【いまだ!キックを使え!】ミラーマン7【目だ!】 (554レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
553
(1): (ワッチョイ cf62-rKTE [153.208.70.171]) 08/24(日)11:47 ID:shq5T9+60(1) AAS
『帰ってきたウルトラマン』のトラウマ回「怪獣使いと少年」 監督が「飛ばされた」噂は本当か?

 さて、このエピソードを担当した監督が「飛ばされた」という噂は本当なのでしょうか。「ウルトラ特撮 PERFECT MOOK vol.06」に掲載された、この回を監督した東條昭平さんの証言を確認してみると……

「撮影を終えて仕上げてみると、TBSがフィルムを受け取ってくれません。僕と上原さん(※脚本家の上原正三さん)がTBSのプロデューサー、橋本洋二さんのところへ呼ばれましてね。橋本さんは特に強い口調ということでもなく、『上原君は、わかっているよね。仕上げの前に確認したのかい?』みたいな感じで、とにかく『血を見せないでくれ』ということでした。」

 と、最初に撮った映像はTBSがフィルムを受け取ってくれなかったことが明かされています。その後、「怪獣使いと少年」はリテイクされました。「うち、パン屋だもん」の名ゼリフが印象的な、パン屋のお姉さんのシーンはこの時に追加されたものでです。

 またリテイク前は警官が発砲するのではなく、住民がメイツ星人を槍で突く内容だったとのことで、より凄惨な内容であったことが分かります。ではその後、東條さんに「処分」はあったのでしょうか。
省5
554: (ワッチョイ ffec-NRvb [123.198.16.30]) 09/01(月)03:47 ID:wJZfci0z0(1) AAS
>>553
脚本は橋本洋二が許可を出したんだから上原正三が呼ばれる理由はないじゃん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s