[過去ログ]
【大爆発五秒前】初代ウルトラマン ワッチョイ【第4話】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【大爆発五秒前】初代ウルトラマン ワッチョイ【第4話】 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
3: どこの誰かは知らないけれど [] 2017/08/16(水) 13:12:44.57 ID:1yjhm5k5 ワロタ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/3
38: どこの誰かは知らないけれど [] 2019/06/29(土) 00:48:46.57 ID:Ic9Tb91t ラゴンにはそういう難しい音楽はわからないだろう 「星空のバラード」とか「心を燃やすあいつ」とか聴かせたら ウルウル涙を流したりしてw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/38
45: どこの誰かは知らないけれど [] 2019/06/30(日) 00:09:02.57 ID:LVzXHjbM 巨大ラゴンより等身大ラゴンの方が背が高く見えるw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/45
186: どこの誰かは知らないけれど [] 2019/08/07(水) 06:02:01.57 ID:VRF3j1bq 個人的にはウルトラヒーローが悩んだり特訓したりするのはどうも好かんので、 初代のハヤタの何事にも動じない、臨機応変な各隊員への対応などは見ていて 安心できる これが変に心の声を多く入れたり、妙に人間くさい主人公だったなら、ウルトラマンの 崇高さが薄くなってしまう ハヤタの性格設定描写は、その点で実にうまく描いてる これはその後のウルトラヒーロー人間体にはない描写であると感じる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/186
396: どこの誰かは知らないけれど [] 2019/10/17(木) 20:08:24.57 ID:OITsgCOv ホシノ君はウルトラ少年だった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/396
760: どこの誰かは知らないけれど [] 2020/01/26(日) 01:14:27.57 ID:HJNMSOR/ >>758 30分番組内で収まらないだろうな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/760
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s