[過去ログ]
【大爆発五秒前】初代ウルトラマン ワッチョイ【第4話】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【大爆発五秒前】初代ウルトラマン ワッチョイ【第4話】 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
59: どこの誰かは知らないけれど [] 2019/07/04(木) 06:17:25.32 ID:4D/wbC0i >>58 「遊星より愛をこめて」 せっかくこのタイトルは良かったのにね ある本に余計なことを書いたもんだから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/59
135: どこの誰かは知らないけれど [] 2019/07/19(金) 01:06:58.32 ID:SsTJQEAP 62年の傑作「切腹」で井伊家の下っ端だったのが4年後には科特隊のキャップですよ https://imgur.com/pzc3kuH http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/135
155: どこの誰かは知らないけれど [] 2019/07/26(金) 06:06:00.32 ID:xBMFckbV 科特隊のメカは必要最低限のもの デザインも曲線が多く温かみがある ウルトラ警備隊のメカは数も多く直線的デザインが多い ゆえに冷たい印象 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/155
274: どこの誰かは知らないけれど [] 2019/09/02(月) 02:13:05.32 ID:S2vVket0 粉末はオレンジ味しかなかったような… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/274
387: どこの誰かは知らないけれど [] 2019/10/14(月) 09:43:47.32 ID:of7YxRjC 出たな、ホシノ君宇宙人説 個人的には科特隊メンバーにもハヤタ以外に宇宙人がいると思ってる ベーターカプセルの存在を言い当てたあの人とか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/387
511: どこの誰かは知らないけれど [] 2019/11/14(木) 11:52:32.32 ID:6kpjdmQA ある年の7月7日の七夕の夜 子供達「おーい、ガヴァドーン! クンクンパ! クンクンパ!」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/511
547: どこの誰かは知らないけれど [] 2019/11/18(月) 20:30:43.32 ID:ZGyEG19f >>543 意外にも幼稚と思われるタロウの方が科学的だったりする回もあったな ジャミラだって赤い靴の真理ちゃんみたいに ドルズ星人みたいな宇宙人に改造されたとなれば納得いくけど 水もない火の星で生身の人間が怪物化するわけはない ただ焼き殺されるだけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/547
551: どこの誰かは知らないけれど [] 2019/11/19(火) 01:13:36.32 ID:2/QqRsC4 >>550 んなわけねーだろ、人類への復讐に燃えた悪魔 真理ちゃんはドルズ星人に怪物に改造されてさえも人間の心を忘れなかったんだぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/551
603: どこの誰かは知らないけれど [] 2019/11/28(木) 03:44:38.32 ID:13vxVa3z うむ、しょわりしょわりと戦うのがAタイプ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/603
618: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2019/12/01(日) 17:06:37.32 ID:/3bHxHaK そーか、ウルトラマンが光の国の宇宙警備隊参謀なのって後付け設定であって 昭和41年の時点ではあくまで異星から来た正体不明なそんざいだったんだね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/618
686: どこの誰かは知らないけれど [] 2019/12/22(日) 20:16:42.32 ID:J5NTvtLK 今回のシン・ウルトラマンもTVシリーズの某玩具メーカーがスポンサーなのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/686
824: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2020/02/08(土) 20:06:25.32 ID:7zJbJDxw そうですか!東京五輪に色々絡んでたのですね… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/824
842: どこの誰かは知らないけれど [] 2020/02/11(火) 06:59:05.32 ID:FHkwWq+n 光の国のスーパーマンなればBタイプ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/842
901: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2020/02/17(月) 14:19:50.32 ID:gg0cGyfS ダダはせっかく瞬間移動でウルトラマンの後ろを取ったのに 襲いかかるときに「ダッダ〜!」などと声を出すから蹴りなんてくらうんだ あいつはほんとうに格闘には向いてない、センスがない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/901
931: 7期さん背中おっぱい [sage] 2020/02/20(木) 10:20:37.32 ID:CEmh+e20 古臭さはあまり感じないなあ 再放送どころか、作品そのものよりも前に、Aタイプマスクはそう云うものだとムックなどで解説されているのを読んでから観始めたためか文字通りそう云うものだって認識 もちろん味があるって感覚は解る http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/931
953: どこの誰かは知らないけれど [] 2020/02/24(月) 00:50:03.32 ID:8xmYoec6 繰り返しになるが Aタイプマスクの口の開閉しようとして、おかしな皴ができてしまったことから 同じ型から素材を変更したBタイプマスクになった。 この時点でマスクの形を変える意図はなく、あくまで、口の開閉をなくし 閉じた口にして皴をなくすだけの措置だった。 で、できたBマスクが評判が良ければ、新規造形でのCマスクに変更する理由がなかった! ⓑマスクから短期に新規造形でのCマスク変更されたのは 考えられる理由は一つで、Bマスクが評判があまり良くなかったからだという推測が成り立つ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/953
997: どこの誰かは知らないけれど [] 2020/03/03(火) 05:45:16.32 ID:mJhRypae >>992 お前、別スレ荒らして嫌われてる奴だろ 全く同じ書き込みだもんな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/997
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s