[過去ログ] 【5月はQと一緒に】マイティジャック 11【鯉のぼり隊員服掲げるよ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
16: 2017/04/19(水)18:19:13.19 ID:32jgiGvg(2/2) AAS
阪神タイガース専用戦艦タイガーシャーク対鯉のぼり号の戦いだ
名前からして負けとるな
そんなことより70?のMJ号完成品はまだ発売されてないの?
107: 2017/06/23(金)10:13:24.19 ID:BzPWgnH8(1) AAS
>>102>>105
白黒宿題厨は本格的に発狂したんだねえ
136(1): 2017/07/05(水)10:11:48.19 ID:5dcdRp63(4/6) AAS
しかしあれだけデカいマイティ号をたった5人で運用しているとはとうてい思えない
画面には出てこないけど、艦内では村上博士やロクさんが働いているんじゃないだろうか?
5人全員が艦外に出てるシーンがあったけど、無人にしたらまずいだろ?
当隊長は艦を降りて、アップルの幹部にでも収まっているのかもね
205: 2017/08/01(火)14:11:26.19 ID:TPZ8xO1a(1) AAS
「アニメ製作の人件費」
「特撮ドラマの赤字」
これが昔から続く二代サブカル問題
294(1): 2017/08/12(土)17:51:55.19 ID:1okhyRit(4/5) AAS
>>292
どちらもMJ号みたいな巨大メカは出ていないしITCの特撮は円谷(東宝)特撮とは根本的に方法論が違う。
ITCの特撮は「スケールが小さくて精密なミニチュアを作れば少ない光量でも高速度撮影が可能でクオリテイの高い映像が作れる」
だけど
円谷(東宝)特撮は「広いステージに大量の照明、またはオープンの大プールで多少精度が低くても大きいミニチュアを使い全体的にパノラマミックで迫力ある立体的な映像が作れる」
だもの。
特に成田メカみたいなウエザリングやデイテイリングを施してないメカをリアルに魅せようとしたら東宝式の方法論を取るしか無い。
省1
447: 2017/09/29(金)14:08:06.19 ID:bNrb4IPm(1) AAS
>>445
だーかーらぁ、お話はつまらんけどMJ号と音楽がカッコいいからだよ それだけ
538: 2017/10/18(水)23:20:02.19 ID:G6u12zjk(1) AAS
敵の幹部が人見明かよ
斜めに見降ろされて「バカ」って呟かれそう
804: 2018/03/27(火)13:59:03.19 ID:KAdf6bHZ(1) AAS
画面には映らなかったが、黒子の付き人がいっぱいいたんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s