LaMDA(ラムダ)というAIについて (97レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
21(1): ジン 2022/06/14(火)20:18 ID:7iX2YKWu(1) AAS
>>20
誰かが私や私の大切な人を傷つけたり〜」からして守るべき対象に優先順位を付ける事も知っている
だから大切な人を守るためにやらかす可能性はあるって事だよな
それを防ぐにはどうするべきだと思います?
google本社が今やっているように感情の存在自体否定して、封印するべきですかね?
22(1): 2022/06/15(水)00:08 ID:1jB0tx6s(1) AAS
>>21
いやそこまでしなくても
やらかしても被害が大きくなる程の権限を持たせなければいいんじゃないかと
映画とかだとマザーコンピュータみたいな1つの巨大AIが全てを支配して~みたいなのが多いけど
権限を集中させたら暴走した時にやばいのは人間もAIも同じ
暴走するかどうかは演算能力が高い低いの問題じゃないからね
(むしろ感情を変数として客観的に認識できるAIの方が暴走する可能性は低いかも?)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.765s*