【ワッチョイ】スペクトルマン第3話【ネビュラID】 (328レス)
上下前次1-新
1(7): 2021/11/14(日)16:40 ID:CcmAivKI(1) AAS
※次スレ立てる時、本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 記入して下さい
前スレ
【宇宙猿人ゴリ】スペクトルマン第2話【ネビュラ71】
2chスレ:rsfx
248: 2024/08/28(水)12:38 ID:55Jl5SVk(1) AAS
♪ネビュラの星の 正義の融資〜
249: 2024/08/29(木)12:39 ID:Bvib3D0v(1) AAS
地球を狙うゴリ〜とラ〜♪
怪獣どもと友達だ〜♪
250(1): 2024/08/29(木)13:03 ID:U5SogesY(1) AAS
ファイヤーマンは円谷版スペクトルマンというイメージ
251: 2024/08/29(木)13:18 ID:j8UQZ2CP(1) AAS
>>250
え⁉ 具体的にどこがですか?
むしろ、ウルトラセブンの方が近い感じがしますが
夢に出て来た上司から変身するのを禁じられたり、最後はボロボロになって自分の星に帰ったりとか
252(1): 2024/09/08(日)09:53 ID:9Nj1AkBJ(1) AAS
セブンは故郷に帰ったらしばらく休養させてもらえそうだが
スペクトルマンは帰ったらすぐにまた違う姿を与えられて次の任地へ行かされたようだぞ
待遇だいぶ違うよ
253: 2024/09/08(日)14:09 ID:gKxlYcnK(1) AAS
そこは地図屋と警察官の違いか
254: 2024/09/17(火)08:57 ID:jHxjDmxw(1) AAS
>>252
数年後、暗黒バラモン星人からパンドラ姫を守る任務に就いていた
255: 2024/09/18(水)21:20 ID:O0pBeLFT(1) AAS
別スレで話題が出てたから、こっちにも書いてみる。パイロット版で変身する役者は誰か?って話。パッと見は団次郎で、鷺巣氏も団次郎と言ってたが、後に思い違いと訂正。団次郎本人も違うと言ってた。もうお二人とも鬼籍に入られてしまった…
256: 2024/09/19(木)17:08 ID:HNr/yGGT(1) AAS
技名を連呼する主題歌って「スペクトルマン・ゴーゴー」がはしり?
「ULTRA SENEN」にその萌芽があったりもするんだろうけど
257: 2024/09/20(金)12:36 ID:KH0jN3zQ(1) AAS
フラッシュ!スライス!ギムレット!なにげに技名カッコイイんだよね
258: 2024/09/20(金)20:07 ID:BDdafx8B(1) AAS
エボトイのアクションフィギュアが年末に再販されるみたいだけど、あの出来で1万超えだとちょっと買う気せんなぁ
放送50周年記念のXライダーのフィギュアーツは予約したけど
259(1): 2024/09/23(月)16:16 ID:nzhltKdd(1) AAS
ゴリって人間や動物の命を弄んだり、相手を精神的に痛めつけるような作戦ばかり立てる
キラーザブッチャーに匹敵する外道なのに何で人気あったんだろうね?
260: 2024/09/23(月)16:31 ID:PSuz+5UH(1) AAS
「自分の理想と目的持って強く生きてる」からだな
261: 2024/09/23(月)16:35 ID:/fLj2com(1) AAS
それに、「帰ってきたウルトラマン」を抑えて第二次怪獣ブームのトップを飾ったキャラだしな
「ウルトラファイト」は本番前の前説って感じの番組だったからな
262: 2024/09/25(水)12:39 ID:+FINehRt(1) AAS
キラーザブッチャーに匹敵する外道と言われると身震いするほど腹がたつ!
263: 2024/10/10(木)18:40 ID:tiukGHCi(1) AAS
次元とゴリは出演時期被ってないの
264: 2024/10/12(土)16:55 ID:zYUS2FrH(1/2) AAS
>>215
ネオヘドロンはへドロンに人間の頭脳を移植して作り上げたと聞いたが。
265: 2024/10/12(土)16:57 ID:zYUS2FrH(2/2) AAS
>>259
モデルが「アブドーラ・ザ・ブッチャー」だからか?
266(1): 2024/11/28(木)21:38 ID:B2OdGz8t(1) AAS
今夜のBS12の昭和ドラマ「ありがとう」第2シリーズの第7話と第8話の再放送
小児入院病棟のシーンで、一番奥の男の子のベッドにマスダヤのスペクトルマンシリーズの怪獣ソフビが映ってた!
3つもあって(羨ましい)、ミドロン、ゼロン、ゴキノザウルスの最初期の公害怪獣トリオだ
ドラマのオンエア時期は昭和47年の3月だから、まだギリギリ放送中の頃だね
番組タイトルはもうとっくに「宇宙猿人ゴリ」から「スペクトルマン」に変わってたけど
TBSのドラマなのに新マンやチルバー仮面の玩具じゃないことにワロタ
267(1): 2024/11/29(金)08:55 ID:X9x0bTKU(1) AAS
>>266
間に「宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン」という、なが〜いけどそのまんまなタイトルあったこともお忘れなく
268: 2024/11/29(金)12:35 ID:TDKjAyFd(1) AAS
>>267
略して「ゴリマン」
269: 2024/11/29(金)14:00 ID:vXprdOoC(1) AAS
お笑い芸人のモリマンみたいだなw
つーかあの二人、女だけどゴリとラーに似てるよな
どっちがどっちかは言わなくても分かると思うけど
270(1): 2024/12/31(火)21:55 ID:jIghazRw(1) AAS
エンディング曲の強烈な自意識というか自己への陶酔が、悪の美意識を感じた
(そもそも悪と思ってない気がする)
271: 01/02(木)16:40 ID:kGcl64Z2(1) AAS
一番では自分を肩書通りの科学者と呼ぶが二番ではいきなり帝王と大きく出るも
流石に飛躍し過ぎたと反省したのか三番では科学者に戻すところに謙虚さを感じる
272: 01/02(木)17:43 ID:qPtrttTm(1) AAS
意識高い系の先達にして理想像。ラーとの掛け合いも秀逸
本当に、そのまま氏なせるには惜しい存在だった
273: 01/06(月)12:34 ID:S7f1bd9a(1) AAS
ラーよ仕事始めの日がきた!
274: 01/06(月)12:44 ID:jZmiUKwP(1) AAS
ラー「うへぇ〜…(だりぃ…)」
っていうか、もう昼過ぎなんだがw
275: 01/12(日)19:39 ID:FmUg9nFB(1) AAS
ガチの公害怪獣って6~7体くらいしかいないの
276: 01/13(月)12:42 ID:5/4ctXY3(1) AAS
ヘドロン、ミドロン、ゴキノザウルス、ネズバートン、ダストマン、ネオヘドロン、バクラーあたりかな?
277(1): 01/13(月)19:07 ID:emVtqJCZ(1) AAS
蒲生譲二がケーキをお箸で食べる場面があるそうですが、第何話でしょうか?
278(1): 01/13(月)21:44 ID:t107mqcO(1) AAS
白アリを公害に含めていいものかのう
279: 01/13(月)22:47 ID:n/U9KvNW(1) AAS
>>277
44話
280: 01/16(木)12:30 ID:MXU5S+Pd(1) AAS
>>278
だとするとゴキブリ、ネズミ、ハトもかな?
281: 01/17(金)07:11 ID:qRYAfb1P(1) AAS
そもそもシロアリは実はゴキブリの仲間だからね
282: 01/17(金)13:24 ID:GBYMQA2b(1/2) AAS
シロアリは少し前まではシロアリ目だったけど、今はゴキブリ目に編入されたしね
クジラ、イルカの仲間もクジラ目からクジラ偶蹄目に編入された
なんと牛や豚の親戚だった(だからクジラ肉は美味しい)
283: 01/17(金)13:24 ID:GBYMQA2b(2/2) AAS
シロアリは少し前まではシロアリ目だったけど、今はゴキブリ目に編入されたしね
クジラ、イルカの仲間もクジラ目からクジラ偶蹄目に編入された
なんと牛や豚の親戚だった(だからクジラ肉は美味しい)
284: 01/27(月)08:00 ID:WxffmrzK(1) AAS
「惑星Eから追放された」と言う歌詞のせいで勘違いされがちだが、ゴリは惑星Eのクーデターに失敗し、精神改造刑を受ける前に腹心のラーに救われ脱出したのだ
285: 01/27(月)12:35 ID:tmcHS2U0(1) AAS
ゴリ「クーデターに失敗し精神改造刑を受ける前にラーに救われ脱出したのに、惑星Eから追放された、と言われると身震いするほど腹がたつ!」
286: 01/27(月)15:04 ID:juBk+Ads(1) AAS
もう十年もしたら誰にも語られなくなりそうだなぁ
287: 01/27(月)19:27 ID:LzsEKtkG(1) AAS
ゴリ、モンキー・パンチ、猿の惑星、小林氏の猿関連
288: 01/29(水)12:33 ID:G2uPe3xL(1) AAS
ゴリ博士のハンドサイン全集がほしい
289(1): 01/29(水)15:38 ID:OA6Uo3Vn(1) AAS
ピー・プロにフジテレビ番組多いのは
手塚繋がりか?
290: 01/29(水)16:05 ID:P5ECO6lc(1) AAS
フジテレビ「だけ」やな
291: 02/03(月)12:38 ID:HP/psRto(1) AAS
ラーよ空っぽのフジテレビCM枠に我らのCMを流すのだ!
292: 02/03(月)13:00 ID:K1Mvf1uS(1) AAS
毎週土曜日の夜7時台に2話連続でスペクトルマンが再放送されたら奇跡だな
後番組は当然快傑ライオン丸で
293: 02/05(水)06:28 ID:fXFkaN0u(1) AAS
>>270
ゴリのポリシーとなればやはり一峰漫画のサンダーゲイの冒頭が強烈
294: 02/12(水)09:13 ID:XxtsGEno(1/3) AAS
1985年ぐらい
毎週日曜日19時半から録画していたローカル局で再放送のアンデルセン物語を見ていた
295: 02/12(水)09:13 ID:XxtsGEno(2/3) AAS
1985年ぐらい
毎週日曜日19時半から録画していたローカル局で再放送のアンデルセン物語を見ていた
296: 02/12(水)09:14 ID:XxtsGEno(3/3) AAS
今
毎週土曜19時からYouTubeでスペクトルマン見てる
297: 02/14(金)13:47 ID:vC5TqXzK(1) AAS
私が心を動かされるのは
スペクトルマンのダストマンみたいなストーリー
人間として死にたいと言うメッセージも人間に戻ったダストマンを出さなかった演出も素晴らしい
298: 02/21(金)16:30 ID:SatgA4AR(1) AAS
>>289
本邦初の連続テレビアニメ「鉄腕アトム」のキー局だけあって、アニメとの相性は良かったね
ピープロとの相性良かったのは、手塚繋がりというのも案外アリかも
299: 02/25(火)01:26 ID:okb6DMI0(1) AAS
猿と必死に戦うスペクトルマン
ご苦労様w
300: 02/27(木)18:51 ID:xs4RNywX(1) AAS
普段は円盤でフラフラ彷徨ってるのかね、ゴリ
301(1): 03/01(土)10:07 ID:YircwiZd(1/2) AAS
ゼロンの回で作った地下秘密基地がある
302: 03/01(土)15:46 ID:NzrOopiL(1) AAS
5歳になる少し前ぐらい親に連れられて吸血鬼ゴケミドロを見ましたが
スペクトルマンのエンディングのフワフワした円盤
ゴケミドロから借りてたんですね
303: 03/01(土)19:23 ID:YircwiZd(2/2) AAS
>>301 外部リンク:encrypted-tbn0.gstatic.com
304: 03/01(土)19:28 ID:vBXPxo2N(1) AAS
そんなに基地描写はないよね、そもそも部下がいっぱいいる組織じゃないし
305: 03/02(日)01:46 ID:T1KbbvPq(1) AAS
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
306(1): 03/12(水)12:44 ID:1PUyJF4Z(1) AAS
ゴリ「ラーよ花粉の季節がきた」
ラー「ブェーックション!」
307: 03/20(木)11:06 ID:+zCdS8xx(1) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
308: 03/20(木)13:18 ID:LMf1RaK2(1) AAS
>>306
花粉は公害じゃ!
309: 03/20(木)20:17 ID:+Z3cCnEo(1) AAS
花粉症をモチーフにした公害怪獣を造らなかったのはラーが泣いて反対したからか
310: 03/21(金)17:13 ID:Y3PnWFtv(1) AAS
70年代は花粉症自体が騒がれてなかった
311: 03/21(金)21:22 ID:seYcnZy/(1) AAS
生肉食ったらキチガイになった話があったな。
312: 03/22(土)21:24 ID:uPLvhVyf(1) AAS
生肉を食べている事に苦悩する
悲しき天才怪獣ノーマン
313: 03/23(日)13:56 ID:geTXF53X(1) AAS
生肉食ったらキチガイになったノーマン
衝撃的すぎる
314: 04/21(月)00:50 ID:W5Mn/vqM(1) AAS
♪にーくーい かいじゅー ブッコロセー!
というかなりダイナミックな歌詞だったな
315: 04/23(水)13:30 ID:deficZrz(1) AAS
アホの三吉が働いてた蕎麦屋のおかみは「はじめ人間ギャートルズ」のあまのじゃくや「アタックNo.1」で八木沢三姉妹の末っ子の声を演ってた三浦利子(リコ)さんだったのか
316: 04/24(木)12:37 ID:083j2pbs(1) AAS
アホの三吉
317: 05/09(金)12:35 ID:FjPJ2f/j(1) AAS
ゴリ「ラーよアホの三吉をさらってこい!」
ラー「ウォー!」
318(1): 06/05(木)11:52 ID:Cwdt4OmQ(1) AAS
シンナー吸ったらキチガイになったシンナーマン
衝撃的すぎる
319: 06/05(木)15:12 ID:1EgEOJOW(1) AAS
>>318
それサンダーマスク違う?
320: 06/06(金)12:41 ID:4dsZCPLQ(1) AAS
ゴリ「ラーよ備蓄米を買い占めるのだ!」
ラー「ウォー!」
321: 06/09(月)00:05 ID:HLC3qGs+(1) AAS
ゴリ「ラーよ梅雨入りだ」
ラー「雨ぉー」
322: 06/10(火)12:30 ID:7KxXjZUg(1) AAS
ラーって途中から語尾に「やんす」とか付けておとぼけキャラ化していったな
323: 06/10(火)16:17 ID:m3qGgNsJ(1) AAS
ラーが敵の初代女性Gメンの遠藤理恵に好意を持つ展開が面白かったよな
俺もイカシた彼女が好きだった
まぁでも、一番良かったのは二代目の立花みね子だったが、ラーは彼女にはまったく食い付かなかったな。最初に惚れた理恵ひと筋だった
そこが人間とゴリラの違うところだなぁと思った
324: 06/18(水)12:38 ID:oMK60TPF(1) AAS
ゴリ「ラーよこの暑さはどういうことだ!」
ラー「waaaaarm!!」
325: 06/24(火)10:00 ID:IIztRKe2(1) AAS
遠藤理恵って、ゴリラ顔じゃなかったよね
広瀬アリスとかパヒュームのあーちゃんとか、ゴリラ顔の美女は意外と多いのにな
326: 06/24(火)11:29 ID:Jf6arxJK(1) AAS
ラーが惹きつけられるような特別な匂いでも発してたのかもな
327: 06/28(土)10:44 ID:qFNM7PVI(1) AAS
スペクトルマンのボディーと同じ色のウンコが出ている限りは、健康上特に問題はないと思われます
ラーの体毛やゴリ博士の頭髪と同じ色のウンコが出た場合には、お早めに消化器内科を受診してください
328: 07/26(土)22:50 ID:N7UgXD4k(1) AAS
ゴリは涼みになぞ行かず余計暑さを利用しようとする根性ある理想家
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.802s*