[過去ログ] 西田健は特撮出身だった。 (148レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2009/04/02(木)11:40 ID:qnTOEGcb(1/2) AAS
これ案外知らない人が多い。昔はジャリドラにも出てたが、その後の
渋い上司や2時間モノでの悪役や時代劇のイメージが強くなりすぎて特撮で
有名俳優になったという事実を忘れがち。
但し彼の黒歴史であるエロ映画の話はココでは禁止。
68: 2010/01/16(土)11:52 ID:LtxCWio1(1) AAS
へぇ
69: 2010/06/02(水)22:41 ID:sTNHKkYD(1) AAS
あげ
70: 2010/06/29(火)16:10 ID:npITMyyh(1) AAS
恐怖のテレホンセックス魔!
71: 2010/06/29(火)16:32 ID:WcLY+EKB(1) AAS
恐怖の30年以上前の一回だけの役柄をいつまでも蒸し返し魔
72: 2010/07/24(土)19:13 ID:LWCZuWlX(1) AAS
宇宙船って本で団さんと対談してたね。
73: 2010/07/24(土)21:46 ID:6WytQPWr(1) AAS
ここまでメガロマンなし
74: 2010/08/19(木)18:19 ID:6HQRZqzT(1) AAS
hage
75: 2010/08/21(土)06:38 ID:AqUfScHu(1) AAS
最近、もばげ で知り合った人妻と
ねっとりとしたメールセックスを楽しんでる
76: 2010/09/09(木)20:16 ID:JuZsuUwP(1) AAS
ちょっと太ったなぁ
77: 2010/09/18(土)00:26 ID:1OfARgGf(1) AAS
稲葉浩志と福山雅治を更に中年体型にしたような感じ
てか、岸田隊員のころの面影はもう無いのか・・・
78: 2010/09/28(火)10:05 ID:tYuAGX5w(1) AAS
「(フッ)1970年6月、口先だけで革命を唱えながら喜んで政府の審議会入りした先生を見てから」
79: 2010/09/28(火)20:55 ID:acflPd1i(1) AAS
重森…
80: 2010/09/28(火)23:10 ID:NuVYTCwt(1) AAS
藤森…
81(1): 2010/11/02(火)19:46 ID:yJUYI09O(1) AAS
若い頃の西田健と文壇デヴュー当時の京極夏彦が似ている件
82: 2010/11/03(水)08:21 ID:FSJ8+iZZ(1/2) AAS
「デヴュー」だの「スウェーター」だのキモいよ
83(1): 2010/11/03(水)11:58 ID:kqMH+ZfC(1) AAS
「ビュトン」を「ビトン」と呼ぶであろう君の方が哀れだ。
84: 2010/11/03(水)12:51 ID:FSJ8+iZZ(2/2) AAS
「ビュトン」
85: 2010/12/12(日)21:18 ID:airCdbO8(1) AAS
「ビュトン」と呼ぶ>>83あげ
86: 2010/12/31(金)16:11 ID:bxrO8E37(1) AAS
現在の岸田隊員として何らかの形で出ないかなぁ
87: 2011/01/13(木)04:13 ID:oe2FA4Gn(1) AAS
「debut」を「デヴュー」と書く低学歴の>>81がいるのはこのスレですか?
88: 2011/04/03(日)20:18 ID:GbEpbViO(1) AAS
ゴーダカズンド
89: 2011/04/07(木)19:43 ID:0BFXNuPL(1) AAS
動画リンク[YouTube]
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これはチャック丸出しセブン セットとか以前に異常にクタクタした 「スーパーロボット」 の造詣が凄いですw やばいですw
動画リンク[YouTube]
因みにこれはレオのロボット回です 空襲シーンが素敵ですね 映ってないがサーリン星の爆撃もあります 着ぐるみの構造
格闘シーンすら特撮じかけで撮影され このレベルまでくると着ぐるみの殴り合いを超越して 格闘すらSF的です
動画リンク[YouTube]
これはセブンの回です 別の意味で超越しちゃってます セブンスタッフが言うにはこのケツタイツは 「宇宙の帝王」 らしいです
省29
90: ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ [age] 2011/04/09(土)11:54 ID:mKx67S11(1) AAS
AA省
91: 2011/04/11(月)21:16 ID:PYbwechD(1) AAS
動画リンク[YouTube]
さて ここで初心者の皆さんへの日本実写特撮作品の徹底比較紹介の時間です これは新マンのサケをモチーフとした魚怪獣戦戦です 雨に濡れ 町が燃えて行く中戦う様は壮大であるとすら言えますね
ウルトラマンシリーズは映画並みのクオリティと言いますが 実際にこういった膨大な専門の技術者や予算 特撮撮影施設や機械 現実さながらの巨大で細かいセットなどが組むにはかなりの予算が掛かります
動画リンク[YouTube]
へっぴり腰マンの魚怪獣戦です えいが・・なみ・・? 何だろうこのチープさ ショッカーの雑魚怪人みたいな酷さを感じるこのクタクタの安っぽい怪獣は 正に五秒で考えたような何のひねりも無い安い半漁人コスプレって感じですね
というかこれはもう怪獣じゃなくて服じゃねーかと
因みにこの酷い怪獣ですら他番組で使用済みのジャンク品の改造品だったりします じゃあどこに金掛けてるんだと思うかも知れません が金があったらそもそも売れない棒読み演技俳優なんて雇うわけがないです
省25
92: 2011/06/18(土)21:29 ID:lUvK+f4t(1) AAS
俺が嫌いなのは西田ではなく必要以上に熱狂するファンなのだ
結局奴らは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりする奴らの
集まりで、それをひいきの西田に託し、西田が頑張れば自分も頑張った気になるし、
それで成功すれば自分も成功したような気になるのだ
俺の様に毎日2chで戦ってる人間なら人を応援する余裕なんてある訳がない
93: 2012/12/19(水)00:12 ID:t8btZt+0(1) AAS
AA省
94: 2012/12/22(土)17:46 ID:N26Tn5mq(1) AAS
今井健二からしゃくれを取った感じ
NHKの真下アナも静止画だと西田健のふいんきがある
95: 2013/04/24(水)15:53 ID:bf4N9YpN(1) AAS
べつにいいじゃん。
いやらしい電話をかける役を演じてたってことだろ。
なにか不都合でも?
96: 2013/04/25(木)11:00 ID:8VVJxy4v(1) AAS
まあ、エロエロ出ていたってことで。
それより、趣味のところが★になってたヨ
そっちのほうがきになる。アレ系ナノカナ
97: 2013/04/27(土)10:32 ID:P9x0uJQY(1) AAS
外部リンク[pdf]:www.kobunsha.com
おもしろいもの見つけたから貼っとく。
かそってるからさびしいよ。
日活ロマンポルノで調べたら、出てきた、黒歴史。ごめん、西田先生。でも怒ったりはされないと思います。
でも、白い手袋何チャラ、てれふぉんせっくすに関しては自己分析されてるので
この3作品についても、お願いします。そうでないと、整合性がないでしょう?
特捜ものはサイコだが、ポルノはレイプだと想像。
省9
98: 2013/05/05(日)12:29 ID:2wfecGx3(1/2) AAS
日活ロマンポルノ、なんでロマン+ポルノって命名したのか
理解不能だけど、まあそういう時代あったんだね。
へえ、僕が生まれる前のことか。。。
鑑賞した感想を聞きたいです。
99: 2013/05/05(日)12:32 ID:2wfecGx3(2/2) AAS
あと、この俳優、サイトにでてくるという「都市伝説」あるけど
うそだよね。
本人のプライバシーがあらわになって大変なことにあるから。
ファンサイトの
主催者もそのへんのバランス、わかってるんだろな、西田氏を私物化
するのレッドカードだわ。
100: 2013/06/04(火)19:31 ID:bD5sFpUb(1) AAS
終わった存在でOK?
本格的な映画にもドラマにも
でてないでそ??
100達成
101: 2014/01/13(月)14:52 ID:t7WthCDT(1) AAS
メタルギアで声優やってたがなかなか味のある演技だった
102: 2015/06/21(日)23:44 ID:rfvwHRJL(1) AAS
( ´∀`)
103: 2015/06/23(火)02:04 ID:mQbpfIYD(1) AAS
アイフル大作戦のオープニングでグラビア雑誌の女性を角度を変えて熱心に眺めていた姿が面白いよね。
元MAT隊員らしからぬ事をしていたと思って見てたけど…。
104: 2016/01/10(日)13:23 ID:WZlNxrSD(1) AAS
AA省
105: 2016/03/06(日)13:39 ID:KAinnNGu(1) AAS
まだまだ現役で頑張っているよね、西田さん。
106: 2016/03/08(火)07:56 ID:fSkWyG+0(1) AAS
今風に略したらニシケンになるのかな?
107: 2016/03/08(火)23:10 ID:/Td53EGJ(1) AAS
虫の好かないスパイ野郎め!!
108: 2016/03/18(金)02:05 ID:Ewf2OVhg(1) AAS
西田健といえばくせの強い悪役のイメージ。でもマットで人類を守ってた!
109: 2016/04/01(金)21:14 ID:Psm1VJfp(1) AAS
AA省
110: 2016/04/09(土)14:04 ID:pmok7uvt(1) AAS
西田健に限らず60代、70代の役者は、ほぼみんな特撮や時代劇の出演が
多い。
111: 2016/04/10(日)08:37 ID:3fJM+URq(1) AAS
『新ハングマン』でTACの山中隊員と一緒にハンギングされてたな
112: 2016/07/20(水)23:38 ID:UVigAdSY(1) AAS
西田さんは往年の人気番組、ゲバゲバ90分に出ていたこともある。
プロ野球のオフシーズンの秋冬の2クールを埋めるため、ショートコントをこれでもかと連発しまくる番組で
結局3年続いた。
西田さんが出演したのは3年目の『ゲバゲバ一座のちょんまげ90分!』の途中からで、二枚目男性キャラを
一手に引き受けていた。
ゲバゲバは2年目までは毒舌司会者として名をはせていた大橋巨泉・前田武彦の2人にコンビを組ませ、
番組を進行させてもらったのだが、前武さんが夜ヒット共産党びいき事件を起こしたためMCは3年目から
省8
113: 2016/07/22(金)12:52 ID:1CtGY7em(1) AAS
押尾拓さんが西田さんの芸風を継いでいる様に思われる(顔も似ているし)
114: 2016/10/23(日)07:51 ID:ttgHZE5N(1) AAS
押尾拓さんが西田さんの芸風を継いでいる様に思われる(顔も似ているし)
115: 2016/10/23(日)11:55 ID:454Tfjzr(1) AAS
押尾拓さんが西田さんの芸風を継いでいる様に思われる(顔も似ているし)
116: 2017/02/18(土)20:55 ID:7N3+pyuF(1) AAS
瞳の色と♪ 髪の毛の色♪ 見たことな116♪
117: 2017/02/18(土)21:17 ID:jyQFwKbq(1) AAS
ニシケンサンバ
118: 2017/02/19(日)09:28 ID:BIpN8Vec(1) AAS
団さんや池田さんみたく特撮主演みたかった
119: 2017/02/19(日)10:43 ID:9GY5t/Ir(1) AAS
押尾拓ってだれだ?神尾佑なら知ってるが
120: 2017/02/19(日)15:10 ID:qN6pgSW0(1) AAS
外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
このブログに「押尾拓」という名前が載ってるが、他にこの名前で載っているデータやブログが
無いところを見ると、「神尾佑」が正解なのだと思う。
改名後初めてのTVの仕事が『SP』ということだが、おおかた小さな文字に早い速度のロールで
表記されたため、ブログ主が「神尾佑」を「押尾拓」と見間違えたものだろうと推測する。
「押尾学」というお騒がせ(元)俳優もいたことだし。
121: 2017/03/17(金)05:22 ID:QauoaZFQ(1) AAS
>>1
かく言う私(西田健)も童貞でね、、、
122: 2017/08/18(金)20:25 ID:XKpu7LVS(1) AAS
AA省
123: 2017/08/20(日)15:43 ID:ZNEO5nZw(1/2) AAS
ギャバンにやられる前ニヤついて突進してくる
サンドルバの顔が印象的です
124: 2017/08/20(日)15:45 ID:ZNEO5nZw(2/2) AAS
ギャバンにやられる前ニヤついて突進してくる
サンドルバの顔が印象的です
125: 2017/12/25(月)16:08 ID:rM1n3L11(1) AAS
家で何もしなくても稼げる方法など
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。
グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』
HRHFAPN6S1
126: 2018/02/18(日)22:03 ID:/IxCGDri(1) AAS
多分嘘
127: 2018/05/18(金)10:45 ID:CJ4DYEsP(1) AAS
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
F2B1E
128: 2018/05/18(金)13:00 ID:8Cb6XtBA(1) AAS
止めろと言われても チャッ チャッ
今では遅すぎた チャッ チャッ
129: 2018/05/30(水)02:08 ID:6xV8xa5a(1) AAS
止めろと言われても チャッ チャッ
今では遅すぎた チャッ チャッ
130: 2019/02/10(日)14:23 ID:iWUTQuoF(1) AAS
.
131: 芋田治虫 2019/11/14(木)13:10 ID:lMaZ0KQJ(1) AAS
動画リンク[ニコニコ動画]
動画リンク[ニコニコ動画]
↑これはフィクションでも、特撮でもなく、事実上昔ドイツで起きたことだ。
132: 2019/12/22(日)15:19 ID:FBoJc7gK(1) AAS
ハゲちゃったね
133: 2019/12/22(日)15:35 ID:JJrMHsmD(1) AAS
ドラマ「科捜研の女」は見てる?
西田健がレギュラー出演してる
134: 2020/03/05(木)19:16 ID:Ox476ZVg(1) AAS
映画「Wの悲劇」に出ていましたね。
135: 2020/11/26(木)22:17 ID:eNhYvf9p(1) AAS
昔、「ゲバゲバ90分」で、芥川龍之介に扮して、「一生懸命小説書いて、
芥川賞獲らなくっちゃ。」って言ってたの、西田健さんだったように思う。
136: 2020/11/26(木)22:53 ID:mpvpNb3j(1) AAS
出て来ると「MATの岸田隊員ね」と思ってしまう
137: 2021/03/05(金)13:05 ID:ylFCwjvn(1) AAS
出て来ると「MATの岸田隊員ね」と思ってしま
138: 2021/10/01(金)11:11 ID:mm+kMFrM(1) AAS
MATの岸田隊員→岸田文夫
新総裁→岸田文雄
知ってた?
139: 2021/10/01(金)12:38 ID:z9kVoMAX(1) AAS
この人が演じる狂気を感じさせる人間は他にあまり類が無い
しいて他で言えば岸田森くらいなもので一部でのカルト的人気もうなずける
140: 2021/10/01(金)12:48 ID:Gbq1Tx8p(1) AAS
健さん「ではどうすればいいのだキバ?」
141: 2021/10/01(金)12:58 ID:1w/qEeHV(1) AAS
TV版の華麗なる一族におタッキーなエリート官僚役で出ていたが
結構鬼気迫る演技だった印象がある。
142: 2022/03/17(木)17:55 ID:wcIVA3CI(1) AAS
特捜最前線で西田さんが演じていた核テロリストが終盤で事の重大さに気づき
雑踏の中で特命捜査課の刑事たちに核爆発を止めてくれと半狂乱で訴えていたシーンに
なぜか涙が出そうになった記憶がある。
ドラマの展開や演出もさることながら西田さんの演技の巧さも多分にあったんだと思う。
143: 7期さんお腹いっぱい 2022/03/19(土)20:57 ID:oNKh9o4w(1) AAS
あれは初期特捜最前線における帰マン5話6話みたいなポジションのエピソードだったな
ちなみにGメン75も西田健のレギュラー番組みたいなものだが原田大二郎殉職回の一本前のエピソード「死んだはずの女」もドバドバ涙が出るぞ
西田健ファンには傑作としてあまりにも有名な「バスストップ」よりもこちらの方が絶対おすすめ
144(1): 2023/01/27(金)22:29 ID:wLVI0GQo(1/2) AAS
俳優・三谷昇さん死去 90歳 別役実作品、映画「ミンボーの女」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
「宇宙刑事ギャバン」で、西田さんがサン・ドルバとして登場したときに
三谷さんが魔女ギバ(ドン・ホラーの妻、サン・ドルバの母)として一緒に出演
いいコンビだったなぁ、でも享年90とは……ともあれ合掌
145: 2023/01/27(金)22:34 ID:wLVI0GQo(2/2) AAS
>>144
× 魔女ギバ
○ 魔女キバ
ついでに云うと、サン・ドルバの母ではありますが、
「ドン・ホラーの妻」というのは設定としてはっきり描かれていないのでこの部分も撤回しときます
146: 2023/01/27(金)23:19 ID:dV9UZPq3(1) AAS
合掌
147: 2023/01/28(土)06:34 ID:1R8C/nvg(1) AAS
>>5
特撮関係者多数の刑事ドラマじゃんかwww
148: 2023/03/04(土)00:00 ID:IEnSvpld(1) AAS
スー~~y(´0`*)(*´◇)y-~~~パー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*