役に立ちそうなレスを転載するスレ その85 (333レス)
役に立ちそうなレスを転載するスレ その85 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1604054296/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/30(金) 22:15:52.72 ID:xmqaWwW0 483 : 32歳名古屋のママ[] 投稿日:05/02/06 15:20:24 ID:cSyV5fmM さっきスーパーに行ったら「国産牛特別バーゲン」(BSE騒動のせいか?) をやっていた。 飛騨牛特選5等級サーロインステーキ1枚2800円が半額の1400円になっていたので 思わず3枚買ってしまいました。 今まで1000円以上のステーキ肉って買ったことがなかったんだけど、 ちょっとぐらい贅沢してもいいよね? 1200円で買ったアークスが先週1500円になって、先週3万円の利益出たし。 495 : タカスギ薬局 </b>◆W5Xyy4LSyQ <b>[] 投稿日:05/02/07 19:18:42 ID:AorrAZ7q 節分の日に 「国産大豆(遺伝子操作無し)」を撒いた ・・・昨年は 「中国産落花生」だった 508 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:05/02/12 10:26:18 ID:TEg4ODpu 毎週、フランス料理のフルコース食ってワイン1本飲めます。 幸せ・・・・・。 去年までは月1だった・・・・・・・・。 510 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:05/02/12 10:43:05 ID:TEg4ODpu その2、 ノートパソコンがP−133からセレロン2.6Gに。 別世界になった。 549 : take-II[] 投稿日:05/02/18 03:03:47 ID:+J4iaoRD 株のおかけで貯金しなくていいので、散在している。 一時期、食玩のある1つだけ買い占めて仕手化したことがある。 今ははしごはずされても高値で出品しているやつをみてニヤニヤしている。 12月のボーナス40万、2週間で使い切った。 水槽セット15万、ヤモリ14匹20万、それの飼育セット5万。 夏のボーナスはエアコン10万、沖縄爬虫類観察気候2回20万を予定している。 あと200万儲かったらほしいトカゲがいるんだが、今年は無理っぽいかな? どっかにいい倒産株ないかねぇ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1604054296/291
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/30(金) 21:03:25.45 ID:xmqaWwW0 288 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2015/10/12(月) 13:30:30.29 ID:b+LeyDns [13/16] ということは、マイナンバーで富裕層は、 銀行預金と有価証券を引き上げ。 銀行はスカスカに、株価は大暴落。会社はどんどん父さんと予測。 289 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2015/10/12(月) 13:34:16.36 ID:b+LeyDns [14/16] 節約っていうか、もう贅沢する事自体が面倒になってさ。 290 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2015/10/12(月) 13:36:58.24 ID:2GgpnHSr >287 Westpacはどうなの? 291 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2015/10/12(月) 14:04:12.30 ID:4cx6GBXr [2/3] 海外資産なんかその国でクーデターやら徳政令やらで 外国籍資産なんか瞬時に没収されちゃうんだよ マレーシアやタイですらきな臭い話でいっぱい 経済状況次第でなんでもある 292 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2015/10/12(月) 18:40:13.97 ID:b+LeyDns [15/16] >291 そんなあぶない国はつかわないよ。 すくなくとも日本より信用できる国で分散する予定。 いま本気で検討中はイギリス領ケイマン。 あとはスイスの銀行など。 >290 オーストラリアは微妙ですね。。 ポルトガル逃亡なら三菱銀行ブラデスコ支店なんてのもある。 でもって残りが国内にタンスってとこかな。 タンスも札束でなく実物資産で。 293 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2015/10/12(月) 18:42:40.13 ID:b+LeyDns [16/16] まだマイナンバーこないなぁ。 受け取り拒否をするので少し楽しみなんだけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1604054296/152
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/01/20(水) 22:39:08.47 ID:/C/5Ji+f >291 飛騨牛特選5等級サーロインステーキ1枚2800円が半額の1400円になっていたので 思わず3枚買ってしまいました。 >291 節分の日に「国産大豆(遺伝子操作無し)」を撒いた ・・・昨年は「中国産落花生」だった >291 毎週、フランス料理のフルコース食ってワイン1本飲めます。 >291 ノートパソコンがP−133からセレロン2.6Gに。 >291 一時期、食玩のある1つだけ買い占めて仕手化したことがある。 今ははしごはずされても高値で出品しているやつをみてニヤニヤしている。 12月のボーナス40万、2週間で使い切った。 水槽セット15万、ヤモリ14匹20万、それの飼育セット5万。 夏のボーナスはエアコン10万、沖縄爬虫類観察気候2回20万を予定している。 あと200万儲かったらほしいトカゲがいるんだが、今年は無理っぽいかな? どっかにいい倒産株ないかねぇ。 >292 ちょうちん横丁の「まるは食堂」のエビフライ食べてみたい。 >292 優待の外食券、これほど普通のサラリーマン家庭の「ちょっとした贅沢」に 役にたつものはないと思っています。 木曽路は1300円ぐらいの時に500株買っていて(年間16000円分)、 ココスも900円代で買っていて年間12000円分の食事券がくるので、ホントに重宝してます。 木曽路は子供の誕生日とか、パパが昇進した時とか、両親が還暦になった時の お祝いとか、ちょっと特別な日のしゃぶしゃぶ用に、ココスは毎年クリスマスに 3人で出かけて、ワインとかステーキとか頼んで、6000円で十分お釣りがくるぐらいです。 >292 コンサのチケで最前取りまくり >292 4日連続で風俗に行って10万無くなった >292 お金はお金のあるところに舞い降りるの意味が分かった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1604054296/326
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s