役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その58 (302レス)
1-

1: 2019/08/17(土)14:43 ID:8EgdWobL(1) AAS
思うところあっていくつかの板の過去ログをいろいろと眺めたところ、
あちこちのスレに有益な情報が散らばっているのに気づいた。
そういうのを転載するスレもあっていいかもってことで。

前スレ 
役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その57
2chスレ:rongo
222
(3): 2019/08/17(土)16:57 ID:0VLiwDcx(221/271) AAS
452 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/10(土) 23:57:41.95
  折り畳み式ってそんなに折り畳むのめんどうなの?

454 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 00:54:04.66
  >>452
  電動折り畳みは知らんけど、普通の折り畳みは
  デザイン重視、機動性重視(普通の自転車ぐらい乗れる)で
  折りたたむのがめっちゃ大変なやつ(BD−1とか)から
省4
223: 2019/08/17(土)16:58 ID:0VLiwDcx(222/271) AAS
474 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/11(日) 14:16:50.89
  音楽として楽しむならライブより
  自宅でアルバムとか聴いてたほうがよっぽどいいわ
  ライブDVDでも観客のノイズとかすごい

  ライブは実物に会える、実物の歌が聞ける、っていうのと
  同じファンたちが集まって応援してる、っていう臨場感が好き
  (ここ1年ハマったわ)
省25
224
(1): 2019/08/17(土)16:59 ID:0VLiwDcx(223/271) AAS
541 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 23:49:43.23
  釜炊き三昧マジ最強
  買って数ヶ月の高級圧力IHが置物化するレベル
  ガキの頃、ガス炊飯器の炊きたて飯が大好きだった記憶が蘇ったよ

  あと800円くらいする和牛入りレトルトカレーも予想外に美味かった
  1000円くらいの安い和牛ヒレ肉を適当に焼いて、
  ぶち込んでステーキカレーにするのが超手軽&美味くて、
省18
225: 2019/08/17(土)16:59 ID:0VLiwDcx(224/271) AAS
494 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 16:43:21.92
  ちゃんと自炊すると、夕飯も一つのイベントになって生活が少し充実する気がする。
  なにも考えずに松屋とかすき家で済ませてたころは、
  たまにエサ食ってる家畜みたいな気になって勝手に落ち込んでた。

495 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 17:54:25.64
  材料が余って困るのと、生ごみ大量生産には困った記憶がある俺からの助言は
  フライパンに材料さえ放り込めばおかずになるっていうソース系製品かな。
省25
226
(1): 2019/08/17(土)16:59 ID:0VLiwDcx(225/271) AAS
508 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 22:04:34.28
  油が必ず賞味期限を大きく過ぎてしまう。
  1/5も使わない内に経過しちまうんだよ。

  あれ、何か有効利用出来ないのかな。

509 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2011/09/12(月) 22:18:10.46
  普通に賞味期限過ぎても使ってるぞ俺調味料とかも

510 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 22:56:00.34
省9
227: 2019/08/17(土)17:00 ID:0VLiwDcx(226/271) AAS
591 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/16(金) 19:30:37.70
  今日、明日は上高地帝国ホテルでマターリ。
  命の洗濯します。仕事が10月から繁忙になるので・・・
  ドクオの一人旅実践中。スーパーあずさに初めて乗ったけど
  まあまあですた。グリーン車は新幹線が一番ね。
  普通に頼んだら駄目だったけどカード会社のデスク経由だと
  取れた。
省41
228
(1): 2019/08/17(土)17:00 ID:0VLiwDcx(227/271) AAS
600 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 16:58:01.14
  センチュリオンっていわゆるブラックカードだろ?
  そんなもんに誘われる年収とは豪華だねぇ
  自分もJCBのゴールド長年使ってるせいかクラスの勧誘来たけど
  飛行機や旅行滅多にしないから意味ないんだよね

601 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/17(土) 17:37:25.94
  JCBって海外不便じゃない?
省35
229
(2): 2019/08/17(土)17:01 ID:0VLiwDcx(228/271) AAS
953 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 15:58:56.60
  >>892
  センチュリオン持ってたのが>>596にいるぞw

  kalafinaがいいとあったので試しに買ってみた。こいつらすげーよ。何者だ。
  埃かぶっていたS5500とマークレビンソンで鳴らしたけどいいね〜
  小さな音でも楽しめるけど、爆音で鳴らすとさらにいいね。
  スピーカを変えたら面白そうだ。
省4
230
(1): 2019/08/17(土)17:01 ID:0VLiwDcx(229/271) AAS
613 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 04:02:37.78
  最近ちょっと酒抜いたら
  缶ビール3本くらいで頭痛がするようになった。
  弱くなったんだろうけど、もうこれでいいや。
  酒に逃げすぎるのも身体によくないし

  あー、シャンパン飲みたい

614 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2011/09/18(日) 08:10:44.69
省2
231: 2019/08/17(土)17:02 ID:0VLiwDcx(230/271) AAS
617 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2011/09/18(日) 10:20:47.62
  今日は最高級の神戸牛サーロインステーキ食ってくるわ・・・ひとりで(´・ω・`)

618 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/18(日) 10:28:57.70
  >>617
  食べた後で「シェフを呼んでもらえますか?」とか言って
  「今日のお料理はどれも大変おいしかったですよ!」
  とか言っちゃいなYO!
省23
232
(2): 2019/08/17(土)20:30 ID:0VLiwDcx(231/271) AAS
642 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 01:05:29.61
  俺も休み取れたので二泊三日ですすきの行ってくる。
  だるまのジンギスカン食べまくる予定。その為にすすきのに宿取ったw
  予算5000円前後でおすすめの寿司屋教えてくれませんか?
  バフンウニ食べたい・・・
  他にもこれ喰っとけ!ってのもあれば是非<(_ _)>

  体調よければソプも行ってみようかなと。
省35
233: 2019/08/17(土)20:31 ID:0VLiwDcx(232/271) AAS
670 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 20:32:14.19
  ファイル整理していたらちょっと前の写真がでてきたのでうp

  リッツカールトン東京
  画像リンク[jpg]:fono.jp
  画像リンク[jpg]:fono.jp

  昼景
  画像リンク[jpg]:fono.jp
省36
234
(1): 2019/08/17(土)20:32 ID:0VLiwDcx(233/271) AAS
678 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/20(火) 23:33:59.73
  ストリチナヤてウォッカか。エリートって奴は高いね。

680 名前:671[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 00:17:57.88
  どうも俺です。

  確かに男1人だとかなり気後れしますけど、
  スタッフはそんなの気にしていませんし、
  むしろ1人でいることを楽しめるようになると
省12
235: 2019/08/17(土)20:32 ID:0VLiwDcx(234/271) AAS
681 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 01:00:59.01
  やっぱりそうだったか、乙。w

  ほほう、ルームサービスか。
  洋風高級ホテルって行ったこと無いんだけど、
  もしそういうところ行ったらやってみるわ。
  でリッツカールトンのサイト行って見てみたら、
  その金額に梅酒吹いたわ。とてつもないな。
省13
236: 2019/08/17(土)20:32 ID:0VLiwDcx(235/271) AAS
721 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 19:31:16.10
  30過ぎても大した趣味が無いから、
  ネットで見てちょっと面白そうだった乗馬クラブに加入してみた。
  約20万かかった。

722 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 19:36:21.13
  >>721
  新しいなw レポよろ。
省12
237
(2): 2019/08/17(土)20:32 ID:0VLiwDcx(236/271) AAS
725 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 20:15:18.91
  奮発して8万位の時計買いに行ったら、
  オメガが欲しくなって衝動買いしたでござる。

726 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 20:17:12.40
  誰が?オメーガ?

727 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 21:29:50.58
  >>726
省6
238: 2019/08/17(土)20:33 ID:0VLiwDcx(237/271) AAS
746 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/26(月) 15:35:31.41
  4万円のヘッドホンを買ってみた。
  音がクリアなのは分かったけど、とくに心に響かなかった。
  こんなもんかと思ったが、悔しかったので4日間無理やり使ってたら、
  聞きなれた楽曲が浸みこんでくるようになった。
  感覚器官も年をとると順応性が無くなって、
  良いもの取り入れても反応が鈍くなるんだとつくづく感じた30代後半
省13
239
(1): 2019/08/17(土)20:33 ID:0VLiwDcx(238/271) AAS
765 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 12:49:35.94
  60000km走行した車のショックアブソーバーを変える予定。

  と言っても堅くするわけじゃなく、ノーマル新品に交換するだけ。
  乗り味がシャッキっとするとうれしいけど。

766 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 14:13:26.56
  一緒に交換できるゴム系の消耗品も換えてあげると工賃お得でいいよ。
  俺は10万キロ車のクラッチ交換時に
省14
240
(2): 2019/08/17(土)20:34 ID:0VLiwDcx(239/271) AAS
777 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/01(土) 13:34:47.94
  気に入った服買って、それ着て外出先のショーウインドウに映った自分の姿見て、
  「やっぱりチビブサは何着ても似合わないわな」とがっかりする。

  もうユニクロで充分だ。
  他の事に金かける。

791 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/01(土) 21:23:22.32
  >>777
省6
241
(2): 2019/08/17(土)20:34 ID:0VLiwDcx(240/271) AAS
800 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 14:20:14.51
  100均で買った爪切りがぶっ壊れたんでセブンで買ってきたわ
  爪切りって420円もするのな
  っつっても、おまいらはもっと高額な爪切り使ってんだろうけど

802 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 14:33:40.12
  >>800
  薬局で2000円ぐらいで玄人のどうこうっていう爪切り使ってるけど
省16
242
(2): 2019/08/17(土)20:35 ID:0VLiwDcx(241/271) AAS
849 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/07(金) 11:48:03.98
  DMMで落としたAVってブルーレイ画像じゃないよね?
  24インチの画面でさえあんま綺麗じゃない。

850 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/07(金) 11:58:33.70
  カリビアンのHD動画は凄く綺麗だと聞いたことがある。
243
(2): 2019/08/17(土)20:35 ID:0VLiwDcx(242/271) AAS
857 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 00:34:00.54
  有名店の鰻特上食ってきた

  肉は柔らかくて良かったがタレがちょっと濃くて残念

858 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 01:49:27.72
  鰻いいな。
  俺も丁度美味い鰻が食いたいところだ。
  近くにミシュラン1つ☆の店があるから行ってみるかな。
省32
244
(1): 2019/08/17(土)20:40 ID:0VLiwDcx(243/271) AAS
905 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/11(火) 22:59:49.76
  鰻重のランクの違いは、だいたいの店ではサイズだけだよね。
  でもサイズが大きいと当然食感も豊かになって美味しくなる。

907 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/12(水) 00:03:41.38
  あー、今週末はウナギ食いに行こう。
  このスレみてたら食べたくなった。

915 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/12(水) 20:43:20.68
省38
245
(1): 2019/08/17(土)20:47 ID:0VLiwDcx(244/271) AAS
864 名前:844[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 01:05:47.41
  毎日地酒をかって晩酌。
  今日は徳利とおちょこも買ってきた。
  なんでも蒲生氏郷が瀬戸から職人を呼んで発展させたとか。
  飛露喜なる酒が欲しかったが、どこにも売ってない。
  福島の酒は有名なんだな。

873 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 10:43:34.97
省17
246
(1): 2019/08/17(土)20:47 ID:0VLiwDcx(245/271) AAS
869 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 01:31:49.81
  贅沢とは程遠いけど、普段用のボールペンは絶対無印だなぁ
  国産だし、インクが完全に空っぽになるまで書けたのは感動した
  安物だと途中で途切れちゃって結局捨てる羽目になるんだよね

870 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 05:29:40.56
  最後まで使い切る前になくしちゃうから問題ない‥。

871 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 07:30:59.44
省13
247
(2): 2019/08/17(土)20:48 ID:0VLiwDcx(246/271) AAS
916 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/12(水) 21:20:44.83
  高級旅館で電話予約する時、名乗ると
  「いつもありがとうございます」と言われる贅沢(ドヤァ
  ハイクラスの小規模宿泊施設なら
  2回以上行けば普通だけど、ちょっと嬉しい。
  平日男の一人泊は珍しいのもあるんだろうけどね……

  でも一泊五万越えの宿はサービスに隙が無くて、
省21
248
(1): 2019/08/17(土)20:48 ID:0VLiwDcx(247/271) AAS
947 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 23:46:37.39
  マルシンのM1ガーランドというガスガン買った。
  木と金属の質感がたまらん。

948 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 23:56:41.33
  おお〜いいな
  あのクリップマガジンが弾ける音もたまらんよね
249
(1): 2019/08/17(土)20:48 ID:0VLiwDcx(248/271) AAS
953 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 15:58:56.60
  今日はちょっと前に購入したアンリジローのグランクリュで一杯やります。
  明日は確実に二日酔いw
  おいしいシャンパンは一人でボトル簡単に開けれるw
  ドンペリより確実にいいです。

954 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 16:02:47.03
  >>953
省11
250
(1): 2019/08/17(土)20:48 ID:0VLiwDcx(249/271) AAS
959 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 23:26:36.13
  下戸の俺は酒の贅沢や女の子へお酒パワー使う事もできねえ…orz

960 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 23:49:04.28
  そんな貴男に紅茶のシャンパン、ダージリンをセレクト。
  紅茶は女子受けもイイデヨ。
  だがフレーバーティーを飲んでいるスイーツ(笑)を見ると
  つい罵倒してしまう俺は彼女出来な(ry
251
(2): 2019/08/17(土)20:48 ID:0VLiwDcx(250/271) AAS
966 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 20:35:28.04
  知り合いが持ってる3〜4万くらいするイヤホンで
  音楽聞かせてもらったことあるけど
  ものすごい音がよかったぞ(プレイヤーはiPodだった)。

967 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 20:47:43.17
  >>966
  うちも2万台のでかいヘッドホンと
省11
252
(1): 2019/08/17(土)20:49 ID:0VLiwDcx(251/271) AAS
995 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 00:58:00.29
  来週三連休取れたんで富山県に回転寿司食いにだけ行く。
  なんか富山は回転寿司がうまくて有名らしいから
  週末から5軒は行ってみよう。

996 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 06:23:13.79
  よく出張に行く友人によると海沿いの町での回転すしは大体美味いそうな
  下手に普通の寿司屋に入ると
省8
253
(1): 2019/08/17(土)20:49 ID:0VLiwDcx(252/271) AAS
どうせ彼女いないんだから贅沢しようぜ 79万円目
2chスレ:male

13 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 21:57:12.01
  デニーズでサーロインステーキ食ってきた。
  いい加減コンビニ弁当もオリジン弁当も飽きたから
  たまには違う物食いたくなった。
  俺にとっては十分贅沢だ。
省26
254
(1): 2019/08/17(土)20:49 ID:0VLiwDcx(253/271) AAS
75 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/26(水) 23:06:58.59
  ちょっと前に航空観閲式にお呼ばれしたので行ってきた。
  ずっと青券だと思っていて、普通に受付並んでいたら紫券だったので
  別の場所に・・・迎えが現れ控えまでご案内。紫が最上位らしい・

  ちょっとびっくりしたけど現代の二式大艇US-2観れてよかった。
  慰霊飛行がF-2だったり粋なことするなと思った。
  ブルーを座ってゆったり観れたのはよかった。
省34
255
(2): 2019/08/17(土)20:50 ID:0VLiwDcx(254/271) AAS
AA省
256
(2): 2019/08/17(土)20:50 ID:0VLiwDcx(255/271) AAS
350 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 22:04:42.82
  年明けに高級旅館の離れ予約してしまった。しかも男三人。
  でも平日だと宿泊と食事で一人5万弱だからお得。
  夕食は専属調理人が目の前で炭火焼作ってくれるらしくて緊張。

404 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2011/11/19(土) 23:35:01.75
  朝昼兼ねてだけどハマチの刺身定食食べてきた
  卸売市場の中に有る店はやっぱり違う
省37
257
(2): 2019/08/17(土)20:50 ID:0VLiwDcx(256/271) AAS
50 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 14:01:39.40
  ホテルのバーに一度行ってみたい。
  勝手が分からないから何をどう注文すればいいのか、
  どう過ごせば良いのか分からない。
  一人で携帯いじっているのも変だろうし。

51 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 20:55:23.21
  >>50
省13
258
(1): 2019/08/17(土)20:50 ID:0VLiwDcx(257/271) AAS
61 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 23:59:32.10
  800万の車と言えば、今度発売されるらしい電気自動車タイプのデロリアンが
  日本円にしてそれくらいだけど、買った後の整備とかがスゲー大変そうだな。
  BTTF大好きな身としては憧れるものはあるんだが。

62 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 00:11:52.09
  輸入すれば1000万超えるんじゃね?

63 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2011/10/25(火) 01:01:10.53
省6
259
(1): 2019/08/17(土)20:51 ID:0VLiwDcx(258/271) AAS
74 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/26(水) 22:57:53.94
  革鞄や革小物を作ってる某工房で
  スーツ用のボックスカーフ(黒)のベルト作ったよ
  見本見せてもらったけどクオリティすごく高くて15000円だったよ
  百貨店であれだけのを買うと3倍以上の値段になると思うけど
  1ヶ月後が楽しみだよ

76 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/26(水) 23:17:40.34
省21
260
(1): 2019/08/17(土)20:56 ID:0VLiwDcx(259/271) AAS
78 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2011/10/27(木) 18:12:07.26
  贅沢といっていいのかは分からないけど、
  タイの洪水被害に対して1万円寄付してきた
  銀行振込にして交通費分も寄付しようかとも思ったけど、
  せっかくなので大使館まで持って行った

  何回も遊びに行った思い入れの深い国だし、
  この前の地震の時に発電所を只で貸してくれたり
省17
262
(2): 2019/08/17(土)20:56 ID:0VLiwDcx(261/271) AAS
149 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 00:44:01.20
  ユニクロ寄って、1900円のチノパン買った俺。
  手取り月収が40万超えても、こんな生活を改善出来ないわ。
  俺は、贅沢が出来ない病にでも罹っているのかもしれないな。

152 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 13:47:34.23
  >>149
  生活レベル変えないで一点豪華主義でいこう。
省6
263: 2019/08/17(土)20:57 ID:0VLiwDcx(262/271) AAS
167 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/06(日) 00:45:04.97
  Amazonでガイガーカウンター買った。
  ロシア製で送料込みで3万チョイ。
  震災直後は滅茶苦茶高かったけど大分安くなってきた。
  早速自宅の窓辺とか、岩手産のキャベツとかを計ってみたが問題なかった。
  でも俺の持ってるウラン燐灰鉱の標本でもほとんど値が変わらないんだよな。
  ちゃんと動いてるのか?
省14
264: 2019/08/17(土)20:57 ID:0VLiwDcx(263/271) AAS
205 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 11:16:27.27
  歯のホワイトニングが7万円位で出来るそうなので考えてみたが、
  定期的なメンテナンスが必要でそこで儲けるシステムなんですね。
  でも白い歯は憧れるわ〜

206 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2011/11/08(火) 12:18:36.19
  >>定期的なメンテナンスが必要
  んなことない。
省5
266: 2019/08/17(土)20:58 ID:0VLiwDcx(265/271) AAS
222 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 22:33:32.35
  ゴールドジム通おうかと思ってるんだがどう?

224 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2011/11/08(火) 23:00:13.23
  >>222 JR東系のジェクサーにしようか迷ってるからリポートしてくれ

225 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 23:03:28.79
  >>224 微妙な場所にしかないな

227 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2011/11/09(水) 00:04:09.63
省19
267: 2019/08/17(土)20:58 ID:0VLiwDcx(266/271) AAS
255 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 22:46:48.60
  会社帰りに羽田から北海道に来てしまった
  今札幌に向かってる

257 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2011/11/11(金) 23:34:56.59
  >>255
  すすきので若い子呼ぶんだろ

258 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2011/11/11(金) 23:35:53.18
省2
270: 2019/08/17(土)20:59 ID:0VLiwDcx(269/271) AAS
319 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2011/11/15(火) 14:37:59.38
  >>278
  リゾートマンションてなんでそんな安いん?
  都会のマンションて20年落ちでも十分値段ついてるよね??

320 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 14:58:57.50
  >>319
  管理費等の維持費が高いからだと思うけど
省9
271: 2019/08/17(土)20:59 ID:0VLiwDcx(270/271) AAS
324 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 19:36:42.89
  >>322
  ぼったくりの管理会社もあるけど、
  例えばエレベーターの保守とか植栽管理とか
  マンションを維持する上でいろいろと掛かってしまうのはしょうがない。
  同僚の家がこないだの台風で少し損壊したらしく、
  修繕費に300万かかるらしい。
省34
272: 2019/08/17(土)21:00 ID:0VLiwDcx(271/271) AAS
286 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 14:07:09.73
  気がついたら今のベッド15年くらい使ってたので買い替えを模索中。

  日本ベッドのハイランダーと
  シルキーレギュラーにするつもり(30万くらい?)
  サイズはもちろんシングルです。2人で寝ることないしね。

287 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 14:55:37.28
  ベッドはマットが高いんだよなぁ。
省15
274: 2019/09/05(木)11:33 ID:xU9UUqRq(2/25) AAS
AA省
277
(1): 2019/09/05(木)11:34 ID:xU9UUqRq(5/25) AAS
AA省
278
(1): 2019/09/05(木)11:35 ID:xU9UUqRq(6/25) AAS
AA省
280: 2019/09/05(木)11:35 ID:xU9UUqRq(8/25) AAS
AA省
281: 2019/09/05(木)11:36 ID:xU9UUqRq(9/25) AAS
tesuto
282: 2019/09/05(木)11:36 ID:xU9UUqRq(10/25) AAS
AA省
286
(1): 2019/09/05(木)11:38 ID:xU9UUqRq(14/25) AAS
AA省
287
(1): 2019/09/05(木)11:38 ID:xU9UUqRq(15/25) AAS
AA省
289: 2019/09/05(木)11:40 ID:xU9UUqRq(17/25) AAS
AA省
293: 2019/09/05(木)11:41 ID:xU9UUqRq(21/25) AAS
tesuto
294: 2019/09/05(木)11:41 ID:xU9UUqRq(22/25) AAS
AA省
295: 2019/09/05(木)11:41 ID:xU9UUqRq(23/25) AAS
AA省
296: 2019/09/05(木)11:42 ID:xU9UUqRq(24/25) AAS
AA省
298: 2019/09/08(日)04:38 ID:RGiAlPUj(1) AAS
動画リンク[YouTube]
299: 2019/09/10(火)16:36 ID:KopLX4oD(1) AAS
動画リンク[YouTube]
300: 2019/09/26(木)04:13 ID:Pgb6I3XH(1) AAS
動画リンク[YouTube]
301: 2022/06/09(木)22:46 ID:O6j+87ZT(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省3
302: 2024/07/03(水)15:04 ID:r4gKU+fb(1) AAS
その58
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s