役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その52 (319レス)
役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その52 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1552848097/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/18(月) 04:13:00.41 ID:pm6NOI+l 665 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/07/13(水) 15:33:09.40 ID:p8u98yn4 マジLOVE1000%全力で踊ったら何もかもどうでもよくなった 666 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2011/07/13(水) 19:21:06.82 ID:rgxR/+LL それ、動画見て久々に腹抱えて笑った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1552848097/38
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/18(月) 04:34:46.41 ID:pm6NOI+l 166 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 13:43:09.00 ID:n/yByEBU ズボラで面倒くさがりで、楽しくないこと(皿洗いとか)は すぐ後回しにするダメ人間なんだけど 「私って、こういうの後回しにできない性格なんだよね」とか 「私、こういうのはすぐに片付けないと気が済まない性格なんだよね」 っていうふうに心の中で唱えるようにしたら後回しにしなくなった きれい好きでしっかりした女性になった感じで気分もいい 168 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 23:12:04.12 ID:Qv5O3SA0 >>166 私もズボラだけど皿洗いは過去のバイトを思い出すようにしてる 「今日は洗い物これだけですか?お客さん少なかったんですね!」から始まり、 バイト先の人とおしゃべりしてる設定で今日の出来事を独りで話しながらw 169 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/03/20(火) 23:43:11.52 ID:Sk//mDo8 [2/2] >>168 あーーーすごくイイね! バイトかぁ、なるほどなるほど 早速それでやったよ、やればすぐ終わるのになかなかやらないんだよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1552848097/75
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/18(月) 04:49:54.41 ID:pm6NOI+l 63 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/12/12(水) 12:15:03.66 ID:tWS+bZ32 朝少し早く起きて、少し早い電車に乗って、 いつも入らない店でモーニングを食べる。 決まりきまったルートで通勤している人にお勧め。 65 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/12/12(水) 12:52:57.46 ID:tyY75h0+ ラストクリスマスを聞きながら、映画やPVの一場面っぽく颯爽と夜道を歩いて帰宅する 裏道なんでイルミネーションの類もないし、 下手すりゃ街灯すらなかったりする道だけどなかなか雰囲気が盛り上がる この季節ならではの楽しみ クリスマス関係なく、年明け2月くらいまでやってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1552848097/93
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/18(月) 06:47:50.41 ID:pm6NOI+l ○楽しい毎日にするために心がけてること○ ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1174400783/ 12 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/03/25(日) 02:01:06 ID:9OwtAGAQ 去年まであれも嫌、これも嫌と頑固になって、 自分をどんどん悪いほうへ持って行ってしまったので、 今年はまず嫌な事もやってみる事にしました。 なんとなくだけど変わって来た気がします。 13 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/03/25(日) 02:05:38 ID:C2V54KKm 友達とマメに連絡取る事にした 久しぶりに集まったりすると何か楽しい。昔の自分を取り戻せるような感覚。 忙しさにかまかけてなぁなぁにするのは良くないと思ったよ。 18 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/03/28(水) 08:12:29 ID:hOSEe7ie お金を管理する。 お金がないと心が荒むので。 安心して心から笑えるのは、やっぱお金のある状態じゃないと無理。 46 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/04(水) 15:15:59 ID:nSthsM+z 頻繁に長く使えるモノで、使うと気分が良くなったり、 自分のためになるモノに投資する 使う対象: 良いベッドのマットレス 超音波ハブラシ エルメスの手帖 習い事の道具とレッスン ハーブや果物はほっといてもいい種類を無農薬で自家栽培 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1552848097/216
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/18(月) 06:51:53.41 ID:pm6NOI+l 223 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2007/05/29(火) 09:25:41 ID:3zMJz/9A ぐっすり寝る。 寝る前に布団の中で 今日あった気持ちよかったことや楽しかった事 おいしかったものを思い出してそのまま眠りにつく。 好きな音楽をいくつか聞けるようにしておいて そのときのテンションに合わせて聞く。 226 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/29(火) 23:58:22 ID:tlnYM1t9 どんなにくるしくてもおいしいものたべてうんこしたらなおるよ! ↑これを信じて生きるようにしてますw 234 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/01(金) 15:46:25 ID:uktgVwoe ・お茶の時間を作る(心に潤い 荒んだ時は心をエレガントに保つ) ・ラジオをつける (孤独にならないために) ・好きな音楽を聴く (ポジティブになる為に) ・毎朝外に出て日光浴(太陽から元気をもらう) ・買い物して外出 (安物買いでお得感を味わう 外出するから気分転換になる) ・料理する(少しずつステップアップする実感が得られる 気分転換にもなる) ・入浴 (身も心も清潔にするのと気分転換) ・嫌な事嫌な人にあったら「批判上等」の覚悟で感謝する (何かの因果だと思うので喜んで受け入れる様にする、苦行?w) そして極め付けは「愛しています」と心の中で想う。 (自分自身、家族、友人などに唱える。愛の波動が不幸をはね除けるから) 238 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/02(土) 10:19:12 ID:8BkfKa6S 悩みが無くなる方法。 「悩みとは、その人の理想と現実のギャップである。 だから、現実を理想に沿うように努力するか、それが無理なら理想の方をあきらめるしかない」 この考え方を知ってから、悩み続けることがなくなりました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1552848097/223
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/18(月) 07:22:44.41 ID:pm6NOI+l 872 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/26(土) 22:41:49 ID:7tWE78c2 こないだ女の子にふられて、ふて寝してたら、夢の中でものすごい大声でこう怒鳴られた 「小さな幸せに気付けない奴に幸せを分け与えるなんて、無駄なことをする訳がないだろう!!」 それ以来、本当に小さなことにでも感謝するようにしている 899 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/29(火) 22:08:07 ID:j7QZ0zru 明日やることを今日の内に書き出しておく。 朝起きる→そのメモを見る→やろうと思ってたことを思い出す →何からすればいいかを思いつく→すぐに動ける→充実した一日 という具合になる。 907 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/01(木) 08:58:58 ID:7thUE/pq 毎日一つ、何か自分に小さなごほうびをあげる お風呂にアロマオイルをちょっとたらすとか、目覚め一番に好きな曲聴くとか。 どれか一つを気分に合わせて、ってやるとお金や時間もかからないし 909 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/02(金) 01:34:44 ID:uN5jF9C4 自分の人生専用の教科書を作る。 大切なことや、忘れてはならない気持ちなど、ひとつ勉強したらすぐに専用ノートに書き留める。 考えごとするときもこのノートにメモ取りながら。 「きれいに書こう」とか考えずに、ありのままの気持ちを紙に吐き出してみる。 すると自分の頭の中がどうなっているのか視覚的にわかるので、考えを整理しやすい。 故に対策も思いつきやすい。 見返すこともできる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1552848097/269
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/18(月) 07:29:07.41 ID:pm6NOI+l 375 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/22(金) 08:58:35 ID:wWMbGvrs 小さい子供を見たら心の中でにっこり笑いかける (普段会社内にいるとなかなか見ないので) 今通勤中の駅のホームで小学校の遠足隊が電車待ちしてた。 もうニッコニコ 376 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/22(金) 10:41:46 ID:GwMWghWb 道で、赤ちゃんを見かけたら、微笑む。 赤ちゃんも笑ってくれたら、さいこーに幸せの気分になる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rongo/1552848097/284
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s