[過去ログ]
【大爆発五秒前】初代ウルトラマン ワッチョイ【第4話】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【大爆発五秒前】初代ウルトラマン ワッチョイ【第4話】 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
47: どこの誰かは知らないけれど [] 2019/06/30(日) 08:49:08.63 ID:LVzXHjbM 等身大ラゴンが初代マンで、巨大ラゴンが短足だけど動きが素早いから新マンみたいw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/47
261: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2019/08/26(月) 22:43:00.63 ID:dfEMK5hH そういえばウルトラホークは同じ銀地なのに何故黄色ラインなのだろう? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/261
278: どこの誰かは知らないけれど [] 2019/09/04(水) 23:22:27.63 ID:VpBCBVsq 「侵略者を撃て!」のとき バルタンではなく、あれがもしゼットンだったら ウルトラマンは地球で何の活躍もせず負けてゾフィーに迎えに来られただけで終わったってことになったのだろうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/278
399: どこの誰かは知らないけれど [] 2019/10/18(金) 05:53:42.63 ID:b3WzRXq+ 初代マンでは何にでも「ウルトラ」を付けてると思うてたが、実際には「ウルトラ作戦」ぐらい ウルトラビートルとかウルトラカプセルなぞが出てこなくてよかった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/399
408: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2019/10/20(日) 08:42:36.63 ID:Si3pikHw ウルトラセブン開始? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/408
413: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2019/10/21(月) 13:33:17.63 ID:mQT9SijN 「リヤルタイム」って何回も書いてるのは同一人物か? リアルタイムだろうに http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/413
447: どこの誰かは知らないけれど [] 2019/10/28(月) 20:25:30.63 ID:k7A4X6So 口から火を噴くプランもちょこっとあったと聞く 怪獣じゃあるまいし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/447
480: どこの誰かは知らないけれど [] 2019/11/08(金) 10:35:21.63 ID:KZ589BFF ちなみにイデも科特隊の中で意見が違って悩む場面も多かったが あれがあったからこそよかったと思う 俺もうやめた!ジャミラはおれたちじゃないか! 犠牲者はいつもこうだ 文句だけは美しいけれど…… イデ!!!イデ!!! いででいででいでで〜よ!ハヤタさんちのポリバケツ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/480
591: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2019/11/25(月) 21:37:00.63 ID:ftiOHL3e お灸? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/591
620: どこの誰かは知らないけれど [] 2019/12/02(月) 15:07:19.63 ID:oFXsqyLW 自分で「私は宇宙人」というのが妙だな 例えば地球人がどこか、よその星にいって そこの星の者に自己紹介する際 「私は銀河系の宇宙人だ!」とは言わんだろw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/620
653: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2019/12/12(木) 18:51:58.63 ID:3f3IxuLN 怪獣はどれが出るのか… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/653
663: どこの誰かは知らないけれど [] 2019/12/14(土) 22:03:15.63 ID:DoFmWSb9 CGだよ。シンゴジラはあんま動かなかったから違和感なかったけど、どうなるかなあ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/663
769: どこの誰かは知らないけれど [] 2020/01/27(月) 05:19:18.63 ID:/RYXZVdr 仮面ライダーにはそれまで出た怪人が全部出たりする劇場版があるが 再生怪人たちは、たいがい非常に弱くてあっという間にやられるので ウルトラマンで同じことをしても 単独登場の時には良かった人気怪獣が、だらしなくあっさりやられるのを見るだけになるだろうから 作らないほうがマシだったと思うw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/769
788: 7期さん@出張中 [sage] 2020/01/29(水) 23:08:55.63 ID:N5pN+Flo 俺もギョウザなら五人前ぐらいは軽く食えるが、ひと口で一気に流し込まれたら窒息死するわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/788
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s