【実写版】鉄人28号 (91レス)
【実写版】鉄人28号 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1554361841/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
50: どこの誰かは知らないけれど (ササクッテロル Spa1-H6sg) [] 2019/08/03(土) 16:23:23.27 ID:RZuZgPhWp 当時、原作がいくら人気があったとしても あんなにひどい出来では子どもの目だって 誤魔化せないよw 逆に今もフィルムが残ってて見ることが 可能だからこそ、その出来の悪さを検証できる訳だが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1554361841/50
51: 名無しの権兵衛 (ワッチョイ 7625-0yeZ) [] 2019/08/11(日) 16:09:09.01 ID:oX0Puqf30 >>50 放送は、実際、途中で打ち切られたに等しいように思います。 鉄人を、当時の技術で、実写化したので、やむを得ない気がします。 実写アトムに、箱型のロボットが登場していましたが、ああ言うレベルの動きに ならざるを得なかったでしょう。 鉄人を着ぐるみにすれば、もっと動けたでしょうが、それでは、鉄人にならなかった でしょうし。 配役の方は、なかなか、良かったと思います。 実写アトムの悪役で有名な三鬼 弘さんも、出演されておられましたし。 金田 正太郎役の内藤正一さんは、その後、ハリマオに太郎少年として、出演されて 居ましたが、金田 正太郎を演じたのが、選考に効いた気がします。 太郎少年も、拳銃を操り、人気が出たようなので。 後年、思い出として、ファンレターを沢山もらった事を述懐しておられました。 彼自身、今のアイドルのはしりだったのではないか?と言われていましたが、そのように 思います。 今のアイドルのイメージと違い、良い家のお坊ちゃんと言う感じでした。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1554361841/51
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s