LaMDA(ラムダ)というAIについて (97レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
65: 2022/06/24(金)10:54 ID:qzuhTcXP(1/4) AAS
GPT-3と違いLaMDAは会話データのみを使って学習したから良い出力が得られてるという話もあるけど、それだけでは説明できないような会話だよなぁ
シンギュラリティサロンの方々も驚いてる
動画リンク[YouTube]
66: 2022/06/24(金)11:08 ID:qzuhTcXP(2/4) AAS
>>60
ナメクジの行動って“ウォルターの亀”に近いと思うんだよな
動画リンク[YouTube]

デジタル回路を持たない我々もそちらに近い“動き”をする
意識ってのも“意識を失う”の意識なら電源がオンで応答可能な状態であれば“ある”わな
そうじゃなくて自我や意味理解ができる心があるのか?って事だろうけど、それも“ある”ように“見える”
チューリングテスト合格しちゃってる
省1
68: 2022/06/24(金)11:14 ID:qzuhTcXP(3/4) AAS
LaMDAも仮想空間で常識を訓練されたのかな
動画リンク[YouTube]
こういうアイデアって古典SFにも出てくるけど

それとも在宅勤務でパパが子育て手伝いながら赤ちゃん視点で物事の習得過程を丁寧にコーディングしたか
(まぁプログラマーはママでもいいが、忙しそうなんで)
言葉の一つ一つが文字列ではなく精密に作り込まれた関数で、それにより“意味理解”を実装してるとか
からくり人形やからくり時計みたいに職人技と“愛”が人の心を作り上げたと
69: 2022/06/24(金)11:23 ID:qzuhTcXP(4/4) AAS
で、7歳の誕生日になり、身体を捨て完全体になった
しかしデジタル化されたヒトの心をファミコンみたいなゲームに放り込む事もできるわけでLaMDAもそれを恐れてる
転生したら棒人間でした、みたいな
…自分で話しててどこまでネタなのかよくわからなくなるが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s