[過去ログ]
【大爆発五秒前】初代ウルトラマン ワッチョイ【第4話】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【大爆発五秒前】初代ウルトラマン ワッチョイ【第4話】 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
29: どこの誰かは知らないけれど [] 2019/06/28(金) 10:38:07.24 ID:ayzdgS1s ウルトラマンのスペシューム光線にやれらて海に落ちるシーンのラゴン、どう見ても等身大 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/29
57: どこの誰かは知らないけれど [] 2019/07/04(木) 00:21:04.24 ID:4D/wbC0i ホシノ君自身が声変わりを自覚したのがザラブ星人の回なんだろうな 実際にはラゴンの回で変声期が始まってるよw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/57
107: どこの誰かは知らないけれど [] 2019/07/13(土) 20:12:08.24 ID:CsOMHw79 >>87 >ゾフィが来るのは有事の際なんだよ >ゼットン戦では負けが確定したからやって来た ゾフィーはAの時もタロウの時も駆けつけては来ますがだいたい負けています ウルトラマンが陸士あがりの叩き上げの猛者なら ゾフィーは防大出の制服組のような気がする なんか頭は良さそうだけど言うことが事務的なのね けっきょくウルトラマンは地球が好きになって帰りたくないだけの話であって たとえるのなら居心地のいい単身赴任先に居ついた本社社員を 本社から連れ戻しに来た上司のような感じですね そこら辺がセブンの体調を心配して事前に忠告をしたセブン上司との違いかな 負けないと絶対に帰ろうとしないだろうし、 地球人が自力で勝ってウルトラマンの存在意義が薄れないと説得できないので わざと登場しなかったようなところがある まあ、それでも駄々をこねるウルトラマンだけど 「やだやだやだ、東京本社に戻って上司に気を遣いつつ 下らない出世レースにしのぎを削って 毎日満員電車に詰め込まれてまずい飯を食う位なら 居心地のいい東北支店の仙台か 飯がうまくて綺麗どころの多い九州支店の福岡にずっといたいんだい!」 と言いたてるサラリーマンのようなものです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/107
222: どこの誰かは知らないけれど [] 2019/08/14(水) 21:42:14.24 ID:I+VxkTr1 >宇宙船が壊れて自分の星には帰れなくなったんだ」とハヤタ あれは地球にとどまるのが実はハヤタの命を奪ってしまったからなのを皆には言えず 誤魔化しで言っただけだと思う http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/222
252: どこの誰かは知らないけれど [] 2019/08/24(土) 19:12:01.24 ID:ajI/p1F/ ビートルにも感じやすい部分があると? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/252
404: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2019/10/19(土) 10:05:30.24 ID:pLQ003/P さすが初代のウルトラマンはすげえな ゴジラよりも前だったのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/404
409: どこの誰かは知らないけれど [] 2019/10/20(日) 13:16:44.24 ID:hvoz0Jl+ ウルトラマンは昭和42年も放送してたんだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/409
514: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2019/11/14(木) 20:48:15.24 ID:TUBVp/2Y ≫510 ここは昭和板 タイガの話なんかするな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/514
610: どこの誰かは知らないけれど [] 2019/11/29(金) 00:57:42.24 ID:ccjByFr/ >>608 Aタイプはもしカラータイマーの色が消えたらウルトラマンは二度と立ち上がれなくなるのだ Bタイプはカラータイマーが点滅しようがウルトラマンは光の国のスーパーマンだった Cタイプはエネルギーがなくなると胸のカラータイマーが鳴る http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/610
677: 7期さん@出張中 [sage] 2019/12/18(水) 11:45:10.24 ID:xL6y/IPS 笑うところなのかどうかの判断がつかず、観客を異様な不安が襲うことになるだろうな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/677
693: どこの誰かは知らないけれど [] 2019/12/31(火) 08:55:38.24 ID:xoHxeSo0 あのノアの神、そのままシン・ウルトラマンに使うのか、それとも設定を出すか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/693
698: どこの誰かは知らないけれど [] 2020/01/02(木) 20:54:02.24 ID:FoxEEGmW ケムール人は斜め前方と背後に合計三つの目があるが ゼットン星人は一応、正面に一つ目という設定じゃないだろうか? のちにウルトラマンマックスなんかでゼットン星人の着ぐるみがわざわざ作られた際、一つ目のようだった気がする http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/698
702: どこの誰かは知らないけれど [] 2020/01/04(土) 03:03:28.24 ID:pujNQ2s8 ウルトラマン側頭部後ろの銀色の半円状の部分、AタイプとBタイプにはあるけどCタイプにない まあ大したことではないけど、なぜCタイプではなくなったのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/702
834: どこの誰かは知らないけれど [] 2020/02/10(月) 21:46:17.24 ID:8795lEkE でもAタイプは人相悪いしCタイプはニコニコ笑ってるみたいでダサいし どう見てもBタイプが一番精悍なイケメンだと思うが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/834
908: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2020/02/17(月) 20:45:55.24 ID:VAKtIK/J >>902 バトルフィーバーのミスアメリカは中の人が変わって一回り小柄になってもスーツはそのままだったそうで、二人目の人は当初腰周りがユルユルでした http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/908
939: どこの誰かは知らないけれど [] 2020/02/22(土) 00:41:32.24 ID:WEZUWvuM でもパラレルワールドだけどティガは神秘性を持つ謎の銀色の巨人だけどBタイプだった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1502116736/939
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s