役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その59 (319レス)
役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その59 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1567067029/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/29(木) 17:58:44.89 ID:xHhM6Oy1 742 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 19:41:04.79 どうせ彼女いないし、ちょっとだけ冬ボ出たし、贅沢しよー。 お一人様ホテル泊まりしてきますた。 ttp://2ch-ita.net/upfiles/file15762.jpg 枕多すぎw ttp://2ch-ita.net/upfiles/file15763.jpg 狙った訳ではなく皆既月食でした。 ttp://2ch-ita.net/upfiles/file15764.jpg 晩ご飯。お一人様、寿司カウンター。まずはお造りから。 ttp://2ch-ita.net/upfiles/file15765.jpg 握り。真鯛。適度な歯応えが(゚Д゚)ウマー ttp://2ch-ita.net/upfiles/file15766.jpg 天ぷら盛り合わせ。海老たっぷり。 ttp://2ch-ita.net/upfiles/file15767.jpg 払暁。冬はつとめて。 ttp://2ch-ita.net/upfiles/file15768.jpg 朝ご飯、和定食。お粥。炙った鱈子が(゚Д゚)ウマー ttp://2ch-ita.net/upfiles/file15769.jpg 昼ご飯、格好いいけど…豚の角煮w 堪能した!(・∀・) 743 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 20:05:10.61 >742 ステキな贅沢だな 横浜ロイヤルパークホテル? 744 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 21:15:35.96 >742 贅沢ですねー。 写真もきれい、カメラ何つかってるの? 747 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2011/12/11(日) 23:15:18.95 >742 金額もそうだけど、そういうところに一人で泊まれるのが羨ましい パスポートと航空券だけ持って海外に行って その辺の飲み屋とかに入るのは出来るけど、 こういうところに行く勇気がない 一生遊んで暮らせるだけの金があっても行けないかも >744 写真を右クリックしてプロパティを見たら色々表示される http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1567067029/29
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/29(木) 17:59:12.00 ID:xHhM6Oy1 755 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 19:37:55.00 >>742 早起きさんですね〜。 室内撮りって広角なほうが撮りやすいけど、何ミリ? 761 名前:742[sage] 投稿日:2011/12/12(月) 22:41:04.88 >743 yes! 首都圏では、かなりお薦め出来るホテルの一つっすよ。 >744 SONY NEX-5っす。(ダブルレンズキット) 店頭で気に入って衝動買いしたけど、なかなか良い買い物でした。 >747 >751 宿泊サイトで気に入ったホテルをポチッとして、 フロントで「予約した○○です」って云うだけやで〜。めっちゃ簡単。 >752 港を行き来する船を見てたら、そのうち日が暮れるんで、 その頃にはお腹空いてくるし、晩ご飯を食べに行って、あとは寝るだけw 晩ご飯は肉か魚か中華かフレンチか、その時の気分次第。 チェックインの時に予約する、または部屋からフロントへ電話するとok >753 お一人様ホテルの時くらいはネットとテレビはやめようやん。 俗世と離別しようぜ〜。 >755 付属レンズしか持ってへんのやけど… 室内撮りと夜景、朝焼けはパンケの16mm。お寿司は18-55mm。 早起きして朝焼けを撮影してから朝ご飯を食べに行ったら、 ぶっちぎりの一番乗りやったwww 763 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/13(火) 00:06:23.23 >761 手続きが簡単なのは分かるけど、「お一人様」で行く勇気が無いんだよね 飯もラウンジみたいなところで一人で食う感じ? 765 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/13(火) 03:53:27.88 >742 横浜ロイヤルパークホテル良いよね。 おれも一人で泊まろうと思ってたところ。 767 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/13(火) 09:23:51.84 ランドマーク(ロイヤルパーク)は、部屋向きによっては 高速の騒音がひどい!しかも少し揺れる・・・部屋も小さいし みなとみらいに宿泊するんだったらインターコンチ(三角のホテル)がいいよ でもオレだったらそんな高級ホテルで5万近く出すんだったら 伊勢佐木町あたりのワシントンホテル(一泊8、000円位) 予約とって高級女の子呼んでイチャイチャのほうが 楽しく贅沢できそうだが・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1567067029/31
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/30(金) 03:30:06.51 ID:G2Z/0N0+ 737 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/04(金) 08:07:59.43 要はそれを本人が楽しめるかどうか 738 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/04(金) 13:51:59.09 >>734 サバゲーいいなー。 俺もやってみたいが、周りにやってるやつが誰もいない。羨ましいわー。 739 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2014/07/04(金) 17:47:29.50 サバゲーではないけど、エアガンにはちょっとハマったことがある。 あげく連れと3人でグアムまで射撃ツアーに3回行った。 海にはまったく入らなかったw 銃を撃ってるか、日本居酒屋で飲んでるかだけだった。 ガバメントは豪快にドゴーン!て衝撃。でもあんまり当たらない。 ベレッタはドスドスドスッって感じで鋭く、 想像していたよりも手ごたえもあって気に入った。 高かったのはデザートイーグル。20数発で60ドル。 当時1ドル=100円だったけど、やっぱ高いわ。 他のは6〜7種類を仲間と回し打ちして 合計150発くらい撃って50ドル程度だったし。 実銃を撃ったときの衝撃と、その後に漂う火薬の臭いを嗅ぐと癖になるな。 1丁持てるならベレッタかなあ・・でもガバメントもカッコいいよねえ。 うちにガバメント2丁あるけど。 エアガンが・・ 742 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/04(金) 23:07:51.27 >739 うらやましい自分も実銃撃ちに行きたいわ 743 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/04(金) 23:35:01.15 昔サイパンで実銃撃ったことあるけど、型は忘れたけどライフル銃だった。 男はやっぱり重火器だよな。 744 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/05(土) 00:27:05.77 >738 最近はサバゲーブームけっこう来てるから サバゲー用のフィールド行くと初心者いっぱいで、 スタッフのほうでも初心者向けレクチャーとかもやってくれるし 装備レンタルも充実してるから、 まわりに経験者いなくても、興味ある仲間と一緒に行けば 手ぶらでいきなり行っても遊べるよ 女の子同士の初心者グループとかもいるもんな 1回やればだいたいの作法はすぐ身につくし、とにかく楽しいから 興味あるならぜひ体験して欲しい! 参考↓ http://www.saba-navi.com/2014/06/30/biginner_sabage-kousyuu_field/ これで総額5万くらい http://up3.viploader.net/game/src/vlgame070876.jpg 746 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2014/07/05(土) 10:55:39.45 >>744 装備は古いものだけど、一式あるんよ。 火器も電動だから、なんとかなるかな。リンク、見せて貰います。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1567067029/259
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s