昭和の特撮といったら女戦闘員でしょ (793レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

762
(1): 2024/08/17(土)21:36 ID:JdY0iZMr(1/4) AAS
>>749
しかもその怪人は夫を殺した仇でもあり
戦闘員に改造されてからは、怪人の配下として
実の娘を暗殺する作戦に従事させられてるという
闇堕ちにNTR風味まであるストーリーだった
763
(2): 2024/08/17(土)21:41 ID:JdY0iZMr(2/4) AAS
>>650
堺正章主演の「西遊記」なら、
夫である国王を殺してすり替わった妖怪と長年睦んだ末
実の息子(これは本物の夫の胤)を妖怪の命令で三蔵一行ごと殺しかけた王妃がいた
(最初は息子を守ろうとしていたが、妖怪の術で遂に最後まで堕ちてしまう)

妖怪役は魔神提督の中傭助、は息子役はコンド―ルマンの佐藤仁哉だった
764: 763 2024/08/17(土)21:43 ID:JdY0iZMr(3/4) AAS
×>>650
>>750
765
(1): 2024/08/17(土)22:35 ID:JdY0iZMr(4/4) AAS
>>750
「メカンダーロボ」のメデューサ将軍(主人公ジミーの母、元ガニメデ星女王)は、
ハイレグ(当時にしては)で肩出し・腋見せのレオタードという
ジミーのような年齢の息子がいる熟女らしからぬコスチュームだった
あれは彼女を洗脳・改造したヘドロンの趣味か?

もしそうなら、コンギスター軍の女戦闘員に改造された一般のガニメデ人女性たちも
みんなあの露出度高いレオタードを制服として着てる可能性があるな
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s