[過去ログ] 【大爆発五秒前】初代ウルトラマン ワッチョイ【第4話】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 2018/12/19(水)00:35:23.22 ID:eoL/2FiO(1) AAS
AA省
66: 2019/07/05(金)00:03:22.22 ID:AqAS3uip(1) AAS
話の筋としては「地球に落ちて来た男」と似たようなもので
被爆した惑星の住人が地球人の血を集めるという設定が人権コードに触れた
とはいえ基本テーマは異人種間での相互理解(愛も含めて)であり
これも「地球に落ちてきた男」と同じ
しかもセブンの方が8年早く、おまけにコンパクトにまとめられている
傑作とは言い難いが、演出も含めて佳作だと思うけどなあ
201: 2019/08/11(日)10:38:03.22 ID:G8LMl9YG(1) AAS
パンスペー・・・何だい? そりゃ
249
(1): 2019/08/23(金)23:37:41.22 ID:jD996TZh(2/2) AAS
ジェットビートルにはメカのエロさを感じる
482: 2019/11/09(土)20:22:48.22 ID:6GSbG9SH(2/2) AAS
♪光の国の掟のために
科特隊の歌なのになんで光の国の掟が出てくるのかよく分かんない
594: 2019/11/26(火)14:34:50.22 ID:I7LNhayp(1) AAS
Aタイプの戦法は、岡八郎の「隙があったらどこからでもかかってこんかい!」の構え
690: 2019/12/30(月)08:05:50.22 ID:cO7QEAid(1) AAS
カラータイマーのないノアの神は放送当時から僕らの謎だった
その姿を初代マンの時代に呼び起こして映像化するなら興味がわく
758
(2): 2020/01/26(日)00:09:13.22 ID:BzDot3Lc(1/3) AAS
「小さな英雄」では、そでまれの登場怪獣を全部出すべきだったな
ウルトラマン対30大怪獣の対決が見てみたかった
785: 2020/01/29(水)19:05:12.22 ID:S2GWDmMN(2/3) AAS
バルンガはウルトラマンのスペシュームエネルギーを全て吸収するから戦いようがない
エネルギー光弾で宇宙空間に誘導し、やぱっし太陽に突っ込ませるしかないだろね
812
(1): 2020/02/03(月)12:41:14.22 ID:71IBluRm(1) AAS
>>804
もしかしたらバルンガは四次元世界でもそこのエネルギーを吸収して生き延びるかもしれんぞ
俺らにとっては厄介払いできてめでたしめでたしだが
四次元人にとってはある日突然とんでもない災厄が降ってきたとかになるかも
866
(1): 2020/02/15(土)12:27:39.22 ID:goz85Z3V(2/5) AAS
>>865
よお3才児
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s