役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その59 (319レス)
役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その59 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1567067029/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/30(金) 01:06:07.87 ID:G2Z/0N0+ 689 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/15(日) 06:39:49.70 クソみたいにツラい出向仕事が今月いっぱいで終わるから 壊れたバイク修理に出して 手間が掛かりそうなセカンドカー買って 資格学校通おうと思ってる 705 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/19(木) 09:51:18.00 週末船仕立てて釣りに行ってくるわ 738 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/23(月) 16:27:59.81 まだ今年から来年の予定だけどスカイダイビングしたくなった 3万くらいで出来るらしい 742 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/09/25(水) 20:14:33.04 最近マッサージ受けてみたくなった、 若い頃はあんなんに大金使うなんて考えられなかったのに 768 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 19:53:56.26 ザ・プリンスパークタワー東京のアメリカンブレックファースト。 3900円くらい。 オレンジジュースが我慢できなくて撮影前に飲んでしまったw http://i.imgur.com/mVPHjIK.jpg ホテル板のルームサービススレって無くなったんだね。残念。 802 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/05(土) 16:19:45.47 最近の贅沢 ブリンクマンのスモーカー買って、 会社のBBQでベーコン振る舞った まだ暑い時期だから熱燻で、 できあがったらすぐ食べれる状態まで持ってったら ものすごくジューシーで 2kgの塊が10分ほどでなくなった 肉もそこそこ良い奴 皆に喜んでもらうこれこそ最高の贅沢 811 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/10/07(月) 01:47:02.01 期限切れ前の非常食全部食ったぜ!! また買ってくる!! 857 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/11(金) 11:58:21.19 18年乗った軽を車検に出して、 本体も全塗を頼んだ。くすんだプラパーツも全取替え。 MTのターボ車って貴重よね。 921 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/10/13(日) 03:00:30.42 明日ラーメン食うわ トッピングに味玉、ネギ、チャーシュー乗せて大ライスも食うわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1567067029/173
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/08/29(木) 18:13:52.85 ID:xHhM6Oy1 170 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2012/01/13(金) 22:47:32.64 ワインはあまりにも種類が多すぎるし年代にもよるから 自分好みの固定銘柄がつくれない 173 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 00:05:04.87 >>170 とりあえず、ブルゴーニュかボルドーに絞って、予算の中で 一番ヴィンテージの古い奴を買って飲んでけば好みのも見つかるんでね? 旨いなって思ったのは銘柄控えといて、 次回以降店員さんと相談するのに使ってみる。 お店は、近くにエノテカがあるなら無難にお勧めかなぁ。 174 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 08:29:32.07 >>170 開高健曰く “頂が高いほど麓も広い”ので “無銘でもなんでも、とにかく片っ端から飲め”とのこと 178 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2012/01/14(土) 09:50:42.31 >173 フランスワインにこだわる必要ないんじゃない? チリとかオーストラリアのほうがコスパ高い気がする。 まずは好きなブドウを探してさ。 イタリアフランスはブランド料金乗っかってるよねww 179 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 10:58:43.46 ニューワールド産はアタリを引けばいいんだが、 ハズレのどうしようもなさがネック(激安ワインの話 といいつつ、ジャパンワインは一部の例外除けば 全部それなりなので冒険せずに済むし、 いざとなれば赤玉に逃げることも可能 180 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 11:01:33.54 おまいらオススメの国産ワインを教えてくれい 181 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 11:38:40.74 うれしいワインや赤玉で満足な俺が贅沢して 二万ごえのワイン(料理15000コース)飲んだら 苦酸っぱくてウマイと思えなかった 貧乏舌を悲しく思うわ 料理旨かったw 186 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 12:03:57.54 クソ高いワインは庶民にはあまり美味く思えないって話もあるしな 渋かったり酸っぱいとか癖のある味するから ちゃんと作ってあるテーブルワインの方が遥かに飲みやすいしね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1567067029/58
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
アボンOFF
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.068s