHKの大河ドラマへ
よい子は寝る時間だ
41: (ワッチョイ 3d99-0MWI [118.241.251.194]) 2024/01/14(日)22:07 ID:tou/RTES0(1) AAS
>>39
懐かしくて「青空に飛び出せ」ググったら半年前にDVD化されていたことがわかった。
どうしても見たかった作品なので感謝。
ここで見なければ多分買いそびれていたはず。
42: (ワッチョイ cbac-2STM [113.42.68.218]) 2024/01/15(月)13:09 ID:rLJiu5+50(1) AAS
パッパッパヤ〜 あ〜おぞ〜らへ とっびっだそ〜お♪
43: (ワッチョイ e37f-2STM [219.106.244.89]) 2024/01/16(火)13:08 ID:Pfr+GXB90(1) AAS
外部リンク:ja.wikipedia.org
「青空に飛び出せ」って、毎回のゲストが凄い
特撮と縁のある人、結構出ている
24話には森次浩二、桜井弘子、野村昭子、穂積隆信、石橋雅史と早々たるメンバー
44: (ワッチョイ e316-2STM [61.21.41.50]) 2024/01/16(火)20:06 ID:j2hUdH630(1) AAS
錚々たる
45: (ドコグロ MM8b-ItcC [125.193.13.223]) 2024/01/16(火)20:26 ID:7jNT2MEAM(1) AAS
そうそう
46(1): (ワッチョイ cbac-2STM [113.42.68.218]) 2024/01/18(木)00:39 ID:vn3hjCqJ0(1) AAS
第1話には加藤和彦なんかがガソリンスタンドの店員役で出てる
ちなみに店長は田崎潤
47: (ワッチョイ 2bac-GDdL [113.42.68.218]) 2024/01/24(水)13:26 ID:Cm+8CJjm0(1) AAS
タケダ タケダ タケダ タケダ タケダ タケダ
タケダ タ〜〜〜ケ〜〜〜ダァァァァァ〜〜〜♪
竹田君や武田君は、きっとこの歌でからかわれたんだろうな
48: (ドコグロ MMab-Qasf [125.193.13.23]) 2024/01/24(水)20:24 ID:mOOBWIx+M(1) AAS
むしろ登場曲/出囃子にしてたんでは?
49: (ワッチョイ f999-6dhR [118.241.251.197]) 2024/02/03(土)19:37 ID:zhHOJA5x0(1) AAS
>>46
DVD買って観たら今が旬の笠置シヅ子が食堂のおばちゃん役で出ていた
50: (ワッチョイ 13d0-NbCu [2400:4152:362:c300:*]) 2024/02/03(土)23:25 ID:BkJ8yv610(1) AAS
食器は「カネヨン」で洗うんだろうね
51: (ワッチョイ 2312-MO48 [2400:4152:362:c300:*]) 2024/02/04(日)02:47 ID:h/SjaMQS0(1) AAS
漫画「天才バカボン」でバカ田大学の学生が
バカ田バカ田バカ田〜 バカ田バカ田バカ田〜♪
バカ田 バ~カ~田~~~~~♪
と歌っていたような記憶が
52: (ワッチョイ a599-cfLC [118.241.251.197]) 2024/02/04(日)11:34 ID:p6Y/Fqpj0(1) AAS
みやこーのー せいほーくー♪
わせだーのー となりー♪
53(1): (ワッチョイ abac-MO48 [113.42.68.218]) 2024/02/10(土)12:33 ID:dB7MJ37f0(1) AAS
赤塚不二夫は連載当時のテレビや時事ネタをよく作品の中でパロっていた
後の世代の読者が単行本で読んでも意味がわからない
54(1): (ワッチョイ db9f-uLm/ [240b:11:21a0:800:*]) 2024/02/16(金)00:53 ID:E4Q/jf+W0(1) AAS
オーストラリアのターンブル元首相は子どもの頃に隠密剣士をTVで見てファンだったと
安倍に語ったと安倍晋三 回顧録に書いてあった
55: (ワッチョイ f6ac-A4IV [113.42.68.218]) 2024/02/16(金)11:58 ID:QQNWaReT0(1/2) AAS
>>53
バカボンのパパ「国会で青島幸男が言ったのか?」とかな
56: (ワッチョイ f6ac-A4IV [113.42.68.218]) 2024/02/16(金)13:26 ID:QQNWaReT0(2/2) AAS
言ったのか → 決めたのか
ああ、記憶力が曖昧に…
57: (ワッチョイ 1eac-MEMs [113.42.68.218]) 2024/03/01(金)03:41 ID:L/uAdW6S0(1) AAS
>>54
主演の大瀬康一がオーストラリアを訪問して
ファンから大歓迎を受けたらしいいね
58: (ワッチョイ 7fac-lvv7 [113.42.68.218]) 2024/03/06(水)01:52 ID:w+UD2j640(1) AAS
アリナミン、ベンザ、ハイシーAなどのCMが懐かしい
59(1): (ワッチョイ 9f7f-lvv7 [219.106.244.89]) 2024/03/06(水)09:31 ID:NQWJqIhs0(1) AAS
オロナミンCは、巨人の星を思い出す
60: (ワッチョイ 8bac-jpM3 [113.42.68.218]) 2024/03/14(木)04:00 ID:Gfv6CM8s0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
61: (ワッチョイ e37f-jpM3 [219.106.244.89]) 2024/03/14(木)11:00 ID:gdGHIGSE0(1) AAS
プラッシーは、老人ショック死事件を思い出す
あれはブラッシーか・・・
62: (ワッチョイ cdc1-+Ox0 [92.203.160.131]) 2024/03/15(金)00:01 ID:EOJfDWlI0(1) AAS
>>59
卵を入れてオロナミンシェーキとか今から帰ると強引なものがあったな
多分やった人多かったと思うよ俺も含めて
63: (ワッチョイ e316-jpM3 [61.21.41.50]) 2024/03/15(金)12:44 ID:2H5mxVeB0(1) AAS
今から帰るんだ・・・
64: (ワッチョイ d5f1-Dt5z [240b:11:21a0:800:*]) 2024/03/15(金)12:58 ID:ccl+g3KQ0(1) AAS
浪花千恵子のオロナイン軟膏のCMの方が関東人にはインパクトが大きかった
何が起きてもオロナイン塗って済ませる大阪BBAの狂気
65: (アウアウウー Sae3-E4iG [106.146.161.81]) 2024/03/19(火)08:54 ID:ghPtbMrba(1) AAS
エスアルアーイ♪
エスアールアーイ♪
66(1): (ワッチョイ 06ac-0rOl [113.42.68.218]) 2024/03/21(木)17:14 ID:9ECZ4e2x0(1) AAS
痔になったときオロナイン軟膏を肛門に塗ったけど
あまり効かなかったぞ
67(1): (ワッチョイ df0c-51c0 [112.71.122.167]) 2024/03/24(日)16:02 ID:SauUokHA0(1) AAS
>>66
おっさんか何やってんだよw
68: (ワッチョイ a793-q6Ke [106.73.33.160]) 2024/04/11(木)04:41 ID:byQemAgo0(1) AAS
>>67
浪花千恵子がCMで「痔でっかー? オロナインを塗りなはれ!」と言っているんだから仕方ない
69(1): (ワッチョイ 3eac-lBRV [113.42.68.218]) 2024/04/13(土)17:41 ID:Qbt3u1RU0(1) AAS
浪花千恵子
「あのなぁ オロナイン軟膏はなぁ…(間を開けて)痔にもよろしいんでっせ」
70: (ワッチョイ b3d6-x2r9 [133.238.18.78]) 2024/09/08(日)19:29 ID:RvWXtM2M0(1) AAS
遅ればせながら栫井巍氏逝去
合掌
71: (ワッチョイ 1373-x2r9 [2400:4152:362:c300:*]) 2024/09/08(日)22:23 ID:awAODHIT0(1) AAS
>>69
「間を空けて」だろ
…と意地の悪い突っ込み
72(1): (ワッチョイ 7367-JJSI [126.114.83.232]) 2024/09/29(日)04:14 ID:vXsmLIIC0(1) AAS
タケダ製薬まだあるのかな?
73: (ワッチョイ 93fc-RnOv [2001:268:c203:31c0:*]) 2024/09/29(日)08:36 ID:EY9Go3+o0(1) AAS
>>72
武田薬品工業はあるが、
主要製品のアリナミンはアリナミン製薬として分離。
74: (ワッチョイ c167-wRxM [126.114.83.232]) 2024/11/30(土)21:55 ID:zToKRjEy0(1) AAS
タケダ タケダ タケダ、
タケダ タケダ タケダ、
タケダ ターケーダァー ♪
というファンファーレ調の音楽、
あれに著作権は生じるのかどうか。
映画館で21世紀FOXのオープニングを観、そうして聞くと
どうしても、このタケダのOPを思い出してしまうのだ。
省1
75(2): (ワッチョイ 1fcb-5eKh [2400:4152:362:c300:*]) 2024/12/01(日)05:10 ID:pM3AGK8t0(1/2) AAS
タケダアワーと縁が切れたのは「妖術武芸帖」あたりから
76: (ワッチョイ 1fcb-5eKh [2400:4152:362:c300:*]) 2024/12/01(日)05:13 ID:pM3AGK8t0(2/2) AAS
「妖術武芸帖」→「妖術武芸帳」
77: (ワッチョイ 37d6-5eKh [133.238.18.78]) 2024/12/01(日)06:43 ID:vGCX0JXC0(1) AAS
>>75
え じゃシルバー仮面やアイアンキングとかは違うの?
78: (ワッチョイ 6fac-Dj8N [2400:4051:d2e1:3400:*]) 2024/12/02(月)12:03 ID:w0pscRbu0(1) AAS
>>75が、あの枠の番組を見なくなったってだけでしょ。
作品とは何の関係も無い個人の話。
79: (ワッチョイ 37d6-5eKh [133.238.18.78]) 2024/12/02(月)12:35 ID:rF0D3DXh0(1) AAS
弁当オワッタ
ああやっぱそうだったか サザエさんや日曜劇場みたいな一社提供ってもっとあとまで続いてたよな
80: (ワッチョイ b2d6-Nl0t [133.238.18.78]) 2024/12/30(月)20:47 ID:DENFdVoO0(1) AAS
26日冬木透死去 改めて合掌
81(1): (ワッチョイ eec1-Nl0t [2400:2411:b860:b500:*]) 01/02(木)11:18 ID:QABuhCvY0(1) AAS
「ほんものは誰だ」はロート一社提供だったかな?
「特ダネ登場」はどこだっけ?(電気メーカーだったと思うが)
82: (ワッチョイ 029d-mG/w [2001:268:c212:acee:*]) [sage ] 01/03(金)00:24 ID:3Z+YpR830(1) AAS
>>81
東芝
83: (ワッチョイ 21d6-deyy [210.130.40.1]) 07/23(水)00:05 ID:K0wvHXRM0(1) AAS
タケダアワー
隠密剣士は東京の文芸座まで観に行った
シルバー仮面はミラーマンとかぶってたんだったかなぁ
84: (ワッチョイ 13d6-nsRa [210.130.40.1]) 09/01(月)07:55 ID:j0ZCdV8z0(1) AAS
もうすっかり過疎ったか…
85: (ワッチョイ a3a1-nsRa [2400:2410:9b00:bf00:*]) 09/03(水)02:19 ID:aSZyJmMN0(1) AAS
よくわからないけど、要するに英二御大の第1期はタケダがスポンサーを持ってたということか
86: (ワッチョイ 8f02-nsRa [2400:4152:362:c300:*]) 09/03(水)02:19 ID:b3QwZT1a0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
87: (ワッチョイ 7fa1-1jGW [2400:2410:9b00:bf00:*]) 09/09(火)22:59 ID:ny2zmHGd0(1) AAS
桜井浩子さんとひし美ゆり子さんの共演がタケダアワーの最高の名作
88: (ワッチョイ 4bd6-1jGW [210.130.40.1]) 09/10(水)03:40 ID:2COtVCDv0(1) AAS
ケロイドフェチはどこまで行ってもケロイドフェチ
遊星からの結婚詐欺師なんて駄作
寝よ
89: (ワッチョイ 4bd6-1jGW [210.130.40.1]) 09/11(木)00:45 ID:Q3Wgl3Le0(1/2) AAS
今日の視点からだといろいろ問題あるけど
佳作といえるのは怪奇大作戦の死神の子守唄
90: (ワッチョイ 0750-1jGW [2400:2410:9b00:bf00:*]) 09/11(木)01:34 ID:UgUR/3P70(1) AAS
桜井浩子さんとひし美ゆり子さんの共演がタケダアワーの最高の名作
91: (ワッチョイ 4bd6-1jGW [210.130.40.1]) 09/11(木)08:09 ID:Q3Wgl3Le0(2/2) AAS
おんなじことアホみたいに繰り返す壊れた旧式レコードプレーヤー
ケロイドフェチのホンネは宇宙人被爆者のアイスラッガー真っ二つクリア画質で観たいだけ
92: (ワッチョイ 527f-1jGW [219.106.244.89]) 09/12(金)10:32 ID:SjPd9SY40(1) AAS
タケダアワーの他に後枠日曜19:30からの「不二家の時間」
月曜19:30からの「ブラザー劇場」
ケンちゃんシリーズでお馴染みの「ライオンこども劇場」もあった
93: (ワッチョイ 077a-1jGW [2400:2410:9b00:bf00:*]) 09/12(金)11:31 ID:eQ8d/cOg0(1) AAS
ウルトラセブンは全49話なくてはならない
それは"セブンの事情"なのだ
94: (ワッチョイ 4bd6-1jGW [210.130.40.1]) 09/12(金)21:10 ID:DaNWHlar0(1) AAS
ケロイドフェチは要するにエース初回でのベロクロン原爆ドーム破壊破壊シーンも正規解禁しろと言いたいワケだ
セブンスレに「そう書いてあった」しね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.520s*