昭和ガメラシリーズ (872レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

127: 7期さん@出張中 (アウアウウー Sad3-WZlQ) 2019/07/21(日)14:14:30.98 ID:7kyEN+Uva(1/2) AAS
千恵蔵激怒の東映移籍のきっかけとなった永田社長のジャンル差別思考から考えて、併映作品である雷蔵の鞍馬天狗(カラー)がメイン、ガメラは添え物扱いだったんでしょ
大映の二本立てはときどき露骨なまでに差をつけるからな
202: (ワッチョイ 6110-8amm) 2019/08/12(月)22:39:14.98 ID:6FWly54K0(2/3) AAS
ひざを曲げて入る着ぐるみだな
知らない人は知らないだろうけど、昔「あっちこっち丁稚」という吉本の芝居での中で
犬の着ぐるみが出てきてたんだが、それもジャイガーの後ろ脚と同じ要領だった
448: (スッップ Sd5f-PKxn) 2020/06/24(水)23:11:30.98 ID:jA4GJW/6d(1) AAS
Amazon Prime Videoを自分好みにカスタマイズ!「シネマコレクション by KADOKAWA」チャンネルをご紹介
外部リンク:movie.walkerplus.com
467
(1): (ワッチョイ b367-JAxH) 2020/10/11(日)16:29:01.98 ID:ywMzYY7/0(1) AAS
何?このジンメンのパクリ(;・∀・)
ジンメンも回転して体当たりしたり腹の甲羅が開いて電撃撃つんだぜ
486: 7期さん背中おっぱい (ワッチョイ 7515-k2Hv) 2021/07/22(木)18:28:44.98 ID:SZxTnujN0(1) AAS
>>484
ガメラスレって伝統的にスレチだなんだとうるさいからなあ
個人的には中川版と並ぶ傑作として知られる三隅版四谷怪談をあえて外して怪談蚊喰鳥を選んだセンスは、ひと昔まえのシネフィル大映映画再発見ブームからの流れを汲んでいる感じがして、その感覚から見る妖怪と云うモチーフへのアプローチが興味深いと思う
正直、大映のスタンスって「怖いのは人間」だしなw
582
(1): (ワッチョイ 5feb-UQg9) 2023/07/27(木)13:27:15.98 ID:nv2prB3R0(1) AAS
昭和ガメラが戦って勝てそうな昭和ゴジラは息子ゴジ
しかしブサイクなので映像ではモスゴジにしてもらいたい
ガメラの方は、最も精悍なバルガメで
669: (ワッチョイ 769a-6jLp) 2023/09/12(火)10:07:58.98 ID:+OcHkn190(2/2) AAS
>>664
>>668
そんなに湯浅監督の作品嫌いなのに何でここに来てんの?
もしかして平成生まれのかまってちゃんか
723: (ワッチョイ 2eac-XbOt) 2024/05/10(金)01:34:53.98 ID:gnif2bc80(1) AAS
当時はそんな映画に連れて行ってくれた
昭和元年生まれの今は亡き親父

家庭サービスとはいえ
大の大人が観るには苦痛だっただろうな
752: (ワッチョイ 1a55-E3iU) 2024/06/16(日)18:28:18.98 ID:aw7SY0lg0(1) AAS
宇宙怪獣ガメラでキン肉マン対カレクック戦が掲載された少年ジャンプを読んでいるシーンがあったな

ちなみに初期のキン肉マンは怪獣退治が中心だったので
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s