輝け!ウルトラ5兄弟 (537レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
499: (ワッチョイ 0662-1LxV) 06/30(月)12:21 ID:Y1G6a9c20(1/3) AAS
チビッコも腹いっぱいに!?昭和『ウルトラマン』おいしく食べられた「怪獣」たち その気になるお味は?
■エビの味で有名だけど初登場では…「ツインテール」
“食べられてしまう怪獣”と聞いて、まっさきにこの怪獣を連想した人も多いのではないだろうか。『帰ってきたウルトラマン』第5話で初登場した「ツインテール」だ。
長靴が立ち上がったような奇怪なフォルムで一目見たら忘れられないツインテールは、食べてみると「エビの味」がするらしい。これは『ウルトラマン』を題材にした児童誌や怪獣図鑑によく載っており、ファンの間では定番のネタでもある。
エビの味がすると思ってツインテールを見てみると、確かに長靴のような見た目も、大きく体を反らせたエビに見えてくる。体の先端から垂れる2本のしっぽは、さながらエビのヒゲといったところか。
当時の子どもたちにとっては非常に知名度が高いツインテールの味だが、『帰ってきたウルトラマン』の劇中では、実は意外にも食べられていない。
省2
500: (ワッチョイ 0662-1LxV) 06/30(月)12:22 ID:Y1G6a9c20(2/3) AAS
ようやく折り返し地点か
>>1がスレ乱立するからこうやって埋めているんだけど
>>1は感謝もしないで逃亡しているよな
501: (ワッチョイ 0662-1LxV) 06/30(月)12:29 ID:Y1G6a9c20(3/3) AAS
南国堂ソフビ「マジンガーZ」、「ウルトラマンジャック(帰ってきたウルトラマン)」や、ボークス「ビルドパーツセレクション」など最新情報お届け!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s