光戦隊マスクマン Part5 (575レス)
1-

1
(3): (ワッチョイ 3b11-TXfk) 2020/04/08(水)16:22 ID:dVojHxP60(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
2chスレ:rsfx VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
495: (スプッッ Sd32-tJUj) 2022/02/13(日)23:27 ID:vg3LLMu+d(1) AAS
しゃきーん!「防菌戦隊マスクマン」の彫刻 御影石製の強固な傑作、コロナ禍を救え

 神戸市長田区の本町筋商店街内の広場(久保町2)に、文字だけをかたどった横長の彫刻がたたずむ。
読むと「防菌戦隊マスクマン」。数人で後ろに並び、しゃきーんとポーズを決めるためにあるそうな。
戦隊ヒーローのように、「日々の感染対策が地球を救う」なんてナレーションでも付きそうだ。

 作ったのは、付近のギャラリーで長年作品を展示している造形作家の馬渕洋さん(52)=兵庫県明石市。
おととしの春、近くに「マスクマン」と書いた自撮り用のベニヤ板を設置。
さらに「コロナを笑い飛ばしてやる」との決意の固さを示すように同年秋、御影石製の強固な傑作が彫られたのだった。
省2
496: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
497: (スップ Sd52-tJUj) 2022/02/18(金)11:28 ID:h4Eixufld(1) AAS
千代田生命ビルの1階
1987年6月20日 光戦隊マスクマン 第17話「破れ!地獄の迷宮」 タケルが偽タケルを追い掛ける
1992年1月17日 鳥人戦隊ジェットマン 第47話「帝王トランザの栄光」 アコが逃げ込む
1992年6月19日 恐竜戦隊ジュウレンジャー 第17話「六人目の英雄(ヒーロー)!」 良太が事情聴取される

東京都練馬区豊玉北5丁目・井門練馬ビル隣のビル 
1987年6月13日 光戦隊マスクマン 第16話「必殺!炎のバラバ」 ブラックマスクがバラバと戦う
1992年1月17日 鳥人戦隊ジェットマン 第47話「帝王トランザの栄光」 アコがバイオガンを浴びる
省1
498: (アウアウウー Sa2f-uzAq) 2022/03/01(火)14:58 ID:v/EqgNHaa(1) AAS
ターボランジャーがマスキーマシン(?)とランドギャラクシーを同時搭載できたら…。
もしくはランドギャラクシーにターボランジャーと同等の航行性能があったら…。
499: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
500: (ササクッテロ Sp4f-OYGG) 2022/03/05(土)15:14 ID:Ys/LDw0Mp(1) AAS
第一話、タケルと恋人のシーンに尺使い過ぎてるせいか初変身シーンとか無いし他のメンバーは既に変身して登場するから驚いた
501: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
502: (アウアウウー Sa0f-KDA8) 2022/03/05(土)15:24 ID:vSR+unsZa(1) AAS
同じ職場で働いているおばちゃんがタケルの隣人と知ったときはビックリしたな
マスクマンの話していたら○○のお兄ちゃん隣に住んでたと言っていた
まさか所沢市民だったとは
503: (スッップ Sdbf-sKbI) 2022/03/08(火)10:18 ID:1l5y7741d(1) AAS
谷隼人
1987年2月28日〜1988年2月20日 光戦隊マスクマン 姿三十郎
1988年2月21日 じゃあまん探偵団 魔隣組 第7話「フランケンと少女の夢」 ドクトルジゴマ
504: (スプッッ Sd02-W4zD) 2022/03/18(金)12:13 ID:nqSMOii+d(1) AAS
市川浩
1987年10月3日 光戦隊マスクマン 第32話「オヨブー必殺走り」 直也
1988年6月25日 超獣戦隊ライブマン 第18話「罠! 丈の愛した頭脳獣」
1989年5月14日 仮面ライダーBLACK RX 第28話「皇帝陛下の代理人」 三田ユキオ
505: (スッップ Sd33-K1KX) 2022/03/25(金)11:38 ID:GgxboTwVd(1) AAS
東京都渋谷区神宮前1丁目・竹下通り
1987年4月11日 光戦隊マスクマン 第7話「爆発!ケンタの愛」
1989年5月20日 高速戦隊ターボレンジャー 第13話「魔女をワナにかけろ!」
1992年3月27日 恐竜戦隊ジュウレンジャー 第5話「怖〜いナゾナゾ」
506: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
507: (スプッッ Sd43-sgGH) 2022/04/08(金)12:14 ID:VSJO+BBJd(1) AAS
光戦隊マスクマンのイガム王子(幼少期)の衣裳が、恐竜戦隊ジュウレンジャー第9話・第10話のユーロ王子の衣裳に流用されたようだ
508: (スッップ Sdbf-RiQw) 2022/04/17(日)11:50 ID:A0m6xAVbd(1) AAS
【スーパー戦隊シリーズ】歴代「ブラック」人気ランキングTOP26! 第1位は「ブラックコンドル(鳥人戦隊ジェットマン)」!【2022年最新投票結果】

投票結果(票数)
順位 項目名 票数
1 ブラックコンドル(鳥人戦隊ジェットマン) 1439
2 ニンジャブラック(忍者戦隊カクレンジャー) 951
3 キョウリュウブラック(獣電戦隊キョウリュウジャー) 643
4 黒獅子リオ(獣拳戦隊ゲキレンジャー) 613
省27
509: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
510: (スッップ Sdbf-RiQw) 2022/04/22(金)12:12 ID:Q61ePsdpd(1) AAS
モアイ像。監督は全て東條昭平
1987年5月23日 光戦隊マスクマン 第13話「アイドルを追え!」
1989年7月8日 高速戦隊ターボレンジャー 第20話「暴魔族はるな」
1989年10月27日 高速戦隊ターボレンジャー 第35話「愛を呼ぶ魔神剣」
1992年5月22日 恐竜戦隊ジュウレンジャー 第13話「射て! 黄金の矢」
1992年9月11日 恐竜戦隊ジュウレンジャー 第29話「謎!?襲う獣騎神」
1993年4月17日 劇場版 五星戦隊ダイレンジャー
省1
511: (アウアウアー Sac2-lzk6) 2022/04/24(日)12:18 ID:aww9wv9xa(1) AAS
ケンタの中の人、年取って好楽みたいな感じになっちゃったな。ハルカの中の人ははあまり変わってないな
512
(1): (スッップ Sd70-14lX) 2022/04/24(日)21:11 ID:HdxLNpFmd(1) AAS
kouiti kusakari

35年
時空を越えて
オーラマスク

控室35年前に戻って
いた
歳はとったが
省5
513: (スッップ Sd70-BfPV) 2022/04/29(金)11:32 ID:M/Rbg3Z1d(1) AAS
>>512
URLを訂正
Twitterリンク:UPxov6foaKKD1vj
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
514: (ワッチョイ 2367-q57Q) 2022/05/09(月)21:31 ID:F03nEEv/0(1) AAS
しゃべくり007にモモコ!
515: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
516: (スッップ Sdaa-A/OY) 2022/07/06(水)15:33 ID:ZleS5DYUd(1) AAS
 東真司監督は1987年の「光戦隊マスクマン」で X1マスクに変身。シリーズ後半1話限りの登場だったが、現在の戦隊シリーズでは定番となった6番目の追加戦士の先駆けとして名を残した。「 マスクマンからちょうど35年。世界中のファンからツイッターでメッセージをいただいたり、マスクマンのお面をプレゼントされたり、戦隊ヒーローというつながりは、本当にありがたいです」と感謝した。ジャニーズ出身で歌手、俳優活動を経て、現在は監督業に携わる。
517: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
518: (スッププ Sdbf-e0Qe) 2022/10/21(金)22:08 ID:mRZ0JMzjd(1) AAS
ハニワモチーフ怪人
1987年10月24日 光戦隊マスクマン 第35話「ゼーバの謎!禁断の墓」 ハニワドグラー
1993年6月11日 五星戦隊ダイレンジャー 第16話「ゴロゴロ子供石」 ハニワ腹話術師
519: (ワッチョイ f362-3QHA) 2022/12/18(日)09:48 ID:qsbsq1kj0(1) AAS
光鬼(元ネタ光戦隊マスクマン) 画像リンク[jpg]:kota2.gq
画像リンク[jpg]:kota2.gq
画像リンク[jpg]:kota2.gq
520: (アウアウエー Sa0a-/dQ8) 2023/04/11(火)00:13 ID:lizOg+0Na(1) AAS
ハルカの中の人
元々チェンジマンのファンで
それがきっかけで東映オーディション受けたと聞いたが
行動力すごい
521: (テテンテンテン MM86-E8eD) 2023/05/23(火)14:41 ID:aLdL5DViM(1) AAS
ギャラクシーロボはかわいい
鉄拳オーラーギャラクシーはかっこいい

グレートファイブは華がない
522: (スッププ Sdbf-c/fS) 2023/07/10(月)13:20 ID:hEJvC4ged(1) AAS
超合金ロボット「光戦隊マスクマン(グレートファイブ)」|開運!なんでも鑑定団|テレビ東京
外部リンク[html]:www.tv-tokyo.co.jp
523: (ワッチョイ 0f93-GH7z) 2023/08/06(日)01:14 ID:EzadGXf80(1) AAS
イエローってメイン回かなり少ないな。
524: (ワッチョイ 5a9e-riQO) 2023/08/12(土)23:03 ID:IOorGuUa0(1) AAS
しゅぼっ☆ 火-y(ー ̄)フゥ…
525: (ワッチョイ 3f8b-IF9L) 2023/09/16(土)23:52 ID:F0PwiJ3r0(1) AAS
前スレ
2chスレ:rsfx
526: 通りすがり (ワッチョイ 0e4c-mwt9) 2023/10/23(月)09:11 ID:kwH6oXxo0(1/2) AAS
今日の「あさイチ」で岩手のにんにくの話題をしていましたが、
その時にやった「にんにくポーズ」の手の形ががタケルのメディテーションと同じ・・・
オーラパワーワーってにんにくパワーなの?
527: 通りすがり (ワッチョイ 0e4c-mwt9) 2023/10/23(月)09:13 ID:kwH6oXxo0(2/2) AAS
今日の「あさイチ」で岩手のにんにくの話題をしていましたが、
その時にやった「にんにくポーズ」の手の形ががタケルのメディテーションと同じ・・・
オーラパワーってにんにくパワーなの?
528: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
529: (ワッチョイ 6167-K/BJ) 2023/11/22(水)22:45 ID:lHeVgIhN0(1) AAS
ハルカ花のアスカ組に出演!
530: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
531: (ワッチョイ 1358-C4KK) 2023/12/16(土)18:44 ID:qW56qrGD0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
532: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
533: (ワッチョイ a385-7aqu) 2023/12/29(金)13:23 ID:34Ot0NIi0(1) AAS
高田恵梨子
1987年5月2日 光戦隊マスクマン 第10話「イガムVS(たい)タケル」 回想シーンでタケルに子どもの命を救われた母親
1987年8月1日 光戦隊マスクマン 第23話「悪魔になった美緒」 偽美緒に変えられた女性
1995年11月10日 超力戦隊オーレンジャー 第35話「過激な爆弾野郎」 ルミのママ
534: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
535: (ワッチョイ bfc6-Pk0x) 2024/01/25(木)06:26 ID:RG+d47US0(1) AAS
特撮に出た人って、引退して一般人や主婦になった人でも、数十年後の◯周年記念イベントとかにはよく駆けつけてくれる。最近そのイベントが多い。戦隊だけじゃない、メタルヒーローやウルトラマンも

当時視聴者だったファンとしては嬉しいね。もちろん僕も。マスクマン好きでした
536: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
537: (スッップ Sdb2-LX57) 2024/03/28(木)12:32 ID:xPsxlDild(1) AAS
【男性が選ぶ】「1970~80年代に放送されたスーパー戦隊シリーズ」人気ランキングTOP13! 第1位は「太陽戦隊サンバルカン 」【2024年最新投票結果】

調査概要
調査期間 2024年1月16日~1月22日
有効回答数 1678票
質問 【スーパー戦隊シリーズ】あなたが好きな「1970~80年代に放送された戦隊」はどれ?

投票結果(票数)
順位 作品名 投票数
省13
538: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
539: (ワッチョイ d356-Uocn) 2024/04/27(土)12:24 ID:ohjxrG7s0(1) AAS
モモコ以外見るとこなし
540: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
541: (ワッチョイ f167-kizQ) 2024/05/26(日)10:07 ID:orqIsK9e0(1) AAS
動画リンク[YouTube]

この外国人女性のカバーすごくいいからみんな聞いてみて
バイオマンもチェンジマンもある
542: (ワッチョイ 938b-HnzB) 2024/05/26(日)23:44 ID:HNEfO0Zf0(1) AAS
前スレ
2chスレ:rsfx
543: (ワッチョイ 5aac-iNSb) 2024/06/21(金)18:41 ID:uSwv+VHS0(1) AAS
地底司令バラバよりオヨブーの方が強い気がしてきた。。。
544: (ワッチョイ 9a8b-BknV) 2024/06/21(金)23:46 ID:jqpEEk4a0(1) AAS
前スレ
2chスレ:rsfx
545: (ワッチョイ f92b-VFA4) 2024/09/08(日)12:07 ID:jhX6XWgg0(1) AAS
  しかし、80年代後半になると科学万能説に疑問が持たれるようになったのか、人間の内なる可能性に関心が集まり、ヨガや気功が流行します。雑誌「ムー」などで展開された超能力、怪奇現象、超科学が話題となり、「潜在能力を開発すれば、人間はどんなことも可能になる」と、過剰にヨガや瞑想の効果を煽るような風潮がありました。
 そのような時代を反映したのが、1987年『光戦隊マスクマン』でした。彼らは、人間に秘められた潜在能力「オーラパワー」を開発し、パワーアップしていきます。番組は長官の「姿三十郎」が、座禅をして空中浮遊している姿から始まりました。
546: (ワッチョイ ea8b-YDlo) 2024/09/08(日)23:44 ID:9Vf02FOy0(1) AAS
前スレ
2chスレ:rsfx
547: (ワッチョイ 1216-m4Ma) 2024/11/04(月)16:17 ID:5POMuN1Y0(1) AAS
地帝ドグラーの着ぐるみは毎回使い回して寄生獣の造形物は毎回新造するというやり方にしてほしかったな(頭部だけ新造して胴体は毎回使いまわすバイクロッサーのデスターロボみたいな感じ)
そうすれば寄生獣と地帝ドグラーが合体する地帝獣を最終回まで登場させることが出来たし、マスクマンという番組の個性として他作品との差別化にもなった
548: (ワッチョイ 928b-3lnV) 2024/11/04(月)23:45 ID:5WWq7UOn0(1) AAS
前スレ
2chスレ:rsfx
549
(1): (ワッチョイ 3370-QZSI) 2024/12/15(日)18:12 ID:OSRfoUaS0(1) AAS
番組開始当時のテレビランド昭和62年3月号の付録が既に後半の新兵器ジェットカノンなのが謎
550: (ワッチョイ 0b98-AYc0) 2024/12/15(日)19:46 ID:trZSsODI0(1) AAS
愛のソルジャーのインストがすげ〜かっこいい
551: (ワッチョイ 6a8b-63Lx) 2024/12/15(日)23:47 ID:Xdr8wzYh0(1) AAS
前スレ
2chスレ:rsfx
552: (ワッチョイ 0a22-FOgw) 02/10(月)21:05 ID:StWsGhBG0(1) AAS
>>549
番組開始直前までジェットカノンの予定も
電動水鉄砲の流行に伴いショットボンバーに急遽変更
(テレビランド付録変更間に合わず)
(ジェットカノン全力集中録音後ショットボンバー全力集中を録音し直し使用)



水鉄砲という季節もの商品のため後半はジェットカノンに交代。(ジェットカノン全力集中を使用開始)
553: (ワッチョイ 8a8b-YkDz) 02/10(月)23:58 ID:yTVKlvYi0(1) AAS
前スレ
2chスレ:rsfx
554: (ワッチョイ 7662-8jxH) 02/24(月)14:10 ID:TUw4bKob0(1) AAS
作詩は売野雅勇先生という大ベテランの方にお願いしています。コロムビアさんからお名前が上がったときに、これまでに手掛けられた曲が好きなものだらけだったので、「ぜひお願いします!」と二つ返事でした。個人的に思い入れがあるのは、「水の星へ愛をこめて」(『機動戦士Ζガンダム』後期OP)や「風のノー・リプライ」(『重戦機エルガイム』後期OP)……スーパー戦隊では、これまでに「光戦隊マスクマン」の作詩を担当されているので、その繋がりから影山さんにお願いする運びにもなりました。
555: (ワッチョイ da8b-PdZd) 02/24(月)23:56 ID:aQTWeu5i0(1) AAS
前スレ
2chスレ:rsfx
556: (ワッチョイ 8b62-+C3a) 03/02(日)11:17 ID:Vupuobup0(1/2) AAS
日本の「スーパー戦隊」を懐かしむ 韓国でファン熱狂

【3月2日 AFP】日本語のテーマソングが流れる中、お気に入りのスーパーヒーローが色鮮やかな衣装を着てポーズを決めると、過去の作品を懐かしむ韓国の熱狂的なファンから歓声と拍手が送られる。

スーパー戦隊シリーズ『超電子バイオマン』や『光戦隊マスクマン』がテレビで放送されてから数十年が経ったが、「善と悪」をテーマにした壮大な物語の内容は、韓国のミレニアル世代の心をつかんだままだ。

先月、ソウルのコンサートホールでは、当時これらのヒーローを演じた俳優や元俳優らと、ファンが直接会えるイベントが開催された。30万ウォン(約3万円)以上するチケットが完売するほどの人気だった。

『超電子バイオマン』や『光戦隊マスクマン』は、日本がアニメや映画で世界的な文化大国へと大きく変化した1980年代にテレビで放送された番組だ。
省1
557: (ワッチョイ 8b62-+C3a) 03/02(日)11:18 ID:Vupuobup0(2/2) AAS
韓国のコラムニストによると、1970~80年代は韓国で反日感情がピークに達した時代であり、日本に関するものはすべて「悪」と捉えられていた。戦隊シリーズの番組も、その音声はすべて韓国語に吹き替えられ、事実上、日本で制作されたものという「痕跡」は消されていたという。

だが、「韓国の力強い文化の発信と活気ある経済」のおかげで、時代は変わったのだとコラムニストは説明した。

『光戦隊マスクマン』でレッドマスク(タケル)を演じた元俳優の稲葉和則さんもこの日のイベントに参加した。今はラーメン店の店主を務める稲葉さんは、撮影から約40年がたった今、韓国でこうした状況になるとは予想もしなかったと話した。

ただ「私たちが出演したこの作品が、日韓の間で良い架け橋になるのであれば、本当に良い仕事をしたなと思う。これからも、どちらの国も仲良くやってもらいたいということは、おそらく日本人も韓国人も思っていること。(中略)皆さんがそういう風に思う心が、もっと大きくなればいい」と語った。

そして「やっぱりヒーローというのは、特に子どもの時にはすごく大切なもの。大人になっていくと忘れていく。でも作品を見ると思い出せる。そういうことなんじゃないかな」と付け加えた。
省1
558: (ワッチョイ 138b-TWqQ) 03/02(日)23:55 ID:UM6niz3E0(1) AAS
前スレ
2chスレ:rsfx
559: (ワッチョイ ff62-ko3M) 04/27(日)11:22 ID:84XvNFQd0(1) AAS
スーパー戦隊50周年 特撮監督・佛田洋が振り返る特撮シーンの変遷 師から継承した二つの教え

「特撮監督 佛田洋」の誕生

 佛田が特撮監督としてデビューしたのは、「バイオマン」から6年後、スーパー戦隊シリーズ第14作目となる「地球戦隊ファイブマン」だった。「後々、本を読むと、当時の鈴木武幸プロデューサーが矢島監督に進言したとかいろいろなことが書いてあるけど、僕自身が直接どう言われたのか具体的なことは不思議と覚えていないんですよ。たとえば矢島監督から呼び出されて、『実は……』なんて話があれば、ドラマティックなんだろうけど(笑)。何しろ当時は監督になったと言っても美術も兼任していたし、忙しかったからね」

 ただ、特撮監督になる以前に、矢島監督に命じられてコンテを描く機会は度々あったという。「さっきも話したように、最初は矢島監督のコンテを清書していたんだけど、その内、『どういうのが面白いか?』と言われるようになり、『高速戦隊ターボレンジャー』(1989〜1990)、『光戦隊マスクマン』(1987〜1988)のメカの合体シーンは自分でコンテを描いたような記憶があります。確か『マスクマン』のグレートファイブの合体は、自分が描いたコンテそのままで矢島監督が撮ったんじゃないかな? まぁ、そこは任せてくれたということだろうね」
560: (ワッチョイ 9f8b-4Js7) 05/03(土)23:55 ID:gdPffRql0(1) AAS
前スレ
2chスレ:rsfx
561: (ワッチョイ f381-i15I) 05/13(火)00:08 ID:8h9+oxLF0(1) AAS
@****304

かいがいの
ふぁんみーてぃんぐで
ひーろーでてくるの
100ぱーせんと
むきょかですよ

ヤッパソウデスヨネー
562: (ワッチョイ ff8b-OfPZ) 05/13(火)23:53 ID:i7vwA/Vg0(1) AAS
前スレ
2chスレ:rsfx
563: (ワッチョイ de62-LWiD) 05/18(日)12:07 ID:iAAoKOcc0(1) AAS
歴代スーパー戦隊の珠玉のエピソードを収録した「スーパー戦隊一挙見 Blu-ray」の第2弾が発売決定!『光戦隊マスクマン』から『百獣戦隊ガオレンジャー』までの作品を全3巻に収録!
564
(1): (ワッチョイ dfb9-2J7a) 05/18(日)20:19 ID:G5dEafaD0(1) AAS
他の4人が善戦してるなか、ピンクマスクがやられてるシーンがエロい
565: (ワッチョイ dfc3-IIlL) 05/18(日)20:21 ID:sjvpClTh0(1) AAS
ピンクマスクの人がゴツいオバサンになっててワロタ
566: (ワッチョイ ca8b-nvsI) 05/18(日)23:49 ID:v/Z75H5O0(1) AAS
前スレ
2chスレ:rsfx
567
(2): (ワッチョイ 8d89-P/E/) 06/21(土)15:18 ID:0gKhJBYz0(1) AAS
>>564 ピンクマスク、モモコって扱いが悪いよね。
毒ガスに追われてみんなが逃げるシーンで、一人だけ
ガスにやられて助けられたり。タケルが不在で4人で
戦う回で、勇ましく出撃したけど案の定ピンチになって
「タケル、助けて。」なんて情け無いセリフを一人だけ
言わされたりw
568: (ワッチョイ 928b-Rgxs) 06/21(土)23:51 ID:YvYCI/PU0(1) AAS
前スレ
2chスレ:rsfx
569: (ワッチョイ e3a5-k7T5) 06/22(日)01:09 ID:9gXQsFz/0(1) AAS
>>567
グレートファイブが奪われる原因もモモコだったんだから
取り戻す回もモモコメインでやってほしかった
570: (ワッチョイ 238b-Hs71) 06/22(日)23:46 ID:syXFPjkB0(1) AAS
前スレ
2chスレ:rsfx
571: (ワッチョイ 2d16-5p7x) 06/23(月)15:01 ID:8p5XTIAY0(1) AAS
モモコの中の人もあと1年で還暦
572: (ワッチョイ 238b-Hs71) 06/23(月)23:51 ID:TRmu6w1m0(1) AAS
前スレ
2chスレ:rsfx
573: (ワッチョイ 9bc2-W+MP) 06/24(火)00:43 ID:Cn44GUxs0(1) AAS
>>567
昔のヒロインって今見ると足手まといに描かれてるのも多いよね
だから「逆に男を助けるパターンを」などの意見もあったりして
戦隊でもダブルヒロインの作品などが登場したわけだが
これも片方は強いけどもう一人にしわ寄せがいって弱さが目立ってしまうことがある感じ
574: (ワッチョイ 238b-Hs71) 06/24(火)23:48 ID:SsN/QRMf0(1) AAS
前スレ
2chスレ:rsfx
575: (ワッチョイ 1a0a-5/DZ) 08/11(月)11:52 ID:WivG3Lqq0(1) AAS
全スーパー戦隊展にX1マスクは展示されていないだろ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s