円谷英二の人間像 (494レス)
1-

1
(1): 2006/08/06(日)23:45 ID:D1WcdUic(1) AAS
この人がいなければ日本の特撮はなかった・・・
414
(1): 2017/11/29(水)09:37 ID:k/1FKjn2(1) AAS
お前の受信事情なんてどうでもいいよハゲ
415: 2017/11/29(水)20:57 ID:mW4W2ck9(1) AAS
>>414
ワレ何じゃい!
416: 2017/12/25(月)13:50 ID:rM1n3L11(1) AAS
家で何もしなくても稼げる方法など
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。

グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』

S74GYB9BP2
417
(1): 2017/12/25(月)15:04 ID:ekBCMwNc(1) AAS
>>408 再放送

BS朝日 12月28日(木)19:00〜20:54 ザ・ドキュメンタリー「“特撮の神様”円谷英二〜ウルトラマン誕生の舞台裏〜」
418: 2017/12/25(月)20:40 ID:/xqvVl2+(1) AAS
>>417
荒らすな、ヴォケ!
419
(2): 2018/05/18(金)09:49 ID:CJ4DYEsP(1) AAS
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

0MV0X
420: 2018/05/18(金)17:11 ID:HKg5SEp6(1) AAS
>>419
今年最初の書き込みなんだから、あけおめぐらい言えよ
421
(1): 2018/05/28(月)09:58 ID:eGS3850G(1) AAS
>>419
今年最初の書き込みなんだから、あけおめぐらい言えよ
422: 2018/05/30(水)18:34 ID:pjsc8xE+(1) AAS
>>421
塩見三省「ワレなんじゃい!」
423: 2018/09/14(金)23:05 ID:Dx/TLNI+(1) AAS
死因はなんだったんだっけ?
きっとタバコでもたくさん吸っていたからかな?
戦時中の栄養不良が体に悪かったか?
特撮で使う薬品とか塗料などが悪かったか。
どうなんだろうか。
424: 2018/09/14(金)23:09 ID:6JartrzJ(1) AAS
ストレス&過労死じゃないかな
425: 2018/09/15(土)17:04 ID:VpM0sJxC(1) AAS
円谷といえば遺書だね。

父上様、母上様、三日とろろ美味しゆうございました。干し柿、餅も美味しゆうございました。敏雄兄、姉上様、おすし美味しゆうございました。克美兄、姉上様、ブドウ酒とリンゴ美味しゆうございました。

巌兄、姉上様、しそめし、南ばん漬け美味しゆうございました。喜久蔵兄、姉上様、ブドウ液、養命酒美味しゆうございました。又いつも洗濯ありがとうございました。

幸造兄、姉上様、往復車に便乗させて戴き有難ううございました。モンゴいか美味しゆうございました。正男兄、姉上様、お気を煩わして大変申しわけありませんでした。

幸雄君、秀雄君、幹雄君、敏子ちゃん、ひで子ちゃん、良介君、敦久君、みよ子ちゃん、ゆき江ちゃん、光江ちゃん、彰君、芳幸君、恵子ちゃん、幸栄君、裕ちゃん、キーちゃん、正祠君、立派な人になって下さい。
省1
426: 2018/10/24(水)10:19 ID:ciH+uml4(1) AAS
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

HLY
427: 2018/12/03(月)20:54 ID:o3KvPI2b(1) AAS
ここを読んでる人ならご存知かと思い お尋ねします

昭和45年に小学1年生だった私は級友の家でウルトラ作品を
取り上げた本の破れた数ページというのを見せてもらいました。
ウルトラQとウルトラマンの各話連番とタイトル、監督名が
一覧表になっていて当時そういう本を見た事がなかった私は
随分興奮して何度も見せてもらいに行きました。

10年くらいして朝日ソノラマからファンコレvol.2 Qマンセブンが出た時は書店で見つけて驚き即買いしました。 ファンコレの中に先の番組放映リストがあり もしやファンコレは昭和45年にも一度刊行されていたのでは?と疑念を抱き今に至ります。
省1
428: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
429: 2019/01/11(金)19:13 ID:dqtGdQzM(1) AAS
【福島】円谷英二ミュージアム開館 ゴジラやウルトラマンの生みの親 2chスレ:newsplus
430: 2019/02/03(日)14:01 ID:pchxYKEH(1) AAS
亡くなった途端に特殊技術課を潰した東宝
431: 2019/02/05(火)11:42 ID:zySjd+A7(1) AAS
特撮だけ冷遇されたわけじゃないけどね
432: 2019/10/06(日)17:18 ID:Uz+DpTHr(1) AAS
英二氏が最近のシン・ゴジラやウルトラマンタイガを見たらどういう感想を持つだろう
433: 2019/10/09(水)09:08 ID:MSxSiT3i(1) AAS
アナタハンのフルをつべで見られた
434: 2019/11/04(月)01:01 ID:T+h5KdZn(1) AAS
TVでは失敗作になってちまったマイティジャックは、劇場作品で出してほしかった
435: 2019/11/30(土)20:02 ID:YvKCavwG(1) AAS
写真だけ見たら普通のどこにでもいるおじさんっぽいけど、その実は超偉大なお方なのだ
436: 2020/01/01(水)22:16 ID:fz0SiAvZ(1) AAS
存命中に会ってみたかったね 当時イベントなどにも出てこられてたのでは?
437
(1): 2020/01/26(日)10:14 ID:BzDot3Lc(1) AAS
成功したゴジラやウルトラマンはいいとして、路線を変えたウルトラセブンや失敗に終わった
マイティジャックなどについてのコメントは読んだことがないが、それらはどう思われていたのか
438: 2020/02/22(土)13:22 ID:G3tvmTf2(1) AAS
ウルトラマン当時、友人の手がけてたマグマ大使をずっと気にしてこっそり見に行ってたという逸話は
日本の特撮を広く、会社を超えて捉えてたんだなと思う
439: 新マンの上原先生ありがとうでした○ 合掌人 2020/03/02(月)21:07 ID:GedKyyvf(1) AAS
ところで彼の遺作となったテレビ映画「独身のスキャット」
2・3・4話の音源が現存しないため 地上波の再放映で録音か録画したテープを公募
抽出した音声を映像と組み合わせて復元させる有志はいませんかー?
また東映ビデオ事業部へはチビラくんのDVDぼくす発売を強く望みます!!
(あっ 肝心のテロップつき最終話OPを発掘しなければいけないよなあー)
440: 2020/03/07(土)18:35 ID:tQwylAu0(1/2) AAS
マグマ大使の方が放送はウルトラマンよりも先だったもんな。
441: 2020/03/07(土)18:38 ID:tQwylAu0(2/2) AAS
特撮はあまりにも金食い虫で赤字を出しまくりだったが、
怪獣の人形などのマーチャンダイジングで収支を合わせることができた。
しかし、いったんそうなってしまうと、副収入を当て込んだ企画しか
できない続けられない体質になっていった。怪奇ものなど、どう考えても
商売としてはうまく行かなくなったはず。
442: 2020/03/08(日)01:10 ID:+qqnJxtM(1) AAS
まあでも、無理してでもクォリティ高いものを残してくれたおかげで、50年コンテンツになった
50年残ったものは100年後も残る
443: 2020/03/14(土)18:32 ID:+YWgRvtZ(1) AAS
当時、イベントなどで英二氏に実際に会ったことのある人はいますか?
444: 2020/03/16(月)12:17 ID:f2VdtTex(1) AAS
>>437
日記の抜粋が関連本等に載ってるけどセブンやMJの評価は厳しいよ
445: 2020/03/17(火)05:28 ID:LIJnt8qJ(1) AAS
やっさんに評価されなかったダウンタウンみたいなもんか
446: 2020/03/22(日)19:28 ID:DYWNiqk/(1) AAS
まあ特撮の神様といへども、どの作品も全てヒットといふわけにはいかなかったね
とくに、それまでとは違った新しいものをやろうとした場合は失敗するリスクも大きい
でも、マイティジャックなどの新しい作品にチャレンジしてくれたことはよかったと思ってる
万人には受けなくとも、MJ号の勇姿に感銘を受けた子どもたちもいたのだ
447
(1): 2020/03/24(火)15:05 ID:57sXPNca(1) AAS
英二氏と伊福部昭氏は当時親交があったのかな 
ゴジラの音楽についてどんなことを語り合ったのか、書いてある文献はあるのだらうか
448: 2020/03/24(火)16:33 ID:g87jTWY1(1) AAS
>>447
宇宙船に載ってた竹内博氏の伊福部先生インタビューで出会いについて語ってたね
449: 2020/03/25(水)00:00 ID:CcZ/4UOH(1) AAS
そうなんだ ゴジラの音楽について英二氏がどのやうな見識や要望を持ってたか知りたいね
仕上がった音楽についてどんな感想を持たれてたのかも
450: 2020/05/29(金)00:01 ID:KboMoo9O(1) AAS
英二氏がゴジラを作るにあたって、ダイナメーションでなく着るぐみを採用した意図を知りたいね
キングコングはダイナメーションだったので、同じ方法でやることもできたはずだけど
451: 2020/05/29(金)01:39 ID:XcTS1VLh(1) AAS
公開日が決まってるんだから逆算したらぬいぐるみでやるしか方法ないじゃん
452
(1): 2020/05/30(土)09:53 ID:w7bxpAVh(1) AAS
東京オリンピック、マラソン銅メダルの圓谷選手と遠い親戚か
確かトウホグあたりが故郷だと思ったが
453: 2020/05/30(土)11:49 ID:eN/5lUrE(1) AAS
呆け老人の独り言かよ
454: 2020/05/31(日)09:47 ID:jVfvQpZC(1) AAS
>>452
マラソンの人は「つむらや」
455: 2020/05/31(日)11:20 ID:iEeqs2OA(1/2) AAS
でもダイナメーションだと大きな着るぐみやセットを作る必要もないし、小さめの人形や
セットでできる 撮影は手間がかかるけど、着るぐみや大セットを作る手間はいらない
そのあたり、個人的にはキングコングの手法を真似るのではなく、日本独自のやり方で
やっていこうと決断したのかなと思う
また、ダイナメーションの弱点はギクシャクした動きと重量感のなさ
このあたりも多少は気にしてたのではないかとも推測する
456: 2020/05/31(日)22:07 ID:bWhHDRjH(1) AAS
マラソンの人は 円谷幸吉
本名 ツムラヤ コウキチ
通称 ツブラヤ コウキチ

円谷英二
本名 ツムラヤ エイジ
通称 ツブラヤ エイジ

福島県須賀川市出身
457: 2020/05/31(日)23:08 ID:iEeqs2OA(2/2) AAS
本名は圓谷 英一(つむらや えいいち)であらせられる
458: 2020/06/01(月)04:21 ID:bSjxNq3e(1) AAS
東京オリンピックの放送映像見ると、アナウンサーがツブラヤ連呼してるが

やはり円谷英二がツブラヤと呼ばれていたのが影響してるのかね?
459: 2020/06/01(月)23:20 ID:9K/XNQ9W(1) AAS
映画「ハワイ・マレー沖海戦」をめぐる人々 〜円谷英二と戦時東宝特撮の系譜〜
文芸社 2020年6月1日(月)発売
価格:税込1980円
460: 2020/06/03(水)10:04 ID:OsbWFD7K(1) AAS
ニ谷英明
円谷英二

名前は似てるがニ谷は特撮界の黒歴史
MJの前半でMJ号の艦長という主役級の抜擢をされたが、自分勝手な傲慢なKY態度で見捨てられ終了
二度と特撮界から声がかかることはなかった
461: 2020/06/06(土)08:58 ID:OzlV46Pn(1) AAS
昭和の現実

【黄害】昭和39年(1964年)
 JRが国鉄と呼ばれていた時代、列車の便器から下をのぞくと、地面が間近に見え、枕木が飛ぶように過ぎ去っていった。
当時の列車のトイレは、糞尿をそのまま列車外に落下させる開放式だった。糞尿を風圧によって粉砕する方法で、そのため列車が停車している間、列車が都市部を走行中は、トイレは使用禁止とされた。
列車が動き出すまで脂汗をにじませながらトイレの前でじっと待っていた人も多かった。
この走行中に落下飛散した糞尿が周辺に飛び散り、住民、乗客、保安要員の健康への影響が懸念され、「黄害」として問題となった。

外部リンク:www.cool-susan.com
462: 2020/06/06(土)11:26 ID:igcCxTVi(1) AAS
英二氏の特撮作品にダイナメーションはなかったと記憶するが、個人的にはゴジラを
ダイナメーションでやらなくてよかったと思う
あの重量感のないチカチカする動きで見せられたら戦争の悲惨さや哀愁が表現でけない
463: 2020/06/06(土)11:50 ID:Q6RtjXXR(1) AAS
コマ撮りなら獣人雪男やキングコング対ゴジラで部分的にやってるね
464: 2020/06/07(日)22:50 ID:FUc5Ibpo(1) AAS
息子たちを後発のTBSやフジテレビでなく、老舗のNHKや日テレに送り込めていたら、
円谷プロの命運を少しは変っていたろうか?
ウルトラシリーズは誕生しない一方、NHK教育の各番組が凄いことになっていたかな?
465: 2020/06/28(日)13:42 ID:IOsyR0Jr(1) AAS
うしおそうじ氏とも親交があったようだね
466: 2020/06/28(日)20:31 ID:suQvRkYV(1) AAS
師匠と弟子の関係やね
467: 2020/07/02(木)06:57 ID:0uC6VrEs(1) AAS
英二は本名英一らしいが
英二は通名か?
468
(1): 2020/07/02(木)12:02 ID:166ydfdI(1) AAS
宮崎駿はデジタル嫌いな感じだけど円谷は理系的だから普通にデジタル使いまくりそう
というか最新鋭のコンピューター買いまくって財政難になりそう
469
(1): 2020/07/02(木)13:18 ID:TJlxYp3I(1) AAS

とっくの昔に高価な買い物してやばいことやってただろ
470
(1): 2020/07/03(金)10:14 ID:BN/MvJD8(1) AAS
>>468
英二のやらかしを知らないとは
あんた素人だねw
471
(1): 2020/07/03(金)11:09 ID:n0VDfZzP(1/2) AAS
>>469-470
いやオプチカルの件は知っとるわな
それを知ってるからまたやりそうってこと
472: 2020/07/03(金)11:14 ID:n0VDfZzP(2/2) AAS
東宝スレは老人ホーム感があって会話に困る
473: 2020/07/03(金)22:26 ID:or+hhGOo(1) AAS
>>471
晩年は円谷プロに金が無い事は自分でも分かってたからそう無茶はしないと思う
結局オプチカル合成が外注になって予算を圧迫してたから
東宝から円谷プロにオプチカルプリンター譲ってもらえないかと上申書出してる
474: 2020/07/11(土)01:45 ID:0IAYF+uQ(1) AAS
イベントなどで英二氏に会ったことある人いますか?
475: 2020/07/25(土)01:36 ID:1GXMOq6D(1) AAS
サインもらった人いる?
476: 2020/08/03(月)00:19 ID:G0vm4Gep(1) AAS
爺か?
477: 2020/08/03(月)00:39 ID:Vp5EOgX2(1) AAS
会って話をした人いる?
478: 2020/08/03(月)06:08 ID:z/IeM4tl(1) AAS
ご唱和下さい 我の名を!

英二氏の伝統を受け継いだ名作
479: 2020/08/16(日)20:02 ID:8PRXrDOw(1) AAS
英二氏が今のウルトラマンやゴジラ観たら何て言うかな?
480: 2020/09/10(木)01:50 ID:3pVOEiXU(1) AAS
まあびっくりはするだらう
481: 2020/10/04(日)08:44 ID:WkJndNPa(1) AAS
万博は見たかっただろうな
482: 2020/10/04(日)20:13 ID:y6Y4k00F(1) AAS
円谷さんは意外と大柄で
身長190ぐらいあったらしい
483: 2020/10/05(月)02:45 ID:QSon+Fr3(1) AAS
そうだとするとフジやアンヌは185?、アマギはアンドレ・ザジャイアントぐらいはあるな
484: 2020/10/25(日)23:54 ID:acL9Milr(1) AAS
特写スチール見てみるとそんなに大柄ではない ウルトラマンと並んでる写真あるでしょ
485: 2020/11/21(土)23:39 ID:5cVOzwLQ(1) AAS
TV作品も手がけたが、やはり映画人というイメージ
486: 2020/12/11(金)18:56 ID:oB1t0MMz(1) AAS
ゴジラとウルトラマン、どっちが思い入れが深かったのらろう?
487: 2021/01/01(金)19:19 ID:d9wJj9Lh(1) AAS
聞き逃しは1月5日まで
外部リンク:www4.nhk.or.jp
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
488: 2021/01/04(月)23:48 ID:NW7cHhdi(1) AAS
生きてるうちに会いたかったな
489: 2021/03/07(日)21:44 ID:U59GZErC(1) AAS
生きてるうちに会いたかった
490: 2021/09/06(月)03:03 ID:VdCFrUqF(1) AAS
戦前に撮られたかぐや姫を観たんだけど、
みんなが知ってる竹取物語のストーリーと違って最後は意表を突いたハッピーエンドだったわ
孫悟空も戦後のリメイク版より戦前のエノケン版の方が色々とぶっ飛んだ内容だったな
491: 2021/09/06(月)05:00 ID:TtRpxWwu(1) AAS
エノケンの孫悟空はあのねのオッサン(高勢実乗)が最高
492: 2021/10/22(金)01:57 ID:tMBdl3lE(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
493: 2022/01/12(水)02:45 ID:UIJH/g1u(1) AAS
孫がオークションで遺品を売るのかよ
494: 2023/04/22(土)19:35 ID:S9AfHKcn(1) AAS
テレ朝 特撮博士
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.973s*