[過去ログ] 【大爆発五秒前】初代ウルトラマン ワッチョイ【第4話】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952(1): 2020/02/24(月)00:45 ID:8xmYoec6(1/4) AAS
制作時はリアルタイムでは
Aタイプマスクの素材を変えただけのBマスクが最終話まで使われず
一番短期間でCタイプマスクの新規造形に変更になったのは
リアルタイムでのBマスクの評判が良くなかったからに相違ない
953: 2020/02/24(月)00:50 ID:8xmYoec6(2/4) AAS
繰り返しになるが
Aタイプマスクの口の開閉しようとして、おかしな皴ができてしまったことから
同じ型から素材を変更したBタイプマスクになった。
この時点でマスクの形を変える意図はなく、あくまで、口の開閉をなくし
閉じた口にして皴をなくすだけの措置だった。
で、できたBマスクが評判が良ければ、新規造形でのCマスクに変更する理由がなかった!
ⓑマスクから短期に新規造形でのCマスク変更されたのは
省1
954: 2020/02/24(月)01:25 ID:8xmYoec6(3/4) AAS
で、Bマスクがいい!!という人はそれは今になって見比べて、だから言えることで
リアルタイム当時はBマスクはさっぱり印象が薄くて
(え?そんなのあったっけッて人も多かったのではないだろうか?)
実際は、ビデオもなかった時代で、雑誌掲載での特写のスチル写真(バルタンやレッドキングらとの辛みの写真のあれ)でのAタイプマスクや
終盤での完成形ともいえる筋骨隆々なCタイプマスクのほうが、それはもう印象が強かった
959(1): 2020/02/24(月)05:50 ID:8xmYoec6(4/4) AAS
>長篇怪獣映画ウルトラマンが劇場公開された時点ではCタイプの記憶は逆に
>上書きされ末梢されていたのだ
それは言い過ぎじゃないかw
抹消されてはいないでしょ
そもそも長篇怪獣映画ウルトラマンは
「キングコングの逆襲」との併映作品だろ
そこまでヒットしたわけでもないし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s