[過去ログ] 【5月はQと一緒に】マイティジャック 11【鯉のぼり隊員服掲げるよ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
28(1): 2017/04/23(日)03:08:58.06 ID:0K3n5sjG(1) AAS
処で当はパリに何しに行ったんだろか・・・
101(1): 2017/06/22(木)09:54:48.06 ID:pMALe9wj(1) AAS
>>93
お前の馬鹿な書き込みより他の人の書き込みの方がずっと面白いよ。マイティジャックは白黒作品じゃないんだよ、スレ荒らしが。
214: 2017/08/04(金)00:01:50.06 ID:8NYCvz7Y(1/3) AAS
>>212
まあ「會川昇には無理」が正解だなw。
286: 2017/08/12(土)16:12:21.06 ID:TGaWx+9V(2/2) AAS
戦闘もただドンパチやってるだけだから盛り上がらんわな。
大人向けなら双方知略策略を張り巡らせるような描写がないと。
まあ、これは現代の特撮ヒーロー物にも言えることで、アニメやマンガ
の様な熱い能力バトルが一切描かれたためしがない。
日本の特撮ヒーロー物が単なる幼児向けからワンステップ上がれない理由のひとつだと思う。
432: 2017/09/25(月)19:10:57.06 ID:dy4zfNOW(1) AAS
>>431
東宝のニューフェイスで入ったんですよね
寺川好きだけど芝居がちょっと硬い印象が
509(1): 2017/10/10(火)19:05:21.06 ID:kcSsMkaR(1) AAS
>>234
で、いつになったら素晴らしい特撮シーンとやらが出てくんの?
697: 2018/01/18(木)18:25:21.06 ID:qUVnL+T7(1) AAS
「MJに警告する!
"アートストーム フューチャーモデルズ BIG SCALE マイティジャック マイティ号 プロップタイプ
全長約700mm レジン製 塗装済み 完成品"
はわたちたちQがちょうだいする。阻止してもムダだ。フェッフェッフェッフェッ!」
725: 2018/02/11(日)09:48:51.06 ID:zq2S9PAC(1) AAS
neco 「マイティー号でぶちまかせ!!」
MJ号大活躍の回であるが、海底に突っ込んだりQ基地に体当たりシーンなどは
えらく荒っぽい描写 MJ基地に簡単に潜入されるようではセキュリティが甘い
787: 2018/03/18(日)06:59:48.06 ID:/+jAcKzM(1) AAS
外部リンク[html]:ameblo.jp
810: 2018/04/01(日)10:37:30.06 ID:QXGGWHrc(1) AAS
neco 「MJ号を取り返せ!!」(後編)
謎の青年、弾超七が大活躍 ヘヒリコプターに飛びかかる時に「じょわっ!!」と叫んでるから
やはり正体はウルトラセブンであると思われる ヘリプコター爆発の時に変身して脱出したと
思われる
ただ今回の話、矛盾点がいくつか MJ号破壊ミサイルがantiミサイル一発で破壊されちゃう
というのはどうも?? 破壊ミサイルには自己防衛システムはないのか?
MJ号にはantiミサイルだけでなくサークルレーザーやネオニュートロン砲などいろんな武器が
省2
838: 2018/04/16(月)14:56:25.06 ID:9xo1BaJo(1) AAS
ウルトラマンの活躍と巨大戦艦とをどう両立するかが一番のネックになるから難しいと思う。
どちらにも見せ場を作ろうとした場合どうしてもそれなりの尺が必要になるから二時間越えの作品にならざるを得ないが、
そんな大規模の映画は東映でさえ今は作れないのに円谷では尚の事無理。
「ウルトラマンダイナ」の劇場版(ティガ&ダイナ)にプロメテウスという戦艦が登場した事があるけど、
宇宙人に乗っ取られて怪獣にされていた。
結局登場させても悪としてウルトラマンの敵になるような扱いにしかさせられないかも。
846: 2018/04/19(木)13:10:15.06 ID:wx4vlHUL(1) AAS
逆にパイロットの「S線を追え」を作り直した「地獄への案内人」は良く出来ていたと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s