輝け!ウルトラ5兄弟 (537レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
536: (ワッチョイ cb62-Duv+) 09/28(日)11:37 ID:AVfjEutX0(1) AAS
昭和『ウルトラマン』偉大なる先代に敵わない「二代目」怪獣たちの悲哀 「コレジャナイ感が否めない…」
■初代とは似ても似つかない? 多彩な特殊能力も出さずに終わった「ゼットン(二代目)」
そして最後を飾るのは1972年に放送された『帰ってきたウルトラマン』の第51話「ウルトラ5つの誓い」の回に登場した「ゼットン(二代目)」だ。
初代の「ゼットン」は『ウルトラマン』の最終回に登場。格闘戦を得意とするほか、顔面から発射する高熱の火球やさまざまな光線技、瞬間移動など多彩な特殊能力を駆使。さらに、相手の光線技を吸収したり、電磁バリアを発生させたりと防御の面も優れ、初代ウルトラマンとの戦いでは相手を終始圧倒。無敵のウルトラマンを見事に打ち倒している。
そんな最強怪獣ともいえるゼットンだったが、『帰ってきたウルトラマン』でウルトラマンジャックと対峙することになった二代目は、かなりずんぐりとした体形をしていた。初代がアスリート系だとしたら、二代目はあんこ型の力士といった印象で、その体格を生かした肉弾戦を展開する。
顔から高熱の火球を出すところは初代と同じで、右手からは「ゼットン・ナパーム」を発射。他にもバリア状の光波で相手をしびれさせる場面もあったが、目立った特殊能力はこのくらい。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s