[過去ログ] 今だからこそ、伊福部昭氏の音楽を語る (747レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41(3): 2006/02/10(金)02:12 ID:bcvu2h8G(1) AAS
外部リンク[html]:www.town.otofuke.hokkaido.jp
ここで伊福部先生の作曲した町歌が聞けるぞ。
町歌でも伊福部節はそのままだ・・・
43(1): 2006/02/10(金)04:32 ID:UBPi2QsD(1) AAS
>>41
すごいな、これ
聴いているだけで、眼前に総天然色の東宝映画のエンディングロールが浮かび上がってきたよ
町にとっては至宝だろうけど、難しすぎて実際に歌える町民がどれくらいいるかと...
59: 2006/02/14(火)15:44 ID:67xZ8Vaf(1) AAS
>>41
マニアだと思っていたが今回の先生の旅立ちで
知らなかった曲が出てくる、出でくる……すごい!
先生のプレゼントだと思って心に刻むぜ
不滅なり伊福部昭!!!
85: 2006/04/17(月)05:53 ID:qr7UlMPm(1) AAS
>>41
凄い曲だね。
この曲で北海道の大自然をバックに映画を作って欲しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.535s*