【実写版】鉄人28号 (91レス)
【実写版】鉄人28号 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1554361841/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
54: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6725-IUXx) [] 2020/04/29(水) 15:14:56.01 ID:3tYJLpis0 当時の子供にとって、実写のアトムと実写鉄人の金田正太郎は、ヒーローでした。 鉄人の出来は、当時の技術からして、大型化は困難だったし、動きも緩慢だったので、 色々言われたりしているが、金田正太郎を演じた内藤正一さんは、当時の典型的な 「良いうちのお坊ちゃん」と言う感じで、かっこよいと大人気でした。 当時、彼は、小4でしたが、随分、お兄さんに見えました。小6くらいでも通じた感じ です。 折角、金田正太郎役に選ばれたのに、3ヶ月で放送が打ち切りになり、残念だったで しょう。 その後、すぐに、怪傑ハリマオの太郎少年の二代目に選ばれました。 太郎を演じていた時も、随分、ファンレターをもらったそうで、返事は、お姉さんが 書いていたそうですが、「結婚してください。」と書かれたものもあったそうです。 実写鉄人も実写アトムと同じ松崎プロで制作されており、アトムの気体人間の巻の 頃に、実写鉄人が並行して撮影されたようです。 従って、内藤正一さんは、アトム役の瀬川雅人さんとスタジオで会う機会は当然あった と思われます。 当時の二大少年ヒーローの顔合わせですね。 金田正太郎のジャケットに、半ズボンも、かっこ良かったのですが、内藤少年も、 金田正太郎より、実写アトムを演じてみたいと思ったという噂があります。 内藤少年も、レオタード風のつなぎに、タイツ・ブーツをはき、更に、ヘルメットを 被ってから、短いジャケットの軍服を着用したアトム少佐を演じる瀬川少年を 羨ましいと思ったという噂です。アトム少佐のコスチュームは、当時の子には、 見た事も無い、衝撃的な物でした。上半身の短い丈の軍服と、下半身はタイツ・ ブーツと言う組み合わせは、近未来的というか、モダンでした。 軍服は、飾緒が付き、ダブルの銀ボタンで、ポケットは斜めにつくというミリタリー のテイスト満載でした。ズボンは穿かないので、着丈が短いのも、下半身とよい コーディネーションだったと思います。 まして、内藤少年は、スタジオで、アトム少佐の撮影を見る機会があっとすれば、 自分もアトム少佐のコスチュームを着てアトムを演じたいと思ったとしても、当然 だつたかもしれません。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1554361841/54
55: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6725-IUXx) [] 2020/04/29(水) 17:30:21.67 ID:3tYJLpis0 内藤正一さんが、金田正太郎役に選ばれたのは、制作決定時に、漫画が掲載されて いる雑誌「少年」に紹介されていただけでなく、他の少年雑誌にも、内藤正一さんの 写真入りで紹介されていました。かように、当時の話題になりました。 私は、「楽しい小学四年生」と言う雑誌をとっていましたが、それにも、内藤正一さんの 全身像の写真入りで、「実写鉄人で金田正太郎を演じる」と紹介されていたのを今でも 覚えています。 彼は、普段着では、長ズボンを穿いていたらしく、長ズボンにジャケットで、 にこやかな表情で写っていましたね。 実写アトムの方も、知人の家で、「少年」ではない雑誌にも紹介されていたのを 覚えています。 アトムの放送が始まったばかりの頃で、プロテクターのアトムの頃です。 「あのコスチュームは、通気性がなく、大変暑いので、瀬川少年は、汗疹ができ、それが 痛くて大変困っている」と書かれていました。まだ、季節は春でしたから、あの コスチュームのまま、夏になったら大変だったでしょう。 私も、その当時、汗疹ができ、シッカロールを風呂上りに、つけていました。 実写アトムのコスチューム変更の一因に、それもあったかもしれません。 尤も、後期のコスチュームですら、真夏には暑かったでしょう。長袖、ブーツ、 ヘルメットでしたからね。 逆に、例の軍服を着た時の撮影は、真冬でした。息が白く見え、逆に、タイツでは寒い だろうと思いました。ロボットヒーローを演じるのは、大変でしたね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1554361841/55
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.555s*