昭和ガメラシリーズ (872レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
109: (ワッチョイ 0b67-EG8W) 2019/07/12(金)19:41:49.44 ID:vsSryyQ90(3/3) AAS
昭和の怪獣には平成怪獣にはない夢とロマンがある やぱっり造型センスが違うのだ
昭和怪獣は芸術家や美術家、美術職人が作ってたからね さういう人がもういない
188: (ワッチョイ 0d67-8amm) 2019/08/10(土)12:05:41.44 ID:vyQcYLQg0(1) AAS
大映作品は東宝に比べるとエロっぽいシーンが多い 人間描写もドドロロしたものが多いな
ガメバルの人間ドマラなどは暴力シーンが多く子どもに見せられない
195(1): (ワッチョイ 6110-8amm) 2019/08/11(日)10:21:46.44 ID:zw7vDB+w0(2/2) AAS
ジャイガーは、象の鼻の寄生虫の映像がキショすぎる
あれが一番トラウマw
319: (ワッチョイ 8367-Tlcr) 2019/10/30(水)19:03:53.44 ID:Nk8Ft49C0(2/2) AAS
個人的には宇宙ギャオスはギャオスとは認めなーい
339: (ワッチョイ 3967-7HT4) 2019/11/18(月)01:00:10.44 ID:nItKL0v30(1) AAS
>>331
そのヘンな宇宙怪獣は出さない 最後までゴジラとガメラの対決で通すのを希望
ただムーンライトSY3みたいな特徴的なメカは出てもいいだらう
とにかく二大怪獣の違いは、ゴジラは空を飛べないがガメラは飛べるということ
この点を映像に入れて戦いを構成する
ただ日本の誇る二大怪獣だからどっちかを勝たせたり負けさせたりすることはでけんだろう
373: (ワッチョイ 8167-V9Wt) 2019/11/29(金)06:00:20.44 ID:LbfevNlc0(1) AAS
当時、映画会社を超えての作品交流が可能であったなら「ゴジラ対ガメラ」は作られていたはず
またゴジラ怪獣対ガメラ怪獣も実現できただらう
個人的には「バルゴン対バラゴン」という紛らわしい名前怪獣の対決とか「ラドン対ギャオス」の
空中大決戦も面白そう
380: (ワッチョイ 6510-V9Wt) 2019/12/04(水)13:08:29.44 ID:d9K1W8hc0(1) AAS
>>378
あの用心棒は黒澤映画のと家紋も違うし、三十郎ではないけどな
437(1): (ワッチョイ 5beb-RHMD) 2020/05/17(日)00:06:38.44 ID:NhaT5ZhQ0(1) AAS
日東のゼンマイ怪獣・ガメラシリーズ
485: (ササクッテロレ Sp75-ehm5) 2021/07/22(木)06:20:50.44 ID:oF6k0tXVp(1) AAS
大阪が10月
地元に来るとしたらいつになるやら…
487: (ワッチョイ 133f-fVEg) 2021/07/23(金)14:01:42.44 ID:Yq8PdruP0(1) AAS
ガメラ、大魔神はいつでもBDで見られるから釈迦とか鯨神を見たいね
684: (ワッチョイ cf93-/7qW) 2023/09/17(日)14:33:43.44 ID:5w3qnNfw0(1) AAS
>>678
もう予算がなくて仕方なかったからなぁ。
705: (ワッチョイ 46eb-oRtz) 2023/09/28(木)14:12:38.44 ID:txdjCyXW0(2/2) AAS
個人的には、ガメラマーチよりガメラの歌の方がええかな
735: (ワッチョイ 8aeb-XVI4) 2024/05/22(水)00:37:44.44 ID:KU2ZgsgI0(1) AAS
しかしゴジラ+ガメラより強い相手なんておらんやろ
805: (ワッチョイ 139b-VtEc) 2024/07/23(火)03:53:52.44 ID:w/VWk1aa0(1) AAS
イーデスハンソンが来月85歳
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s