一番悲しいウルトラ怪獣は何? (237レス)
1-

1: 2011/11/12(土)04:21 ID:sjB0CFCK(1/2) AAS
怪獣は悲しい。
存在が悲しい怪獣、末路が憐れな怪獣、弱さが悲しい怪獣、
悲しそうに見える怪獣など、「悲しい怪獣」って、結構いますよね。

単独スレがある怪獣もいますが、あなたが一番悲しいと思う
ウルトラ怪獣(主に初代、セブン〜レオぐらいまで)を挙げて
ください!
157: 2016/11/30(水)14:36 ID:YfwiO/C0(1) AAS
カネゴン
元に戻れたから笑い話だが
ヒゲオヤジが逆立ちしなかったらカネオはずっとあの悲惨な姿だったかもしれん
そしてそのうち人間世界から迫害されてお金も手に入らなくなり飢え死にしてたと思う
158: 2016/12/13(火)17:59 ID:+qfwJYnZ(1) AAS
AA省
159: 一方通行 ◆.RAMsEHKDA 2016/12/17(土)07:20 ID:yviJfbKR(1/2) AAS
カネゴン

カネゴンのきぐるみから抜けてやっと元の金男に戻れたと思ったら、
両親はともにカネゴンの姿になっていて絶望している。
160: 一方通行 ◆.RAMsEHKDA 2016/12/17(土)07:21 ID:yviJfbKR(2/2) AAS
かっとびランドでは、罰としてパラボラアンテナの支柱に縛られてうえーんと泣いている描写があったな。
161: 2017/01/19(木)19:50 ID:wnljr81s(1) AAS
>>27

ザザーンは帰マンと闘いたかっただろうな。
162: 2017/01/19(木)19:53 ID:bgRuUXcU(1) AAS
巨大キリヤマ隊長
163: 2017/05/14(日)13:27 ID:eohNCa3R(1) AAS
チャンドラー
164: 2017/06/24(土)17:57 ID:PE8GY8zu(1) AAS
初マンスレでも書いたがドラコとバニラだな

ドラコ
話のキーである彗星ツイフォンからやってきた新怪獣
スーツも新調だったのに、スーツ使い回しのレッドキングと
ヒドラを改造したギガスに負けさせられる演出

バニラ
外観が恰好悪いけど、こちらも新調スーツ
省2
165: 2017/07/11(火)22:49 ID:Vx04KEO8(1) AAS
ホー
166: 2017/07/28(金)22:39 ID:v7QBrgiD(1) AAS
ジャミラとシーラとネリル星人キーフくらい
基本的キャラに感情移入なんてしない
167: 2017/07/29(土)16:14 ID:rXJiTY7J(1) AAS
ギエロン星獣

しかし身体がバラバラになっても再生出来るのに、喉笛を掻っ切られたくらいで死ぬ理由がわからない
168: 2017/12/03(日)01:25 ID:2E0IHSDf(1) AAS
ブラコ星人
不恰好で出番が少なくて女性の敵
モテる要素が少なくて泣ける
169: 2017/12/03(日)01:35 ID:jIe9+yec(1/2) AAS
ガバドン、ジャミラ、シーボーズ
なんか初代に多いような気がする
第2期からはむしろ逆に怪獣の被害者の子供達、
次郎君、健一君、トオル君が可哀そうで悲しくてたまらん!
170
(1): 2017/12/03(日)01:42 ID:jIe9+yec(2/2) AAS
あ、宇宙人も入れるとしたら
なんといってもメイツ星人の金山お爺ちゃんだろうな
171
(2): 2017/12/03(日)02:36 ID:jFaAhww6(1) AAS
タロウのメモールだな。
幼い頃に誘拐されて怪獣に改造された挙句、死亡。
(親玉のドルズ星人は健在)

とはいってもあれは北島隊員を苦い思い出を利用したドルズ星人の侵略作戦に
過ぎなかったのかも知れないが。

そう思ってしまうのは、あの女優がメイクのせいもあるが悪者にしか見えないからw
(あの人、ファイヤーマンでも悪役なんだってな)
172: 2017/12/14(木)22:00 ID:MpzqwQMc(1) AAS
>>170
メイツ星人可哀想だよな
173: 2017/12/25(月)13:28 ID:rM1n3L11(1) AAS
家で何もしなくても稼げる方法など
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。

グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』

ZCWXHY290K
174: 2018/05/04(金)16:53 ID:eUkRATfh(1) AAS
AA省
175: 2018/05/18(金)07:35 ID:CJ4DYEsP(1) AAS
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

9AU7G
176: 2018/05/23(水)20:07 ID:g0l31rKO(1) AAS
使い捨ての鉄砲玉にされたアロンとプルーマ。
177: 2018/05/23(水)21:35 ID:9S4I/G9U(1) AAS
使い捨ての鉄砲玉にされたアロンとプルーマ。
178: 2018/07/26(木)03:13 ID:LCmaUZ5z(1) AAS
使い捨ての鉄砲玉にされたアロンとプルーマ
179: 2018/08/06(月)23:53 ID:pOONQU74(1) AAS
今年から突然クソスレ化しててワロタ

>>12が硫酸噴いててワロタ
180: 2018/10/24(水)11:24 ID:ciH+uml4(1) AAS
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

VJD
181: 2018/10/31(水)12:41 ID:d+lAEn/U(1) AAS
あれだけトゲ貼り付けて黒く塗ったマグラも哀し
182
(1): 2018/10/31(水)13:05 ID:eWkw53J/(1) AAS
>>171
メモ-ルは死んで無いよ
でもあんな姿で宇宙をさまようなんて、死んだ方がましだったな
あの女優さんはエースのユニタング回にも出ていた。しかもリーダー役
でも「変身」とポーズ取ってユニタングの角に変身
仮面ライダーのまねごとさせられていたところは悲しい
183
(1): 2018/11/05(月)01:36 ID:WLN/CB1l(1) AAS
>>182
ドルズ星人をどこまでも追って殺すべきだった
今にして思えばジャミラもドルズ星人のような宇宙人に改造された怪物だったのかも知れん
184: 2018/11/08(木)12:13 ID:0uRwmr2h(1) AAS
ウルトラQ26話のピーター
ダイナマイトジョーとかビル大山などの人間側のキャラが濃すぎて
すっかりマイナーな怪獣になってしまった。
185: 2018/12/16(日)06:35 ID:TtOZPF/b(1) AAS
>>171
でもマリちゃんは北島隊員に愛されてただけは幸せだったと思う
それに比べエースのオリオン星人ミチルは悪い仲間に利用されてたというのに
北斗に強烈なビンタを食らい北斗が許さなかったから悪い仲間に殺されてしまった
ミチルは一生誰からも愛されなかったんだよ
可哀そうすぎる
186: 2018/12/28(金)19:27 ID:ajgfBtWG(1) AAS
オイルドリンカー

『タロウではエースで始めた超獣を止めて怪獣に戻しまーす』
という視聴者のガキどもの殆どが全く拘ってないことを映像化するためだけに登場。
187: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
188: 2020/01/27(月)08:51 ID:62FlhfJv(1) AAS
ウーラーを殺さずに宇宙へ返す、ということはできなかったんだな
189: 2020/06/28(日)18:06 ID:7PoEhVb3(1) AAS
卵生もうとしてただけなのに防衛軍にフルボッコにされた一日しか生きられないイフェメラ
190: 2020/06/28(日)18:07 ID:fvzc1uVN(1) AAS
次の方どうぞ
191: 2020/08/09(日)01:32 ID:/lYoT3IG(1) AAS
あらゆる悲しいウルトラ怪獣を見ては人間が一番の悪だとせせら笑うトレギア
宇宙で一番恐ろしいやつだ
192: 2020/08/09(日)19:46 ID:JJxo3MWS(1) AAS
セブンの奴隷と成り下がり最期は死んでいったウインダム
193: 2020/08/09(日)21:01 ID:9B2GPZgP(1) AAS
ギガス。ドラコと戦っただけで何もしてないのに科特隊に不意討ちで上空から乾燥ミサイル打ち込まれバラバラにされた。
194: 2021/02/28(日)14:43 ID:Pdapcbre(1) AAS
ギガス。ドラコと戦っただけで何もしてないのに科特隊に不意討ちで上空から乾燥ミサイル打ち込まれバラバラにされた
195: 2021/03/24(水)01:13 ID:bLrKbC0f(1) AAS
レッドキングの卵
泣くなハルキ お前は男の子
196: 2021/03/25(木)00:57 ID:Jmqg9/17(1) AAS
ウー! ウーよー!
今も泣けるわ
197: 2021/03/25(木)12:11 ID:AoRDxCQr(1) AAS
単なるペットだったのに惨殺されたジラース
198: 2021/03/31(水)00:51 ID:DRIRDtL3(1) AAS
ドドンゴだな
鳴き声も憐れさを感じる
199: 2021/03/31(水)22:53 ID:VgzZ2TrT(1) AAS
悲しい怪獣は数多くいたことだろう
しかし、
「街が大変なことになってるんだぞ」
200: 2021/04/01(木)03:53 ID:4jKzOTQr(1) AAS
デットンも悲しいな、劣化した沢田研二や天地真理が名前変えられちゃうようなもんだ
201
(1): 2021/05/01(土)21:10 ID:88bIt+4B(1) AAS
鳴き声でムルチというかいじめられていた子供が凄く可哀想だった
むしろムルチはウルトラマンAで三枚おろしにされた時がフイタ
202: 2021/05/02(日)00:28 ID:OVmNYWiT(1) AAS
>>201
そう
それは無知と恐れが生み出した不幸な事件
二度と繰り返してはならない過ちだ
203: 2021/05/02(日)02:01 ID:bqvafP0C(1) AAS
ジャミラ
のたうち回りながらウルトラマンに殺される所は悲痛を通り越す
204: 2021/05/05(水)16:49 ID:Yu7Tk+Ma(1) AAS
仕留めるのは仕方ないとしても、もっと楽に逝かせてやりたかったよなあ。
205: 2021/05/05(水)18:19 ID:KUurb8bF(1/2) AAS
スペクトルマンのノーマン
206: 2021/05/05(水)19:31 ID:KUurb8bF(2/2) AAS
ウルトラ怪獣じゃなかったわ、すまん
207: 2021/05/10(月)13:24 ID:K4dm4dlz(1) AAS
ジャミラは逆恨みによる復讐鬼と化してたからウルトラマンは許さなかったのだろう
ウーは雪ん子との間に愛がありそれが通じたからこそウルトラマンは許した
208: 2021/05/10(月)21:01 ID:QkH2JfoC(1) AAS
ジャミラが倒されたのは当然だが、人間でいえば火炎放射器であぶられながら絶命するようなもんだから。
209: 2021/05/15(土)01:44 ID:GbyFlEgr(1) AAS
熱くなりすぎた奴に水ぶっかけただけじゃないか
210: 2021/05/15(土)19:53 ID:orN3F+yX(1) AAS
第4のカプセル怪獣
211: 2021/05/18(火)01:47 ID:RjRxJcij(1) AAS
カプセル怪獣って出動以外はバクテリアサイズでグゥグウ眠ってるんだよね
212: 2021/05/18(火)05:31 ID:Ke75tMko(1) AAS
改悪されてまで瞬殺のためにわざわざ蘇らされた再生ドラコと再生テレスドン
213: 2021/05/18(火)14:20 ID:85tIfcZo(1) AAS
クプクプ
214: 2021/08/11(水)20:51 ID:qGXnHXTH(1) AAS
シェルター
215
(1): 2021/08/16(月)10:40 ID:gEUwA/xd(1) AAS
たとえどんな悪党でも
ジャミラのように赤ちゃんの泣き声で苦しまれたら相当に萎える
216: 2023/08/12(土)21:24 ID:Zs+eoVTy(1) AAS
シュガロン
217
(1): 2023/08/12(土)21:38 ID:UZ/tIaxN(1) AAS
2回殺されたピグモン
218: 2023/08/12(土)21:59 ID:KkPWz0xl(1/2) AAS
>>217
2回殺されたということは甦るということじゃん
事実、その後も何度も甦ってるし
219: 2023/08/12(土)22:32 ID:KkPWz0xl(2/2) AAS
>>215
安らかに眠って地球の土に返ってくれというイメージなのかな
なまじ生き残って化け物のような怪物化したことが
死ぬよりも不幸だったのだから
220: 2023/08/13(日)11:33 ID:AygGEGgd(1) AAS
当時のスチール写真でレッドキングとタッグでウルトラマンに立ち向かっていて大いに期待したのに
科特隊のナパーム1発で死んだマグラーが一番悲しいぞ
221: 2023/10/13(金)01:30 ID:GwqmWkHr(1) AAS
宇宙線の危険があるのなら
科学特捜隊がガヴァドンの落書きを消しに行くべきだった
落書きの絵からおびき出して殺す方がよほど残酷
222: 2023/10/13(金)22:27 ID:R2oPaYtn(1) AAS
最強というキャッチコピーにもかかわらず全然そういう感じがしないレッドキング
昔たまにいたプロレスラーみたいな
223: We Love STU [x27ae338c8f897@n.vodafone.ne.jp] 2023/11/02(木)11:20 ID:Hc9PBl2v(1) AAS
>>使い捨ての鉄砲玉にされたアロンとプルーマ

ナックル星人にウルトラマンジャックの能力分析用に使われたシーゴラスとベムスターもいるね。
224: 2024/04/17(水)18:20 ID:4KsfkqTo(1) AAS
悲しい怪獣ウーの次回は
怪奇吸血植物ケロニア登場
悲しんでばかりはいられない
225
(1): ななしさん 2024/04/17(水)23:21 ID:PkZ+kjr5(1) AAS
>>43
セブンによって改心させられた
キングジョーなら最強
226
(1): 2024/04/18(木)11:41 ID:YxZp/oa/(1/2) AAS
>>225
キングジョーは特空機3号ストレイジカスタムで
正義のロボットになったでしょ
227
(1): ななしさん 2024/04/18(木)21:19 ID:cik+zNEY(1) AAS
>>226
本当ですか?知らなかった
でもオリジナルのセブンで
正義キングジョーが実現してたら
役立たずカプセル怪獣三匹はクビで
最終回のセブンの疲労困憊も
避けられましたね
228: 2024/04/18(木)22:29 ID:YxZp/oa/(2/2) AAS
>>227
え?
ウルトラマンZの特空機ストレイジカスタムを知らないのに
キングジョーが正義のロボットとなることを予期してたのか?
すごい空想力だな!
ちなみに
特空機1号 セブンガー
省2
229: 2024/04/21(日)11:49 ID:T1ryvK6H(1) AAS
生まれてからすぐゴメスと戦って
誕生日が命日になったリトラ
230: 2024/04/21(日)17:24 ID:7dVO1wKp(1) AAS
>>183
ドルズ星人には先見の明があったのだろうか?真理をメモールに改造したのは別として。
231: 2024/04/22(月)12:07 ID:ZPBgxGYT(1) AAS
パワード版ジャミラは
一定の時間人間に戻れるメモールマリちゃんに共通させたんだな
232: 02/22(土)13:00 ID:paz80gLb(1) AAS
被爆星人
233: 03/08(土)01:44 ID:kt+nCiJN(1) AAS
ガヴァドンは恥をしのんで科学特捜隊が落書きを消しに行くべきだった
そうすればウルトラマンと戦わずに安らかに眠れただろうに
234: 03/09(日)02:25 ID:M2SpA2k4(1) AAS
泣くな子供たち
ガヴァドンの悲しい運命は君たちの落書きが原因だろ
235
(1): 03/09(日)08:04 ID:okYI2kp8(1) AAS
バルタン星人かな

母星がなくなって宇宙を放浪してやっと見つけた地球に降り立つと
母船ごとウルトラマンに皆殺しにされた
236: 03/10(月)02:08 ID:0Ch2L2w9(1) AAS
>>235
バルタン星人は第四惑星を侵略すれば良かったんだよ
237: 03/17(月)19:30 ID:ViSJ4CdS(1) AAS
ゴース星人の生物兵器にされたシャム双生児パンドンもかわいそうだろ
ジャミラやノンマルトにいちいち同情してたら特撮なんて見れないよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.748s*