【最恐番組】恐怖のミイラ (205レス)
上下前次1-新
1(1): 05/01/29 00:04 ID:roMtlclg(1) AAS
不老不死の薬の実験台として、生きたままミイラにされた男ラムセスが、4000年後の日本に復活する。
ラムセスはミイラ蘇生薬を開発した板野博士を殺害して逃走。殺人鬼と化して出会った人間を手当たり次第に殺して回るのだった…
果たしてラムセスとは何者なのか?4000年前に一体何が起こったのか?
当時の子供達を総じて震え上がらせた本作。
ラムセスに恐怖し、夜中にトイレへ行けなかった方も多いのでは?
125(1): 2009/02/27(金)12:45 ID:jy2l2QQp(1) AAS
三条魔子がAVに出てたってマジ?>今月の映画秘宝より
126: 2009/02/27(金)17:39 ID:17wmaEKX(1) AAS
>>125
ピンク映画でしょ? AVがある時代と違うよ!
127: 2009/05/31(日)12:37 ID:r4GNoXh/(1) AAS
天井裏の板をはがしてミイラがのぞくシーンは心臓が止まるかと思った。何しろ見ていた当時の自分は正しくドラマの中の時代に生きていたわけで、現実感ありすぎ。トイレにいけなくなった。
128: 2009/09/16(水)13:13 ID:FvHYcGMv(1) AAS
129: 2009/09/29(火)12:08 ID:UhEm0eOc(1) AAS
カラー処理
130: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
131: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
132: 2010/03/20(土)00:20 ID:TsBcn/Ej(1) AAS
カラー処理したらかえってしょぼくなりそうなな
133: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
134: 2010/09/21(火)14:28 ID:u82dRAPm(1) AAS
高齢者の所在不明問題で、ミイラ化遺体が発見された事件の今こそ!!
135: 2011/01/17(月)11:38 ID:PFyXByvS(1) AAS
放送してほしいよな、キッズステーションあたりで
136: 2011/01/23(日)22:02 ID:Wydfe96Z(1) AAS
恐怖のミイラ 4巻セット
外部リンク[html]:www.anec.co.jp
137(3): 2011/01/25(火)04:35 ID:lNw85CMv(1) AAS
見て怖く無かったらショックだから見れない
138: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
139: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
140: 2011/04/02(土)07:12 ID:LYg07xxC(1) AAS
>>137
若い奴に見せたらモノクロってだけでいきなり怖がってたぞw
141: 2011/05/05(木)21:43 ID:Xxz934qb(1) AAS
DVDセット買ったよ。中古屋で新品が二割引きで売ってた。俺のゴールデンウイークは来週からなので休みに入ったらのんびり観るよ。
142: 2011/05/05(木)23:23 ID:SfeTz3z3(1) AAS
新品が何を売ってたんだろ?
143: 2011/06/19(日)02:31 ID:Dt4HO+5M(1) AAS
見た感想、教えてね。
144: 2011/08/17(水)12:54 ID:YQqjKpKW(1) AAS
先週の新聞の通販広告に載っていた。
一瞬目を疑った。
145: 2011/08/19(金)15:41 ID:OMweDdAo(1) AAS
子供の頃、再放送で見たことがあるけど怖かったのを覚えてます。
鬼ごっこのかわりにミイラごっこというのをやってました。
DVD、10500円かぁ・・・・・・・・・高ぇなぁ・・・・・。
146: 2011/08/19(金)17:17 ID:TVgO8qMu(1) AAS
20年以上前学生の時、どうしても見たくて一年かけてお金貯めてビデオ取り寄せて買ってたな〜
結構中途半端な収録だったが一万円近くしたな
今はちゃんと全部見れてしあわせですよ??
147(1): 2011/08/20(土)08:51 ID:V6bRKMJ5(1) AAS
再放送って、地上波ですか?
いつ頃の話ですか?
148: 2011/08/22(月)13:13 ID:m6arDNWE(1) AAS
>>147
40年以上前です。それ以来テレビで観た記憶はありませんね。
BSもCSもない頃なのでもちろん地上波です。
少なくともその後は関東エリアではやっていないのでは。
懐かしのテレビを紹介するバラエティー番組では2〜3回見た記憶がありますよ。
DVD、3000円ぐらいだったらなぁ・・・・・・
149: 2011/08/23(火)00:42 ID:BDdyno7D(1) AAS
そんなに怖いの
観てみたいわねぇ
150: 2011/08/31(水)13:38 ID:DkfQ2HoS(1) AAS
かなり昔にある番組で
高田純次氏に紹介されて初めて知った。
151: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 2012/04/24(火)18:24 ID:7hID/hW8(1) AAS
当時は、恐かった。
152: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 2012/04/25(水)14:58 ID:PtKxv7FI(1) AAS
DVDを買ってしまった
153: 2012/05/08(火)21:05 ID:ifkUEmQv(1) AAS
当時子どもだった人は一様にミイラは怖かったと言ってる。
トラウマ番組扱い。
154: 2012/08/18(土)05:50 ID:05PIrBfg(1) AAS
夏にちょうどいいかもしれないね
155: 2012/09/03(月)06:13 ID:MjbYJ3SR(1) AAS
DVD-BOXは、廃盤ですね。
もう既にプレミアが付いています。
156: 2012/09/03(月)11:12 ID:r6idrdnB(1) AAS
子供なら今見ても十分怖いだろう。
「怪獣怪人大百科」か何か厚い怪獣の本に載ってたミイラのページが怖くて
開けなかった。
157: 2012/11/08(木)11:09 ID:sVtcl45T(1) AAS
不況の未来
158: 2013/09/01(日)09:16 ID:Tyadzrk0(1) AAS
あのミュージックがなんとも不気味で怖さを引き立てていた。
ううぁああああぁーあぁぁーというやつ。
159: 2013/11/02(土)17:47 ID:IoWtiLSZ(1) AAS
ミイラの役を演じていたのは京都のクラブの外国人バーテンの男
素人起用だったんだな
160: 2014/03/27(木)20:33 ID:tTwnzT4v(1) AAS
どうやらTSUTAYAで6月3日からレンタル開始のようだ
161: 2014/04/25(金)13:31 ID:Tdb7Z09q(1) AAS
DISCASのラインナップにも乗ったぞ。
162: 2014/06/03(火)18:00 ID:lqCb9XyS(1) AAS
今日からレンタル開始
163: [age] 2014/07/01(火)21:51 ID:/qLGNHOT(1) AAS
元やくざの組長です助けて下さい
2chスレ:occult
164: 2015/07/03(金)07:07 ID:nMSYtval(1) AAS
今だったら深夜枠で放送していたら問題はなかったかも。真夜中の3時位なら余程怖いもの見たさの視聴者が観ていたと思うし、子供達も観られなかっただろうからね。
165: 2015/08/29(土)16:20 ID://mot1Xc(1) AAS
小学校の低学年の頃に放送されてたゼッ!!!
怖くて一人で見るのが、おっかなびっくりだったのサッ!!!!
分かったナッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
166: 2015/08/30(日)02:35 ID:ngIRF1aH(1) AAS
ぜひDVDを手に入れて真夜中の今頃に暗い部屋で観てみたいね。その恐怖を感じてみたい。
稲川淳二の話よりも怖かったら良いが…。
167: 2015/08/30(日)10:28 ID:CGqy/WhF(1) AAS
Blu-rayにしなよ
168: 2015/08/31(月)22:49 ID:ATFcspKe(1) AAS
バブ・ストリックランド
169: 2015/09/04(金)00:06 ID:RYLsGMXQ(1) AAS
言われてるほど怖くない
170: 2015/09/04(金)01:07 ID:oFT5tMdk(1) AAS
今の作品に見慣れている人からすればそうかもしれないね。すでに半世紀以上前の作品だから…。
モノクロ作品という事もあって恐怖感も増している気がするし。
171: ギンコ ◆BonGinkoCc 2015/09/04(金)06:15 ID:evarVQnM(1) AAS
ドドンゴを倒すには、N2地雷を2発飲ませるか、N2地雷の爆煙を浴びせて、
怯んだ隙にマゴロク・エクスターミネート・ソードで斬りつける。
前者はハートを、後者はN2地雷を落とす。
172: 2015/09/07(月)11:48 ID:nYRQGREC(1) AAS
怖い、怖い。
怖いですネ〜
ボリス・カーロフの木乃伊男よりも怖い。
傑作ですネ〜。
173: 2015/09/08(火)22:46 ID:Uy0dJcdQ(1) AAS
映画「四谷怪談」のポスターも
けっこう怖かったゼッ!!!!!!!!!!!
174: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
175: 2016/01/31(日)07:13 ID:Dr8daT32(1) AAS
半世紀以上も過ぎている作品をBD化して再販するという事は、やはり根強い人気がある作品だという証みたいね。1クール13回の短期間の放送だったんだけども。
176: 2016/02/21(日)12:10 ID:VU6BTrIf(1) AAS
半世紀以上も過ぎている作品をBD化して再販するという事は、やはり根強い人気がある作品だという証みたいね。1クール13回の短期間の放送だったんだけども。
177: 2016/02/22(月)12:04 ID:oodAHVek(1) AAS
半世紀以上も過ぎている作品をBD化して再販するという事は、やはり根強い人気がある作品だという証みたいね。1クール13回の短期間の放送だったんだけども。
178: 2016/02/25(木)07:47 ID:ehH4lnKN(1) AAS
まじミイラ取り〜
179: 2016/03/19(土)07:49 ID:E5+jRkEw(1) AAS
宣弘社の作品は比較的ソフト化に恵まれてるよね。昔の作品のソフト化が少ない東映とはえらい違いだ。まあ制作タイトル数が全然違うけどね。
180: 2016/03/20(日)04:48 ID:XQ687pdC(1) AAS
これ見てた人たちって還暦過ぎ?
181: 2016/03/20(日)11:48 ID:5CqvKtDX(1) AAS
既に55年前の作品だから還暦かそれ以上だろう。それか新たにDVDを観た若い世代かな。
182: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
183: 2016/10/03(月)23:39 ID:2D0ehGgj(1) AAS
外部リンク[htm]:www.cow-spot.co.uk
184: 2016/10/16(日)10:17 ID:M20887gY(1) AAS
全13回で制作終了なのは視聴者が怖がって視聴率的に振るわなかったからという理由らしいけど、元々予定通りだった気もする。どうせ1クールならと恐怖感を強調させた作風になったと。
なので試験的要素も兼ね備えた作品だったのかもね。
185: 2016/10/19(水)10:04 ID:7KMjxRX3(1) AAS
初期のテレビドラマの怪奇物としては名作に値するよね。当時の視聴者が怖がる位だから本格的なんだろう。
186: 2016/11/20(日)12:17 ID:HK16Rk7V(1) AAS
ヒロインよかった。気絶、お姫様抱っこされるシーン最高
187: 2017/07/23(日)04:05 ID:A4Lg7p9L(1) AAS
もうすぐ放送するんで楽しみ♪
188: [age] 2017/07/23(日)04:12 ID:0ykd8Wn2(1) AAS
それで、ブルーレイの画質、音質はどうなんですか?
189: 2017/07/25(火)21:19 ID:44T50Yth(1) AAS
ブルーレイ版を出す為にネガからテレシネしたとか?それかネガからニュープリントされたとかね。
190: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
191: 2018/05/18(金)02:10 ID:AYIUKe1y(1) AAS
>>137
若い奴に見せたらモノクロってだけでいきなり怖がってたぞw
192: 2018/05/18(金)02:44 ID:qA+q90hO(1) AAS
>>137
若い奴に見せたらモノクロってだけでいきなり怖がってたぞw
193: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
194: 2018/05/29(火)12:24 ID:EiRBCQzS(1) AAS
見た感想、教えてね。
195(1): 2018/08/06(月)16:50 ID:omJHlc84(1) AAS
制作が1クール13話で終了した理由が笑えた
「冬に恐怖物を制作しても寒いだけ」
こんな事が理由ってのがワロタw
196: 2018/08/09(木)02:14 ID:NrVBhMjz(1) AAS
新選組の近藤勇役でおなじみの舟橋元さんも出てたんだな
197: 2018/08/17(金)01:58 ID:n7zcyU7a(1) AAS
あのミイラの目がピンポン玉を黒いマジックで塗った物だったとはね。安く済ませたなって思ったけど。
198(1): 2018/08/17(金)12:32 ID:GU22OMDi(1) AAS
チンピラ役で橋爪功が出てたね
199: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
200: 2018/10/24(水)12:31 ID:YdD8Wr5f(1) AAS
>>198
出ていたとしてもノンクレジットだろうな。
201: [age] 2019/05/06(月)16:09 ID:Nsh1KO4T(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
202: 2019/08/20(火)20:26 ID:zP2h+OGC(1) AAS
>>195
視聴率的には悪くなかったんだね
秋にも制作する予定だったそうだから。
203: 01/23(木)12:36 ID:jnSagb+V(1) AAS
ヤマザキショップ
204: 01/26(日)15:11 ID:RmW4TnbD(1) AAS
わざと誤変換
205: 05/15(木)20:03 ID:JGaeP86K(1) AAS
画像リンク[jpg]:taiyohgroup.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.528s*