[過去ログ]
【三代目】円谷皐【次男】 (258レス)
【三代目】円谷皐【次男】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: どこの誰かは知らないけれど [] 2006/03/26(日) 04:46:59 ID:NR10nbJW 今日のようにオタク文化の市場が確立してなく、 映像作品の二次利用がせいぜい地上波の再放送の限られていた 特撮冬の時代に円谷一亡き後、三代目社長として円谷プロを支え 続けた氏の功績(功罪?)について語ろう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/1
178: どこの誰かは知らないけれど [] 2015/02/03(火) 19:23:32.20 ID:b1W6ONts 英明氏の本でも歌手デビューの痛さに関してはあまり指摘がなかった 一族として余りに痛すぎて触れにくかったのだろうか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/178
179: どこの誰かは知らないけれど [] 2015/07/03(金) 21:53:50.65 ID:a07k/GBg 【福島】傷害容疑で鏡石町議会の副議長(72)を逮捕 口論した相手の足に乗用車のタイヤを乗り上げ、けがを負わせる [転載禁止]・2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435912076/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/179
180: どこの誰かは知らないけれど [] 2015/12/23(水) 23:26:26.34 ID:rvBQzKpX いろいろ他にも理由はあるとは思う…… しかし、最終的には皐と一夫の無能さと権力欲が 円谷プロを自滅させたんと違うかい? 一夫氏のウルトラ愛を語る人もいるみたいだけど、 それって、お山の大将で居たい、って欲望に見える。 自分たちが権力を握ったまま、 円谷プロを運営したい=社長・会長で好き放題やりたい みたいに思ってたから、TYOに付け込まれて 株式あっと言う間に取り上げらて パチ屋とオモチャ屋に転売され 身ぐるみ剥がされて追い出された。 TBSや東宝=メインバンクとの関係悪化も 不透明な金の流れも、みんなこの親子の時代だろ。 マーチャンダイジングやキャラビジネスを 評価する人もいるかもしれんが、あれは当たり前の事。 誰が経営したって時代的な流れでああなったはず。 つまり、馬鹿でも出来る商売。 強力なコンテンツがヒットしてこそ、 のライセンスビジネスなのに、新規でヒットは出せず 過去の遺産を食い潰しただけ。 遺産でアパート経営してる馬鹿息子並みの商売だと思う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/180
181: どこの誰かは知らないけれど [] 2015/12/23(水) 23:47:53.60 ID:rvBQzKpX 「経済界」の円谷英明のインタビューを読んだ。 彼の視点だけで見るのはフェアではないかもしれないが… 円谷一の死後、皐が三代目社長になる経緯 からしてダメダメだったんだな。 円谷一の後妻(バーのママ)と姑の円谷英二夫人の仲が 悪く、手切れ金を捻出するために、 一が昌弘・英明に遺した株式を皐に買ってもらった、と。 これ自体が私怨であって会社運営となんら関係無い。 しかし、ここから、皐の円谷プロの私物化は始まったんだと思う。燦を追い出し、一の息子達を排除する方向で 自分の権力固めに走る。息子の一夫に引き継がせる ことも織り込み済みだったわけだしな。 そういう愚かさが、円谷プロの息の根を止めたんじゃないのか?2000年代の権力闘争や資金繰りのデタラメさで 罠にかけられた乗取り…… 円谷一族全体の愚かさと言う人もいるだろうが、 株式を握っていた皐→一夫が本当にキレ者だったら、 同族企業なら同族なりにチカラを合わせてやって行こうと 指揮を執っていたら、こんな悲惨な結末には ならなかったと俺は思う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/181
182: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2015/12/23(水) 23:52:48.88 ID:3Bi+pJJc 個の人たち、就職も何もかも全て親の七光りな人ばっかりだよね。自分で努力して手に入れたものは何があるんだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/182
183: どこの誰かは知らないけれど [] 2015/12/24(木) 00:09:19.50 ID:ubv1r7Og 皐や一夫は東宝やテレビ局に対して 自立して行きたい=下請け扱いから脱したい と善意の部分もあったとは思う、会社の繁栄を願って。 しかし、その能力が無いのに 切り離しにかかるのでは単なる孤立だし、裸の王様だ。 信頼に足る経営のプロを見つけたり、 育てたり出来なかった。 出来もしないのに自前で放漫経営と私物化 を長く続けたら会社は潰れる。 たとえ同族企業でも、制作/受注/金管理それぞれに キーマンを育てて行けたんじゃないのか? 一が生きてたらなあ…と思うね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/183
184: どこの誰かは知らないけれど [] 2015/12/24(木) 00:25:55.46 ID:ubv1r7Og 親の七光りでも、 一をTBS、皐をフジテレビの制作に ねじ込んだのは円谷英二はわかってたんだなと思うがね。 テレビ局はビジネスソースなワケだから、 内部に息子二人が居れば上手く回せるハズだった…… 後は電通ぐらいの広告代理店に送り込んで置くべき だったかも。映画会社=東宝もかな…… メディアや仕事が発生する=クライアント側に 一族を配するのは常道だよ。電通にはクライアントの子弟が人質でたくさんいるよw 円谷プロはビジネスモデルからして受注が無ければ 干あがる。自前でビジネスする方向で成長出来なかった。 別に特撮以外のコンテンツ制作会社になる可能性だってあったわけだよ、一が演出家を続けてれば。 ライセンスビジネスは過去の遺産ビジネスだから 基本的に成長戦略じゃない。維持は出来ても成長は無い。 新しいビジネスモデルを創れ無かったのが遠因だろね。 ウルトラマンランドとか無駄金だったね。 あれも着ぐるみショーと同列だからね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/184
185: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2016/01/19(火) 20:18:29.53 ID:eFj0tKwQ 公式サイトの会社概要の役員一覧には名前は無いけど… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/185
186: どこの誰かは知らないけれど [] 2016/01/19(火) 21:20:16.17 ID:tFH9QZng /~""'''- 、__,,.. .-‐─‐- ,,__ . /::::::::::::_,.-'''" `ヽ /:::::::::/ \ |:::::/ / \ \ |::/ / ,' ,' ハ ', ', \ // / /// ,イ ,イ /i ハ ', ', ', ヽ /:::/ / // // /丿/ l.| l |! | ', ', ) ::::::/ / レ' //_ナ‐/ ノノ |! /|i | |. | / / / |/, イ!⌒i下> / ナ_メ、|i゙ | | | | 7 / / ノ .|ヾ{ しノ::i /テXヽリハ. | | | | / / |i l ゞ;;;;;リ /_ノ:リ')/j. イ ハ ル' . // // |i l ト;;;;/ // /.レ' .ル' ageます・・・ _//// .|i ヘ ' `''' //イ::::::\ .// / /.|i )) 「 フ / j.l |::::::/ ) //, イ /.丿ノ_ッヲ\. `_, ─<( ( l l/乂_ノ / レ' // ( (/ヲ ゝ、 了__、/ノ^ヽ,ヽ) )l l\ )) r──'' ̄) )  ̄ハ⊂ニニ二,.´ \l l\\_ノ //⌒\\ ((\ | |⊂ニニ二,´ "'- 、 |.| \\ "'- 、ノハ.人⊂ニニ´ l |.| \\ {二フ| |ム不゙ `>―┬ | http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/186
187: どこの誰かは知らないけれど [] 2016/03/12(土) 07:51:17.58 ID:IzQnzun8 /~""'''- 、__,,.. .-‐─‐- ,,__ . /::::::::::::_,.-'''" `ヽ /:::::::::/ \ |:::::/ / \ \ |::/ / ,' ,' ハ ', ', \ // / /// ,イ ,イ /i ハ ', ', ', ヽ /:::/ / // // /丿/ l.| l |! | ', ', ) ::::::/ / レ' //_ナ‐/ ノノ |! /|i | |. | / / / |/, イ!⌒i下> / ナ_メ、|i゙ | | | | 7 / / ノ .|ヾ{ しノ::i /テXヽリハ. | | | | / / |i l ゞ;;;;;リ /_ノ:リ')/j. イ ハ ル' . // // |i l ト;;;;/ // /.レ' .ル' ageます・・・ _//// .|i ヘ ' `''' //イ::::::\ .// / /.|i )) 「 フ / j.l |::::::/ ) //, イ /.丿ノ_ッヲ\. `_, ─<( ( l l/乂_ノ / レ' // ( (/ヲ ゝ、 了__、/ノ^ヽ,ヽ) )l l\ )) r──'' ̄) )  ̄ハ⊂ニニ二,.´ \l l\\_ノ //⌒\\ ((\ | |⊂ニニ二,´ "'- 、 |.| \\ "'- 、ノハ.人⊂ニニ´ l |.| \\ {二フ| |ム不゙ `>―┬ | http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/187
188: 1 [] 2016/03/26(土) 01:05:50.73 ID:PukjDU7S 祝!!スレ立てから10周年記念 過疎板ゆえ1000まで消化される訳でもなく10年消滅せずにスレが存続しました 落ちそうになったら、なぜかあげてくれた方々に感謝 十年一昔 この間、私の少年時代にたくさんの夢を与えてくれた昭和特撮を支えてくれた 多くのスタッフ、キャストが鬼籍に入られました あらためて合掌 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/188
189: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2016/04/09(土) 12:41:23.45 ID:yFVGPozp >>164 79年の夏がピークで80年には既に下り坂(キリ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/189
190: どこの誰かは知らないけれど [] 2016/04/09(土) 19:19:30.84 ID:9I3ABLfM 同じ東宝でも、黒澤プロは未だに息子の黒澤久雄が社長だよね。 ドラ息子っぷりでは円谷家のはるか上を行くのに、よく持ちこたえているよね。 全く不思議だ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/190
191: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2016/04/09(土) 22:16:38.90 ID:ppA2G+A+ 黒澤プロってなんか映像制作とか活動やってんの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/191
192: どこの誰かは知らないけれど [] 2016/04/09(土) 22:29:41.80 ID:9I3ABLfM いまは黒澤明の著作権管理かな。 (もともと黒澤明の金遣いの荒さに業を煮やした東宝が作らせたプロダクション、 円谷プロとはいきさつが異なる) しかし黒澤久雄は時々お騒がせをやらかしているからねえ。 それだのに、円谷プロみたくならないのが不思議だ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/192
193: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2016/04/09(土) 22:32:19.78 ID:ppA2G+A+ 変に映画製作したりして借金作らないからいいんじゃないかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/193
194: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2016/04/09(土) 22:44:05.00 ID:kadWQw0P あっさり芸能界を引退した娘さんは元気かな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/194
195: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2016/04/13(水) 21:12:00.41 ID:MUqBQbbQ 明が破天荒すぎたから久雄はちょっとましになった 乱以降は明の無駄遣いを何とかするのが久雄の役目 北千住の映画塾とか伊万里の黒澤明記念館とかやらかしてはいるけど 著作権を手放すような羽目にはなってない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/195
196: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2016/04/14(木) 07:40:50.61 ID:qqUWkAl7 そうかあ、久雄はあれでもましなのか… 円谷英二も破天荒では黒澤明に負けなかったのに、一も皐もましにならなかったんだなあ。 (一夫も昌弘も英明も、じいさんの破天荒目の当たりにしているのになあ) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/196
197: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2016/05/09(月) 16:10:44.95 ID:ZZmWqCgE >>192 黒澤246Sutudioという貸しスタジオ業が堅調 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/197
198: どこの誰かは知らないけれど [] 2016/09/30(金) 01:54:28.93 ID:AG2mdzmL >>192 黒澤246Sutudioという貸しスタジオ業が堅調 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/198
199: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2016/09/30(金) 01:56:45.68 ID:kJ03hdhb >>192 黒澤246Sutudioという貸しスタジオ業が堅調 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/199
200: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2016/09/30(金) 22:58:05.83 ID:M7hjQLrl ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/index1.htm http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/200
201: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2016/10/01(土) 01:51:17.56 ID:nkwPeS7v >>192 黒澤246Sutudioという貸しスタジオ業が堅調 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/201
202: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2016/10/01(土) 03:12:28.41 ID:LBAMX5CL >>192 黒澤246Sutudioという貸しスタジオ業が堅調 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/202
203: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2016/10/01(土) 05:03:42.43 ID:F9UKumez うるさい!どけえ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/203
204: どこの誰かは知らないけれど [] 2016/10/02(日) 05:23:46.29 ID:MshHoz/s 10年ロマンス アゲとく。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/204
205: どこの誰かは知らないけれど [] 2016/10/09(日) 05:18:59.75 ID:xWUV5eHZ 10年ロマンス アゲとく。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/205
206: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2016/10/09(日) 05:28:18.40 ID:oXFfJclY 10年ロマンス アゲとく。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/206
207: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2016/10/09(日) 07:48:32.82 ID:ckXEnsXx いい加減にしないか! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/207
208: どこの誰かは知らないけれど [] 2016/10/13(木) 09:09:45.18 ID:JV1N43j6 10年ロマンス アゲとく。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/208
209: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2016/10/13(木) 11:07:52.50 ID:x3DiswTk 10年ロマンス アゲとく。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/209
210: どこの誰かは知らないけれど [] 2017/01/12(木) 02:00:45.77 ID:2Zhz9o04 10年ロマンス アゲとく。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/210
211: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2017/01/12(木) 02:27:56.38 ID:Nvc5N5em 10年ロマンス アゲとく。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/211
212: どこの誰かは知らないけれど [] 2017/03/03(金) 01:17:27.25 ID:SKcHwKw+ 東京オリンピックのマラソンで負けて、おいしゅうございました連発して 旅立った人居たよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/212
213: どこの誰かは知らないけれど [] 2017/04/03(月) 06:51:47.59 ID:DtKiiNL+ >>212 その方も円谷英二と同じ須賀川出身。 たぶん遠い親戚(満田監督の証言) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/213
214: どこの誰かは知らないけれど [] 2017/05/07(日) 01:20:15.61 ID:FMI7fq2R 一般論で言えば理由はともあれ、一さんの死後、皐さん側が円谷プロの過半数の株を持つ状態になっていったという事は、 皐・一夫の方が事実上のオーナー一族だったということで、昌弘・英明兄弟が社長にはなったけど実権が最後までなかったのは 原理原則論ではある意味当たり前 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/214
215: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2017/06/25(日) 15:42:01.67 ID:OVQw5BvI 売り家と唐様で書く三代目 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/215
216: どこの誰かは知らないけれど [] 2017/07/25(火) 10:26:19.39 ID:VfCW/IHM >>181 >円谷一の後妻(バーのママ)と姑の円谷英二夫人の仲が >悪く、手切れ金を捻出するために、 >一が昌弘・英明に遺した株式を皐に買ってもらった、 その円谷皐は台湾でハヌーマンの権利をチャイヨーに無断で売ってしまう しかもその金を円谷プロに入れたのでなく、現地の愛人に渡した そこで会社や東宝にも内緒でウルトラマンの海外権をチャイヨーに売ってしまう公私混同 セクハラで失脚した円谷昌弘 早死にと言われる一族だが、失敗が女絡みというのも共通しとるね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/216
217: どこの誰かは知らないけれど [] 2017/09/18(月) 09:37:57.76 ID:RgKMRwrk なんだかなあ… そういえばいま祖師谷の円谷宅って誰住んでんの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/217
218: どこの誰かは知らないけれど [] 2017/10/28(土) 02:39:16.56 ID:z+Aq+ZwQ 英二氏の家の事?それなら隣の病院の駐車場になっいてる。 もともと借地で、昔から幸野病院が「拡張のため売って下さい」と 申し込んでいた場所。皐氏が亡くなってしばらくしてから手放した。 ずいぶん前だなあ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/218
219: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2017/10/28(土) 22:36:32.04 ID:1ARYs3T6 東宝の森専務が戦前に円谷監督のために用意した土地だったんだよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/219
220: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2017/11/01(水) 19:53:06.62 ID:lrz66KsU フィールズむちゃくそやばそうw 倒産もありうる パチ屋の次はどこに売り飛ばされるんだろ 中国企業あたりが買いそう 理想をいうなら東映かバンナムくらいが買えばな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/220
221: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2017/11/02(木) 22:11:18.52 ID:N4jZ7ojJ 借金がすごいから東映は絶対手を出さんぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/221
222: どこの誰かは知らないけれど [] 2017/11/03(金) 20:35:18.56 ID:dvkgB13p 普通に考えればバンダイが株式購入で引き取るんじゃないかな。 決算も連結してるから。・・・・なぜ数パーセントとはいえ、保有株式の少ない バンダイと連結決算してるのか不思議だが。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/222
223: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2017/11/03(金) 21:33:13.13 ID:CVyrmIGX バンダイも49%までで過半数取得は絶対しない。借金も面倒見なきゃならないから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/223
224: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2017/11/06(月) 23:53:56.82 ID:mlg9Mqhs 飯島敏宏の著書読了。 ノボルってやっぱりキレやすい性格だったんだな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/224
225: どこの誰かは知らないけれど [] 2017/11/07(火) 04:45:24.98 ID:YVOlCd0O 公開されてる情報だけでも、この会社、役員多すぎるよな。 皐社長時代は数人だったのに。 こいつらに利益全部もってかれて借金返せないんじゃないの。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/225
226: どこの誰かは知らないけれど [] 2017/11/08(水) 11:43:02.54 ID:/CRmuw99 円谷にまだ借金あるのか? 皐社長時代に役員が数人だけだったといっても お友達役員でむしろずぶずぶだったのでは? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/226
227: どこの誰かは知らないけれど [] 2017/11/09(木) 22:19:57.19 ID:I5ICqI0c 円谷プロで最高黒字は皐社長末期の頃。 社員全員でハワイ旅行したり、通常ボーナス以外にも期末手当が出たりしていた。 一夫社長になってから・・・・・・製作会社で番組製作して新作の収入も増えてるのに、 あんなに赤字をだすか?タロウ(皐社長)放送時期と状況的には似通ってたのに、・・・ 一夫社長時代初期にも社員が複数辞めてるけど、異口同音に「あいつがこのまま社長 やってたら会社つぶれるぞ」と言ってたが、(事実上は)本当になったんだよね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/227
228: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2017/11/09(木) 22:30:48.57 ID:7sSE5VpH 円谷ショップとかあちこち出来てどんどん閉めてたよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/228
229: どこの誰かは知らないけれど [] 2017/11/09(木) 23:30:13.68 ID:I5ICqI0c >>お友達役員でむしろずぶずぶだったのでは 皐>一夫引継ぎの時点では 経理部長はマン・セブン時代に現場スタッフだった人 製作部は高野・満田両氏 営業部長は一夫、 事業部長はEP時代の部下 その他は取締役ではなかったし、 社外取締役(複数)は英二氏時代からの人。だからずぶずぶ、と言えるかどうかでしょう。 東宝から株式を全額買い取る最大のきっかけは、東宝からの出向取締役役員が 円谷プロが大恩あるお方(作品製作関係者)へ失言したからだしね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/229
230: どこの誰かは知らないけれど [] 2017/11/09(木) 23:50:34.97 ID:I5ICqI0c >>229 経理部長は総務部長へ訂正。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/230
231: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2017/11/10(金) 00:22:50.05 ID:/lacygH9 今の本社の裏ってラブホ街だよね びっくりしたわ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/231
232: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2017/11/10(金) 19:04:57.22 ID:qzOicJ6F >>229 なるほど。 で、ヅォーカーは今何してんだろ? 年齢や体調の問題さえなければ 飯島敏宏の社長就任もあったかもしれないなと思う。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/232
233: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2017/11/17(金) 13:31:11.92 ID:xJe4OZTz ノボルの時代(タロウ辺り〜平成ウルトラ開始前辺り)はマジで円谷の暗黒時代(特にウルトラ関係は色んな面で底といえる…) 強いて言えば、ウルトラ以外の部分でボンフリーだとかアステカイザーだとか後にしてみればネタになるような実験作をいくつかやった事くらいだ ノボル時代のほんの僅かな功績と言えばね とはいえ功罪のうち功が3%で罪が97%ってくらいの比率だがw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/233
234: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2017/11/19(日) 21:14:06.98 ID:1c32kpzO でも下手に新作を作っていない時の方が マーチャンダイジングで儲かってるんだよな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/234
235: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2017/11/27(月) 02:43:06.54 ID:x786FFbM ボーンフリー〜コセイドンあたりのあのミニチュアワークの拘りは評価されるべきと思うわ 内容は知らんけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/235
236: どこの誰かは知らないけれど [] 2017/12/23(土) 23:08:18.98 ID:qsPxoGtk ここにかぎらず、皐氏を悪く言う人は何を根拠に言ってるのだろう・・。 付き合いのあった人?元従業員?とにかく、一緒に仕事した人? 大抵は又聞々を元に、面白おかしく言ってるだけなんだろうけど・・・。 某親族の「皐憎し・一夫憎し」からの濁った目での評価なんて、いい素材だろうし・・・。 砧社屋の隣を買った直後、近隣のまとまった土地が売られた事を知って、 「ああ、あそこならステージ(撮影スタジオ)が建てられたのに!」と嘆いていたのが 印象に残っているから・・・。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/236
237: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2017/12/24(日) 14:07:02.61 ID:d6CiuTGa 円谷一夫って奴が円谷一の息子だと思っていた時期があったよ >>89 レインボーマンのタイトルを萬年社に説得されて東宝に譲った見返りに 日テレにファイヤーマンの枠を用意して貰ったとかが、その一種なんだろうな。 >>184 でも肝心の息子たちは、実家の商売が傾いたら、 自分たちの勤務先であり、実家商店の主要取引先でもある会社をさっさと辞めて 実家の商売を立ち直らせようと戻ってきてしまった。 まあ世の中、それで上手く立ち直った例も沢山あるんだろうけどね。 残念ながら円谷プロの場合は失敗例の方に行ってしまった、と。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/237
238: どこの誰かは知らないけれど [] 2017/12/25(月) 14:21:23.14 ID:rM1n3L11 家で何もしなくても稼げる方法など 参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など ⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。 グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』 UGF0GY9E5D http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/238
239: どこの誰かは知らないけれど [] 2018/02/17(土) 07:07:25.06 ID:isNEbXtQ 親族の書いた本に「こいつのせいでウルトラマンの新作がTV放映できなくなった」 的な事が書いてあるけど、実際は話が有ったんだよね。 ネオスを例にすると、TBSは週末早朝の時間帯を提示したんだけど、会社側は 「早朝じゃちょっと・・・・」と断ったんだよね。その頃はまだ、夜のゴールデンタイム へのこだわりがあったから。冷静に状況を見れば、当時からすでに夜は、TBSどころか、 民放各社は手間隙かかるドラマよりも、粗製量産できるバラエティしか放送しなくなってた んだけどね。 ・・・・・新幹線のロボットアニメを見てて思い出した・・・・たぶん、この時間帯だったのかな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/239
240: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2018/02/26(月) 22:00:19.22 ID:0r+Czw4m それから10年ほど経過して 土曜の朝にネクサスやマックスを放送することを考えたら なんとも皮肉なお話 しかもあれCBC枠だったからな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/240
241: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2018/02/26(月) 22:19:59.88 ID:hIH9OJnq TBSに拘ったんだよね 毎日放送、中部日本放送には感謝しきれんだろうな 毎日放送は玄関前のウルトラ像がしばらく観光名所になって、まさにwinwinの制作だった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/241
242: どこの誰かは知らないけれど [] 2018/02/27(火) 00:13:28.96 ID:YwgvE/GD メビウスや8兄弟が「現在のやり方で作る最後の作品」と以前言ってた意味が 今はよくわかるなあ メビウスで昭和総決算をやってくれて今となっては感謝 最早TBS系列ですらないし、主役が誰かすら全然知らないからな いっそ日曜のテレ朝ヒーロータイムにでも混ぜてもらう事は出来なかったものなのか Q、マン、セブン、怪奇の50周年がこの現状では寂しすぎるではないか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/242
243: どこの誰かは知らないけれど [] 2018/03/09(金) 19:26:15.23 ID:AHC9YF1H 今のウルトラはパラレルワールドなので過去の作品とは無関係です。 さらに現在は作品ごとにパラレルワールド(またはバラバラワールド)と なっているので過去作との設定を合わす事すらしていません。 パラレルワールドってのはSFのジャンルとしてはすばらしい考え方だけど、 今のウルトラでは製作側の無能を誤魔化すための方便にしかすぎないから。 >>242 50周年がこの現状 ウルトラマン20周年当時の悲惨さを知らぬものは幸せである。 同 25周年当時の繁栄を知っているものは不幸せである。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/243
244: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2018/03/10(土) 00:30:20.14 ID:eRnbS1T1 新マンからリアルタイムの者だけんども、 〇周年に拘らなければ、78年〜79年あたりの盛り上がりはすごかったよ 当然新作が求められたが、円谷が提示してきたのはアニメだったという・・・。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/244
245: どこの誰かは知らないけれど [] 2018/03/11(日) 21:56:10.96 ID:BTTq21pu そしてメディアは空前のアニメブームとなり20周年の頃は 「ウルトラマンってなに?それ?」と言われ記念イベントは 伊豆の方で一件あっただけで、怪獣ショーにいたっては GWの大繁忙期に日本全国でホンの数件だけと言うありさま。 だが、神は見捨てなかった。そんな低迷が、25周年大繁栄の 礎となるのであった。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/245
246: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2018/03/11(日) 22:46:27.63 ID:xQjJ1TTu http://www.2chan.net/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/246
247: どこの誰かは知らないけれど [] 2018/04/24(火) 20:34:30.07 ID:qj/hVkrL 【裁判】円谷プロ「ウルトラマン」、完全勝訴の全内幕…米裁判所が1976年の版権譲渡書は偽物と判断 http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1524557439 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/247
248: どこの誰かは知らないけれど [] 2018/05/18(金) 08:00:39.37 ID:CJ4DYEsP 確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法 一応書いておきます グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』 GNE40 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/248
249: どこの誰かは知らないけれど [] 2018/05/24(木) 18:13:13.01 ID:oHv/f2F3 >>192 黒澤246Sutudioという貸しスタジオ業が堅調 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/249
250: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2018/05/24(木) 18:13:42.22 ID:tdoUo0sG >>192 黒澤246Sutudioという貸しスタジオ業が堅調 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/250
251: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2018/06/06(水) 04:07:56.96 ID:Q0PXgwnb >>192 黒澤246Sutudioという貸しスタジオ業が堅調 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/251
252: どこの誰かは知らないけれど [sage] 2018/06/25(月) 00:24:20.28 ID:ZyHaBUXL >>192 黒澤246Sutudioという貸しスタジオ業が堅調 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/252
253: どこの誰かは知らないけれど [] 2018/09/23(日) 20:38:47.71 ID:WAEPpqCK 「ウルトラマンが泣いている」を古本屋で108円で売ってたので、 初めて買ったけど・・・。 過去スレに多数感想が出てるから、ちょっとだけ感想を。 1:従兄弟の部長就任を妬んでるけど、あんたの待遇はどうなの? 常務、しかも取締役でだろ。おまけにエンタープライズは所有株 逆転してプロの親会社になってるのに。子会社の部長と親会社の 常務で、しかも取締役、どちらが上なのか理解できなかったのか? 妬みで歪んだ頭には無理な事か。 2:昌弘のセクハラ云々って・・あなたが言うな。あ・な・た・が・ど・の・く・ち ・で・言・う・の・だ? 調べた過去の事ってのは自己申告の事なんだろう。 グレート&パワードのTV放送なんか、起爆剤どころか、ウルフェスの 宣伝になったのかさえ疑問符がついたんだぞ。。反響なら日テレの セブンの特番(特に太陽・・)の方が遥かに大きかったぞ。 その他、突っ込みどころ満載の本だったけど、こういう本が証拠になって ウィキなんかに事実として書かれるんだろうな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/253
254: どこの誰かは知らないけれど [] 2018/09/23(日) 21:17:04.34 ID:wzIBpMO4 >>251 プロの劇場公開映画の現場にスタッフとして参加した際、照明、カメラなどは 「黒澤フィルムスタジオ」から借りてたよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/254
255: 254 [] 2018/09/23(日) 21:57:00.87 ID:wzIBpMO4 プロって言っても、「円谷プロ」じゃなくて一般のインディーズ(低予算)の 現場ではなく、35ミリフィルムの(たぶん終わりごろ)ベテランばかりの プロの現場に入って、制作のペーペーでかなりしごかれました、ということ です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/255
256: どこの誰かは知らないけれど [] 2018/10/24(水) 08:38:57.84 ID:Uowak2XI 結局なんかこの一族に関しては沈黙を押し通せばいいのに必ず誰かが足を引っ張るんだもんな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/256
257: どこの誰かは知らないけれど [] 2018/10/24(水) 10:05:50.34 ID:ciH+uml4 ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方 関心がある人だけ見てください。 いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね 4XB http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/257
258: どこの誰かは知らないけれど [] 2019/06/05(水) 02:26:51.46 ID:Cy8rgXhs http://blog.livedoor.jp/xzxzowooo/archives/18798952.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1143316019/258
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s