『モスラ』 (1961) Part2 (389レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
16: (ワッチョイ 9f16-rewH) 2019/05/13(月)07:12:36.46 ID:eXkalRTa0(1) AAS
少なくともリメイクではないな
リメイクの意味が分かってないのかな?
30: (スププ Sdff-l7Na) 2019/05/25(土)18:03:00.46 ID:FsoI7fxZd(1) AAS
今は亡きザ・ピーナッツの「モスラの歌」が急に思い出されアマでDVDを買ってしまった。
今さら「モスラ」のスレなんか無いだろうと思って覗いたら有るんだな、驚いたよ。
気を良くして続編のモスラ対ゴジラもポチってしまったw
88: (ワッチョイ daeb-+Wcc) 2020/06/06(土)12:17:53.46 ID:igcCxTVi0(1) AAS
古関裕而の音楽はすらばしい 劇中音楽もドマラチックで東洋的
89: (ワッチョイ 3feb-3+hg) 2020/06/28(日)13:22:08.46 ID:IOsyR0Jr0(1) AAS
もしも伊福部さんの曲だったとしても違和感はなかろう
ただし「モスラの歌」ほど有名なのはできなかったかもだが
111: (ワッチョイ 9767-qc2B) 2020/09/21(月)13:19:32.46 ID:x4/YA/Ea0(1) AAS
古関裕而と言えば、「君の名は」第一部で、東京空襲の特撮シーンにモスラ空爆シーンと似た曲を宛ててたりする。空襲という圧倒的な恐怖のイメージを音楽にしているのだろう。
謎といえば謎だけど、東宝最初の(「戦争と人間」や「太平洋の嵐」の実験的な採用を除けば邦画でも最初の)多元磁気立体音響映画、東宝(ビクター)で古関(日本コロムビア)がザ・ピーナッツ(キング)の歌を描くって、一体どんな経緯があったのだろう
141: (ワッチョイ 3967-9Kcm) 2020/10/25(日)19:24:42.46 ID:TTQWQKez0(1) AAS
ミファミーラ!ミファミー♪
レミレレレレソミファミー♪
ドレミミミミミ ミレドドドレミ レドシシシドレ♪
ソミラーソミラー♪
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s